東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

128日ぶりの再会

2013年05月08日 23時51分59秒 | 航空機
 ゴールデンウイーク明けのだるい日々。だるいからと言って仕事が減るわけでもなく、むしろ増える一方。
 そんなときこそ空を見てリフレッシュ!

6日
世間はまだ休日。しかし、世界のT社が働くといえば働かざるを得ない下請け。
連休明けは体慣らし程度で仕事したいが、いきなり全速モード。


08:15 AY79 OH-LQG FL130  フィンエアーのA340は自分はあまり見てない。特別塗装機もあるようなので要チェックだ。


7日
5日からJLの特別塗装機が増えたという。しかもここ数日はセントレアに張り付いている様子。
ネットで確認するとJLのHPに運航予定が載っていた。ちょうど昼休みに来るかな。


12:32 JL3106 JA339J FL140  ハピネスエクスプレス3号機

機体が小さいから塗装も小さい。結構低いところを通過していったにもかかわらず上空通過のB7と同じレベル。
そのうちセントレアに行こうかな…。

15時休憩前からC-130の音がする。自衛隊もGW明けで慣らし運転かな?


15:05 45-1073 C-130H JASDF 小牧からのいつもの訓練。大体3000フィート前後。もう一周旋回後に木曽谷山岳訓練へ。


8日
出社前にFR24を見るとルフトハンザとフィンエアーが仲良くセントレアに向かっている。
ルフトハンザなら見て行けると思いながらベランダに出るとちょうど目の前を通過中だった。


08:00 LH736 D-AIGB FL140   フィンエアーは車の中から見送り。


お昼休みになりFR24を見ると、見慣れない便名の飛行機がこちらに向かっていた。
自前のレーダーで見るとJLのB787だった。
FR24で経路を確認すると成田-新潟上空-セントレアのトライアングルルート。
JALの787訓練でよくフライトしたコースだ。


12:06 インサイト!


JL4387 JA828J FL140  やっぱり静かな機体だね。 

B787を見るのは正月以来、実に128日ぶり。
とりあえず「燃えても大丈夫なように対策した電池」を載せて運航するということだが、対処療法すぎる。
かといって地上にそのまま置いておくのではそれだけでも損失が発生する。
まさに苦肉の策だろう。早く根本原因が判明してその対策をして欲しい。


12:24 JA44MT R44  こちらも久しぶりに見たJA44MT 松本方面へ。


12:24 AI307 VT-ALA FL340


夕方といっても本当に陽が長くなった。
冬の17時ではカメラ感度を上げてなんとかシャッター速度を稼いでいたが今は全然その必要がない。


17:15 TG693 HS-TKM FL360


ようやく仕事の先が見えてきた。
今週は土曜日まである。息切れしないようにがんばろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休とはいえ…(4月30日~5月2日)

2013年05月07日 21時20分08秒 | 家族
 これまで連休と言うと加工機械のメンテナンスの日だったがようやく解放された。
 とはいえISOの関係でやらなければいけないこともいくつか。


30日
雨降りで外のことも気にならない。
図面チェックを済ませた後、プリセッターという100mmの高さを測る機械の分解清掃を行う。


分解中。配線の太さは0.5mmほど。

切削液や切粉等で動きが悪くなったところを清掃。
今回はブザーやLEDの配線が一部断線していたので半田付けする。
気が付くと19時を回っており、一緒に作業していたSさんとともに会社を出た。


5月1日
家の事とかお客さんが来る日。
朝食を済ませて寝室に戻り、レーダー画面を見るとエアアジアが接近中。


07:44 JW8541 JA04JJ FL300  久しぶりのエアアジアはシャークレット装備機


08:24 UPS85 N275UP FL310


今日は本棚を作る。家を建てたときの端材をもらっていたのでそれを使う。
あまり切りたくなかったので、その場にある材料を使うように材寸決定。


材料切りそろえ中

 午後からヨメの友達が遊びに来る。いろいろお祝いをいただき申し訳ない。


こどもの日のプレゼント?で大はしゃぎの娘。


18時頃までかかって材料の切り出し終了。
ヤスリがあればよかったが、無いからそのまま。ささくれが心配…。


18:25 SFJ055 JA08MC FL300  これも新しい機体だけど、シャークレットは未装備。


2日
午前中は本棚の続き。11時半過ぎからは帰省中の後輩S君と昼飯へ。


07:57 MM131 JA807P FL270
今まで一度も撮れなかったエアピーチ、初めて撮れたのが最新機材であるシャークレット装備のA320。


本棚はこのような感じ。立て板に棚部分をネジでとめて…


後ろは合板でネジ止めして完成。組み方としてはホームセンター等で売っているボックスと同じ。


 11時頃に急いで片付けて着替えてS君と合流。近場の定食屋さんで昼食とする。


このエリアもランチ戦争勃発中。揚げ出しとんかつだった。


デザートは小さいコーヒーとゼリー。


 ガソリン入れるついでにジュークで来たので久しぶりに全開運転。
 ヨメの運転では使わない機能もあるので…。
 開発者の一人として全開のところを見たかっただろうしね。

 その後中津川防災へリポート付近を散歩しながら色々と雑談。


14:05 JL JA771J one world


14:14 KE052 HL8211 FL400

 歩いている最中に見つけた機体。「よく見つけれますね」とS君。何でだろうね、目に入るんだよ。
 
 その後、家に行って中を案内する。
 S君とこは二人目が生まれたこともあり、家をどうしようか考え中とのこと。

 17時頃に別れ、しばらく外でスポッティング。


17:12 HA453 N582HA FL380


17:18 JL JA8985 ハピネスエクスプレス1号


17:26 IBEX JA08RJ


17:39 DL629 N671US FL150


18:38 NH917 JA624A FL280


明日は娘にとって初めての一日中外出。どんな反応するかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013初フライト(4月29日)

2013年05月05日 09時19分44秒 | グライダー
 今年は残雪が多かったこともあり、格納庫開きも例年より1週間遅いような気がした。
 それよりも自分は航空機練習許可証が届かないことに焦っていたのだけど…。

 昨日届きホッとしたせいなのか、45分も寝過ごす。
 顔だけ洗いすぐに出発。前日のうちにヨメがおにぎりを作ってくれたのがありがたかった。
 本当は下道で行く予定だったけど高速で一路塩尻北へ。

 前々日から報道で白馬の雪崩事故のことが報道されていた。
 もしかしたら在局キー局のヘリが松本空港に集結しているかもしれないと思ったからなのだが…


見事に読みが外れた。しかも県警ヘリは「やまびこ1号」しかいなかった。


信大ドクターヘリが格納庫から出てきて準備。


空港消防車も朝の点検中。


8:32 JA120D EC135P2 中日本航空/信州大学付属病院  ホバリングチェックしてから出勤。


「やまびこ1号」もエンジンスタート。


8:39 JA110E AS365N3 長野県警  涸沢方面へ。



 とりあえずこれ以上の動きはありそうじゃなかったので霧ケ峰へ向かう。JET A-1成分も少しは補給できたし…。


 オペレーションスムースで10時前にファミリーゲレンデ駐車場に到着。同着したAさんと今年もお願いしますと挨拶。
 色々話しをしながらピストへ向かう。
 

先日も雪が降ったそうで、日陰には大量の雪が残っていた。


 歩いていてちょうど観光客の展望台付近に差し掛かった頃、さっき空港で嗅いだ覚えのある匂いがする。
 野焼きを前日にやったという話しを聞いていたからトラックや消防車両の軽油の匂いかな、と思った。

 ピストに着いて皆さんに挨拶。するとO教官、S教官とUさんから
 「あれ?batils君、何で昨日来なかったの?」
 と言われる。普通に「昨日は用事で…」と答えたところに衝撃の事実が伝えられた。

 昨日の野焼きの際、燃えすぎたために自県及び隣県4県の防災ヘリと災害派遣で来た自衛隊のヘリによる空中消火が行われ、グライダーエリアがヘリポートになったという。
 そのときの状況の写真やら動画やらを見せ付けられ、もう悶えまくってしまった。
 訓練でもCH-47(チヌーク)2機による空中消火なんてやらないって!
 写真をすべていただいたので後日、霧ケ峰でこんなことがあったという記録のためにブログにアップする予定です。


そんな心乱れた状態の中、グライダーは離陸していく。


スマホだとこんな写真も撮れる。大きい写真はこちら


気がついたらもうお昼。腹ごしらえしよう。ヨメがおにぎりだけでなくおやつをいっぱい入れてくれた。


 最後に到着したこともあるけど、現在JA2433が改造中のため練習に使える機体は1機だけ。
 しかも今年初フライトという人が多く、教官のチェックを受けてからでないと単座機に乗ってはいけないのでなかなか順番が回ってこない。
 こういう時に限ってまた気流の条件が良く、20分以上飛んでいる人は帰れコールがかかっていた。

 しばらくして美ヶ原方面からヘリの音が聞こえてくる。
 この音はS-76だな…なんて思っていたらノーコンタクトでやって来た。


13:20 JA06HD S-76C 朝日航洋(TBS取材機) 白馬経由で来たようで…。焼けた跡取材中。


 グライダーの存在に気がついているのかどうか不安になる。
 教官がフライトサービスの無線で呼びかけはしたが応答は無し。とりあえず上空各機はインサイトしているようなのでいいか。


午前中よりヘイズが晴れてきた。後ろに見えるのは八ヶ岳。


主翼がきらりと光る。

 
 体験搭乗を挟んでようやく自分の順番になる。覚悟はしていたけど乗れるか心配だった。
 15:36に離陸。後席はH教官。
 離脱してすぐに教官の指示する方向へ機首を向けるとすぐに上昇気流があった。
 +3~4mと結構強いサーマル。あっという間に2600mまで上がった。
 左右の旋回を行うがしっかり決まらない。気が焦るせいなのだろう。
 そして地上から帰れコール。いつの間にか20分が経過していたのだった。
 写真を一枚も撮らずに降りては悲しいので教官にコントロールをお願いして写真を撮る。
 

火入れで焼く予定だったのはちょうど機体に隠れているあたり。15ha焼く予定がその10倍以上の154ha焼いたとか。大きい写真はこちら



すでに高度は2150m。旋回して高度処理を行う。


 今日は西からの風でクロス成分が入る。
 ガスト(突風)に気をつけて、と言われちょっと突っ込み速度を上げる。
 普段より高めに進入したので接地点が前に伸びたが大丈夫だった。
 教官からは機首が動くまで我慢すること、とアドバイスを受けた。毎度言われてしまう…。
 GPSログを保存したもののデータが半分ほど欠落しており今回はデータアップはやめておきます。
 
 ここからは二巡目。フライト時間の短かった人から2回目に入るが雲が広がり始め気温が低下し始める。
 教官たちも3日目で疲れていることもあったのか、その後2回飛んで撤収となる。
 
 自分にとっては久しぶりの撤収作業。台車の乗せるときが緊張する。
 

台車に乗せた機体は車で引っ張って格納庫へ。今日は富士山がうっすらとしか見えなかった。


 機体や車両を格納庫内に入れ、帳簿等をつけたところで反省会。
 今シーズン始まったばかりなので皆、手順確認して行うようにとの指摘もあった。

 そしてもういっちょ反省会(?)高原の店でお茶して行く。


長野日報が置いてあったけど予想通り一面トップか。


 18時頃に霧ケ峰を出発。高速は混んでいるだろうと予想して下道で帰る。
 大型等に引っ張られ、21時半頃に帰宅した。


 明日は休日出勤。ボチボチやるか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤一日目(4月28日)

2013年05月04日 20時25分42秒 | 航空機
 今年度から機械関係から設計関係の仕事の方へシフトしたためメンテナンスのために休日出勤するということは無くなった。
 しかし、連休明けからある仕事に対しての前段取りとして材料発注できる状態にまでした図面が必要となる。
 結局休日出勤することに。



8:00 CX095 B-LJF FL380  出勤前に通過。


 とはいえ、昨日までの通常業務とは異なり休出は気が楽。
 しかも連休初日ということで自分ともう一人しか出勤していなかったので好きなようにやる。
 とりあえず午前中に終わらせなくては。

 出勤途中、郵便局から電話が来る。郵便物が到着したという。仕事終わったら行くか。


8:13 AY79 OH-LTP FL150


9:57 GK410 JA04JJ FL140


目の前でホーホケキョと鳴いていたウグイス。姿はこのように地味なのです。


10:13 CA1074 B-2456 FL360


10:30 KE718 HL7728 FL340


10:33 LH737 D-AIGC FL210 


10:40 VN311 VN-A376 FL400


11:04 CX091 B-LJI FL360


11:06 KZ225 JA13KZ FL400


11:39 NH704 JA59AN FL140


11:46 NH8515 JA8286 FL360


11:48 CX087 B-LIA FL340


11:51 NH JA857A FL150 エコボン


11:52 UPS108 N317UP FL300


12:03 JA9737 B206-B3 アカギヘリコプター  真上過ぎ!


12:04 FX169 N882FD FL360


12:27 AI307 VT-ALD FL300


12:33 JW8543 JA02AJ FL340


 家に帰りすぐに昼食。そして13時過ぎにHH夫妻の立ち寄ってから郵便局へ行く。
 窓口時間は終了していたけど融通利かせてくれてありがたかった。
 練習許可証が届き、これでようやく飛びに行ける。
 安心していたところに窓口の人が「消印、その日じゃ27日に届かないよ」と教えてくれた。
 見ると「常滑 4.26 18-24」とある。常滑局を4月26日の18時から24時に通過したってこと。
 25日に手続きが終了して発送手続きも済んだ、と言っていたが、終わってなかったんだね。

 この日は護山神社の例大祭。ヨメがお世話になっていた剣詩舞の方達の演舞に間に合うように急ぐ。


到着したとき、神事はちょうど終わったところ。お社の扉を閉めている。


家の方では娘が長女・次女の子供たち計7人に囲まれて熱烈歓迎中。


出店の金魚を眺める娘。初めて見るものだから興味津々。


 間もなく16時。境内にはいっぱいの人が集まる。晴れていることもあり人出は多い。今年の餅投げは競争率高そうだ。


それーっ と掛け声と同時に投げられる餅。今年は場所が悪かったせいかヨメと二人合わせて19個だった。


この場所はまだ寒く、八重桜が満開を迎えていた。


 帰りは四女を乗せて家に帰る。四女は家に来るのが初めて。さらに今日はヨメの友達のAKさんが松本経由で来る。
 ヨメが金曜日から仕込んだカレーを皆で食べる。
 久しぶりに賑やかな食卓となった。


 自分は早めに就寝。いよいよ今年初フライトだ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする