肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

ワイドピーラー

2007-02-06 22:24:47 | 料理
愛用している貝印のワイドピーラーです。
普通の皮むき器の刃の長さの倍はあります。

一番重宝するのは、

キャベツの千切りを作るときなんです。

これでシャカシャカと野菜の皮を剥くように動かして、
キャベツを削っていきます。
その時、繊維にうまく刃が当るようにすると、
極細の千切りキャベツができます。

とても細くできるので、普段は千切りキャベツを嫌がる子供達が
「キャベツに味がよく滲みておいしい。
と、たくさん食べます。

この日作ったのは、千切りキャベツのカリカリサラダ。

前日に餃子したとき皮が少し余ったので、
油で揚げて、サラダのトッピングにしました。
ついでにニンニクのスライスも、電子レンジで水分を飛ばしてから揚げて
ニンニクチップを作り、それものせました。



和風ドレッシング+鰹節+マヨネーズでいただきました。
餃子の皮のカリカリ&ニンニクチップのトッピングが
キャベツとよく合い、極ウマでございました。

ただ、これにも欠点があるんです。
それは、
どんなに注意深く削っても、

周りにキャベツが飛び散る

ことです。

私はいつも、飛び散ってもいいように
台所のシンクに大きなボウルを置いて、
削りながらそこに入れていきます。
こうすると、後が大変楽ですよ。