goo blog サービス終了のお知らせ 

半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『ザ・インターネット』を観ました。

2007-05-25 08:28:13 | えいがかんしょうの部屋
 Netを通じて国家的陰謀を知ってしまったSE(サンドラ・ブロック)が、その黒幕から自分の存在(データ)を改竄され、命を狙われてしまう…

 原題は「THE NET」そのまんまですね
この映画、1995年作品なんですよね。当時としては先端だったのかも知れませんが、12年後の現代でこの映画を観ていると、(良く言えば)懐かしい雰囲気に包まれますね
保存媒体がフロッピーだし、ネットの接続画面なんかも、なんか古くさっ
 とはいえ、物語はネット犯罪という、今でも旬?な話題であり、主人公アンジェラが自分の身元を消され、別名になってて、かつ有りもしない犯罪歴まで植えつけられているって最悪の状態から、一人で打開していく展開。これは結構テンポが良くって飽きずに楽しめます
ただ、敵がちょっと間抜けかなぁ 刺客とは決していいがたいくらい、スキがあり過ぎ…
先日の「ファイヤーウォール」もそうでしたが、最後の最後はITではなく、「力」での勝利…まあ見た目としては映画的なんでしょうが…
ちゅうことで、これも、「ザ・インターネット」じゃなくて、「ジ・インターネット」じゃないので55点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつの間にスイスイ… | トップ | おつかれ休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

えいがかんしょうの部屋」カテゴリの最新記事