本日は診察日でした。
コロナ騒動以来、受診を3カ月ごとにしている患者さんが増えているので
病院の混み具合が以前よりマシになってます。
今日も、検査待ち、診察待ち共、時間待ちは少なかったです。
(ただし、会計待ちだけが40分・・・なんで、ここだけ時間が掛かる。)
本日の検査結果は
アミラーゼ156(基準値:44-132)
CRP 0.18(基準値:0-0.14)
ALP 37(基準値:38-113)
ChE 428(基準値:201-421)
Cr 0.81(基準値:0.46-0.79)
ほぼ誤差のようなものですが、ちょろちょろ異常あり。
CRP(炎症反応)が上昇しているのは腱鞘炎のせいかな。
ChEは前回も510で一体何が原因なのだろう
前回の外注結果はこちら。
トリプシン 618(基準値:100-550)
リパーゼ 60(基準値:17-57)
(Amyは197)
体調は良くて伝えることもないので、
代わりに?主治医にワクチンの副作用についてお聞きしました。
私の主治医の場合は、2回目の接種のあとはしばらく倦怠感があったらしく、
周りもそういう人が多かったそうな。
又、友達の主治医のお話では、
50代以降は副作用が少ないというケースが多いそう。
そして、姉の周りの状況は、
若い子だと漏れなく副作用が強く、
発熱、倦怠感で2日ほど使いものにならないパターンが多い。
また50代以上の人も38度台の発熱があった人が多いと。
ただ、姉は二回目接種の後も、
腕が痛いという以外の副作用がなくて、ピンピンしてます。
主治医によると
「副作用が強いほうが、抗体が出来る。」
という話があるそう。
え?つまり、姉は抗体ができてない???
そもそも、O型はインフルエンザに一番罹りづらいと言われているのですが
(コロナにも罹りづらいらしい。)
それはO型の血が何もついていない状態だから・・・らしい。
ならば。
ワクチンによる副作用のない人は、そもそも感染しないじゃ???という気も。
実際、姉は濃厚接触者疑惑が複数あったのに、無事でしたし。
姉のワクチン接種については、副作用でドキドキしましたが、
何もなしという結果でした。
副作用があれば効いた!
なければ罹らない!
・・・と考えて接種すりゃ、いいんじゃないでしょうか。
(医学的根拠は全くありません)