goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・傘マークが続く

2023-06-27 21:13:40 | 日記

[ポチッとお願いします]

 今月も残り僅かな日数となって、いよいよ夏本番の7月に入る。
 ところが、梅雨前線の北上によるものか、来月12日までの間晴れマークが数日あるかないかで殆どが傘マークになっている。
 梅雨本番になったのか、ジメジメとした鬱陶しい日本独特の気候。
 梅雨の合間を縫って屋外でグラウンド・ゴルフが楽しめるのか、どうなのか。
 家に籠りっきりの日が多くなりそう。
 嫌になってしまう!!
 
 昨日も弱い雨ながら、朝から夕刻過ぎまで降っていた。
 小雨降る中、買物へ・・・。
 なお、グラウンド・ゴルフ同好会の来月の大会用のホールインワン賞とラッキー賞の賞品(ゴミ袋)も買い求めた。
 雨の日、いつものように小分けして包装紙で梱包、熨斗添付の一連の作業を数時間かけて終えた。
 次期大会用の準備の一環、毎月のことながらこれが終わるとホッとする。

 ところで、応援する日本ハムファイターズ・・・。
 対ロッテ戦、2日目、3日目の試合では、勝てそうな試合なのにミスを重ねて連敗。
 やっている選手は懸命であろうけど、観ているこちらはストレスの溜まってしまう惜敗続きに・・・。
 ドーッと、疲れてしまった。
 全く!!
 7.5ゲーム差にガッカリ。
 本日から、気分一新で立て直して奮起してほしい・・・。

 25日(日)午後8時から放送された大河ドラマ「どうする家康」。
 築山殿(瀬名)の目論見が披露される筋立てだった。
 実際のところ、どのようなことが起きていたのか知らないけど、今回のドラマでは家康と築山殿(瀬名)が相思相愛に描かれている。
 実態は真逆だったとの説もあるらしいけど。

 そこで、戦のない相互扶助のような世の中を作るとの築山殿(瀬名)の理想論、その考え方の根本を家康は心にしっかりと受け止め、江戸幕府を起こし大阪冬の陣・夏の陣を終えて幕藩体制を確立し戦のない世の中を作り上げて逝ってしまうと云う風に描かれるのであろうか。

 先の「築山へ集え!」が布石となって、これからのドラマ展開になりそうに思えた。(夫)



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます