goo blog サービス終了のお知らせ 

半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

時代の流れを感じる・・・

2022-03-05 21:18:07 | えふわんの部屋
 今年からデアゴスティーニで始まった、「ビッグスケールF1マシンコレクション」。
定期購読をするほどの資金能力はなく、「気に入ったマシンだけGETしよう」と心に決めたものの・・・
結局、現時点5号まで発売しているうちの、4号を除いた4台をGETしちゃってる始末・・・うーん、金欠は深刻だぞ
今回、第5号となるマシンはこちら。

MERCEDES AMG F1 W10 EQ e-POWER (2019)
もちろん、ドライバーズ(ハミルトン選手)、そしてコンストラクターズ(メルセデス)、ダブルチャンピオンを獲った最強マシンです
チャンピオンマシンはGETするって決めてたからチェックしちゃったんだけどね

光沢は無いんだけど、このシルバーアローは、凝ったカラーリングで、前々から「格好良いなぁ・・・」と思ってた

HAROがしっかり装備されちゃってて・・・空力パーツがえぐいくらいに細かいね・・・
一番ビックリしたのは・・・

今回は1/24スケールモデルなんだけど、このマシンの大きさですね。
並べてみると、少しずつマシンが大きくなってるんだね・・・同時に「重く」なってるのは、あまり好きではないけど・・・
ただ、大きい分、コレクションとしては、映えます
これで、セナシューマッハハミルトンという「夢のバトル」を想像しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよGT7!

2022-03-05 21:04:04 | 日々をたらたら(日記)
 いい天気、暖かくなってきました
今日はジョギングはお休み。朝は3:00から映画を1本観た。
朝から洗濯、布団干しをした後、珍しく土曜日お休みとなったカミさん、そしてKとsと4人でいつものお買い物&マックに出かけた
帰宅した後、すぐに俺だけまたお出かけ。
月イチの喘息検診。喘息は大丈夫だったけど、血圧が若干・・・ということで、血圧を下げる薬がグレードアップしちゃった。気を付けないと
午後から、いよいよ・・・いよいよです
そう、昨日、発売日当日に届きました。

GRAN TOURISMO 7です
もちろん、予約解禁日に予約してました。
で、今回ビックリしたのは、「発売延期が無かったこと」です。
GTは、毎度延期されるので、今回も当然、1年くらいは後なんだろうなぁ・・・と思ってましたが、まさかの延期なし
嬉しいけど、そこまでにPS5を購入できなかったのが無念だね
今回、25周年記念パッケージを購入、前作GT6が15周年だから、10年もかかったんだね・・・あらま
写真はGT4から並べてみましたが、必ず特典として着いていた冊子が今回はなし・・・
時代さながらに、Webで観れるみたいだけど、このボリューム感が好きだっただけに、ちょっと残念
まあ、カーカタログって感じで、軽く眺めるだけで、しっかり読んだ試しがないけどね
オープニングの「Moon Over The Castle」が格好良すぎて、ちょっと涙ぐんでしまいました
リビングに(久々に)ステアリングコントローラーを持ち込んで、しっかり3時間、突っ走りました
新しいTV、HDR映像で、目がちょっと疲れたけど、超楽しかった
これから、しーーーーーーーーーーーーばらくは、週末はどっぷり運転だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ドリームランド』を観ました。

2022-03-05 05:30:00 | えいがかんしょうの部屋
 1930年代半ば、荒涼としたテキサスに暮らす17歳のユージン(フィン・コール)は、ある夜、納屋で大ケガを負った女性と出くわす。
彼女こそが地元の銀行を襲撃し、警察から追われている強盗犯アリソン(マーゴット・ロビー)だった。
危険な人物だと知りながらもアリソンに惹かれるユージンは、彼女を匿うことにする。
捜査の包囲網をかわし、自由をつかみ取ろうとするアリソンと、希望に満ちた新天地への憧憬を膨らませるユージン。
過酷な現実から逃れるという夢を共有したふたりは、果たして“ドリームランド”へたどり着けるのだろうか……。
(公式サイトより)

 なんだかブツブツと女性の声で、長々と語り始めましたよ・・・
その語り以上に、このテキサスという地は、過酷ですよね。。。ココで生活を立てるってのは、かなり厳しいです。
生活に加えて、家族という点でも若干複雑なユージン君・・・こ悪行を重ねている毎日なれど、彼の前に、アリソンが現れてから・・・
アリソン、最初から「嘘と誘惑」じゃん・・・って感じですよね
若いユージンにしてみれば、完全に最初は翻弄されちゃってて、その後は、彼女の美貌と言葉に魅了されちゃってて・・・
そりゃあ、オジサンの俺も、あのM.ロビーには「首ったけ」ですから、ユージンからしたら、必死に平静を保っているものの、メロメロですよね
アリソンの事件の証拠を燃やしたり、親友に車貸せって行ったり、挙句には、父親の車を盗んで逃避行・・・若者のこの「突っ走る」行動力には、圧倒されますね
ただ、銀行強盗にて、おもわず人に発砲してしまってから、急激に彼の「夢気分」が崩れてしまいましたね。
そっから、アリソンが必死にユージンを諭しているのも意外だし(愛しちゃった?)、またその言葉に「夢」を再開しちゃったユージンも・・・
後味が良くはない終わり方だけど、ユージンは、メキシコでまだ「夢」を観ているのかな
ちゅうことで、やっぱり、ハーレイ・クインをまた観たくなりました・・・で、55点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする