goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

満開の桜の下で・・・

2018-04-04 21:41:12 | 日記

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 昨日は、雲南市木次町にてグラウンド・ゴルフ大会だった。
 この時期は、斐伊川土手に咲き誇る満開の桜並木があり、多くの花見客などで賑わっている。
 その桜並木から数百メートル離れたところにある木次小学校のグラウンド。
 こちらにも桜が多数植栽されており、大木に満開の桜が見ごろである。
 時おり、風に舞う桜吹雪は圧巻だった。
 
 日本人がこよなく愛する桜。
 満開の桜が舞う、桜不吹雪は誰しもが酔いしれるものであろう。

 総勢623人が集った「第19回木次桜まつりグラウンド・ゴルフ交歓大会」。
 当方らの所属する同好会から、10人が参加していた。
 早朝から出発し8時ちょっと過ぎに到着。
 既に駐車場は満杯で旧庁舎の駐車場に誘導された。
 
 開会は9時、プレー開始は9時半。
 であるが、いつもながら高齢の先輩諸氏は朝が早いから、近くの駐車場は即座に満車となる。
 
 前半組の当方ら、ボールコントロールが上手くいかなくて、四苦八苦だった。
 2ラウンド16ホール終了時には、5月頃の暑さなのか、日差しもかなり強くなっていた。
 ここのところ、ホールインワンから見放されておりどうにもならない。
 ごく平凡な結果に終わってしまった。
 
 その後、お楽しみ抽選会があった結果、当方も大当たりだった。
 賞品は「大きな焼き鯖」だった。
 この品は、同好会の皆さんと共に既に購入済だったから、2つの「焼き鯖」を持ち帰った。
 夕食は、焼き鯖定食と相成った。
 
 桜吹雪舞う、最高のロケーションのグラウンド・ゴルフ大会だった。(咲・夫)







下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村