goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今年は早目に・・・

2024-10-18 19:59:19 | 日記

[ポチッとお願いします]

 先般、妻の通うデイサービス先から「インフルエンザ予防接種」を受けてください。
 接種されたら接種済証明書を提出してください。
 との、案内文を貰っていた。
 今月は、妻の通うクリニックにて血液検査を予約していた。
 毎月、認知症に関する受診が午後の予約となっているが、今回は血液検査のため空腹で臨むもので午前中の予約だった。
 
 その際にインフルエンザ予防接種も併せてお願いすると、クリニックから快く了承いただいていた。
 昨日がその日、妻も当方も朝食抜きで予約の時間帯にクリニックへ。
 
 明日は、本庄グラウンド・ゴルフ場にて「道の駅 弁慶の里」主催の大会が組まれている。
 通常は、午後からその先のグラウンド・ゴルフ場で練習しているが、昨日は本庄にプレーヤーが集うとのこと。
 当方、インフルエンザ予防接種後、向かって見ようと思っていた。

 午前中のクリニックは、予約の来院者で満杯だった。
 我が家の予約時間、血液検査や予防接種がはじまった。
 妻は、注射針が刺さると痛がって、腕を動かすもので動かさないようよく言って聞かせ腕を捉まえていた。
 特に血液検査の際には要注意であるが、腕を抑えているとやはり動かそうとする。
 無事に両方の注射も終了、その後通常の妻の受診があるが、その間二人とも体調に異常がないことが確認された。

 ちなみに午後からグラウンド・ゴルフの練習に向かっても良いものか、否か院長に問い合わせると・・・。
 今日は止めるよう指導された。
 暑いくらいの好天の日でもあったもので、いささか残念であったが、本日の大会に参加できないようにでもなればつまらないもので、グーっと我慢の日でもあった。

 昨日、午前中と午後一番にいつもご一緒するメンバーからお誘いのLINEや電話もあったけど。
 我慢、がまんであった。
 
 クリニックを終えて妻をデイサービス先に送り届けて帰宅。
 さすがにお腹もすいてきた。 
 午後は軽い雑用をあれこれと片付けていた。

 ところで、インフルエンザ予防接種について調べると、65歳以上は10月1日から受けることが望ましいらしい。
 それ以外の方は、26日以降から受けるよう厚生労働省が案内していた。(夫)
 
下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます