[ポチッとお願いします]
昨日、午前中はいつものように訪問リハビリスタッフの来宅日だった。
その2日前の朝食後のこと、当方が朝食の片付け、食洗器に入れる前の下洗いをしていると、テーブルについていた妻がうたた寝をしながら椅子から落ちてしまったらしい。
大きな音に驚いてみると、顔面も強打しておりかなり心配をしながら対処。
その後、少々痛いと云っていた。
しばらく様子を見ながら、デイサービス先に向かった。
看護師さんや介護士の皆さんが心配してくれた。
3日後の昨日、額や鼻の周りの腫れも少し落ち着いてきた。
触れると痛いと・・・。
打撲直後に塗り薬で処置しており、その後も塗り薬を使っている。
訪問スタッフの二人も驚かれていた。
来宅時には眠そうにしていたが、しばらくすると覚醒し二人のスタッフと和やかに対応していた。
理学療法士、作業療法士のお二方にかなりご心配を戴いた。
椅子から以前にも落ちたことがあるが、今回が一番の出来事であり、目を離す際には落ちないよう対策をすることとした。
ところで、昨今は固定電話に再三にわたり怪しい電話が入って来るが、留守電対応して出ないようにしている。
着信後の番号を調べると迷惑電話が殆どである。
実に困った世の中である。
一方、最近ではスマホの電話にも迷惑電話が掛かってくる、さらにショートメールやメールなどもやってくる。
パソコンも似たようなこと。
また、先般はうっかりクリックでパソコンを思わず乗っ取られ、電子マネーでも要求される事態になる寸前でもあった。
その点は、パソコンもスマホもどちらも世界最高水準と謳われているセキュリティソフトが有効に活躍してくれるから安全・安心の日々を送ることができている。
当該セキュリティソフトは、再三にわたりヴァージョンアップされており、新たな脅威に対抗してくれている。
スマホの場合は、怪しい番号の電話が来ると「詐欺電話の疑いでブロックします」として、対応するメッセージが出てくる。
その番号があらかじめ知り合いの場合、今後は許可するに変更可であるけど。
つまり、うっかり電話に出なくてもいいように電話が取れないよう対処してくれるから安心できるセキュリティシステムである。
また、スマホも、パソコンも怪しいアプリの場合には、注意する旨のメッセージが出るものでうっかり対応できないようになっている。
昨今は、油断も隙もない怪しいアプリ、怪しいメール、怪しい電話などがあの手この手でどこにでもやって来る嫌な時代である。
安全で安心できる我が国・日本は一体どこへ行ってしまったのであろうか。
自分の身は、自分で守らないといけない油断なき世の中に悲しくなってしまう。
昭和のあの頃が良かったと思い起こされ日々である。
ところで、当方が安心して使っているセキュリティソフトは、更新料無料であり何とも嬉しくなるもの、ただしパソコンやスマホを新たにした場合は、インストールするために経費が必要であるが、さほど高いものではないから嬉しくなる。
当方にとって『スーパーセキュリティZERO』は、安心・安全を実感させてくれる優れものでる。(夫)

(導入時の価格で現行の価格ではない)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)