goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

Windows10・・・便利だね

2015-08-24 22:48:30 | インターネット
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 台風15号の進路が心配。
 明日は、本県の方を通過するとか。
 夕方から、OB会の夏季納涼会が予定されている。
 到着するまでに温帯低気圧になっていることを願っている。
 
 さて、Windows10にアップグレードして3週間余。
 これまで使っていたWindows7の延長線上にある進化したOS。
 もっとも、7と10の間に位置するWindows8のことは、使っていないからよく分からない。

 そのWindows10は、何かと使い勝手もいいものでとても喜んでいる。 
 高齢者の仲間入りをして2年目。
 いつまでも若いと思っていた団塊の世代、よ~く考えると後期高齢者への道を着実に歩んでいる。
 そのような当方らにとっても、Microsoft社のWindows10の無償提供(提供開始から1年以内のアップグレード)の英断に感謝、感謝。

 あらたなブラウザ、Microsoft Edgeにもえらく感心しながら、当たり前のように使っている。
 様々なニュース報道、いろいろな話題などを即座に見ることもできる。
 「新しいタブをクリック」すると、頻繁に使っているショートカットがでるから、これはとても便利。
 連日ブログを作成するもので、それに関連するショートカットも使えて嬉しい。


(新しいタブを開いて・・)

 また、パソコンの右下にある「アクションセンター」という機能もとても便利。
 
 一昨日、家内の姉夫婦が来宅。
 義兄はパソコンを持参。
 我が家のルーター(ホームゲートウェイ)から飛んでいるWi-Fiにパソコンを接続。
 これまでのOSであれば、Wi-Fi接続に手間取ったと思うけど・・。
 「アクションセンター」から、Wi-Fiに自動接続。
 高齢者の当方らには、ありがたい機能である。

 義兄もJRA-VAN NEXTに接続できて、スマフォよりもパソコンの方が断然に使いやすいとのこと。
 その日は、グリーンチャンネルとそれぞれのパソコンを駆使して・・・。

 本来の機能の数%くらいしか使っていない当方にとっても、新たなOSであるWindows10は最高と思っている。
 これからも利便性の高い機能など、キチンと使えるよう努力したいと思っている。(夫)


(右手のアクションセンターを開いて・・)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (えむ)
2015-08-24 13:42:55
台風はなんとか消滅してくれると良いのですが
一寸心配ですね

Win10の画面見せて頂きましたが
オペラと同じ様なものですね

ポチしてきます
返信する
ちょっと、心配 (咲とその夫)
2015-08-24 15:26:58
 そうですね、台風15号の進路が心配です。
 かなり、大きいらしいですから。

 Windows10の画面、そうですねオペラ・・・分かります。
 スマフォの画面の使いやすさを意識して、Windows8が出ていましたが、使い勝手が悪いとの評価。

 満を持して10が出たのでしょうか。
 無償提供という画期的な手法で。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。