肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

素敵なプロポーズ

2012-05-30 15:12:35 | 生活
ツイッターで見つけた「素敵なプロポーズ」

ホンダCR-Vのラゲッジルームに彼女が座りヘッドホンをかけると
車はゆっくり動き出す。


Bruno Mars の Marry Youが流れてくる中、
家族や友人達が車の脇からどんどん出てきて
ダンスをしながらプロポーズのお膳立てをしてくれるというもの。


彼女は後ろ向きに座ってるから、
人が出てくる度に、「キャー誰々!ワォー誰々!」って驚きっぱなし。

最後は、皆に祝福されながらのあれよ、
片膝ついての告白~!


Isaac's Live Lip-Dub Proposal



って、
ここまでされたら絶対に断われないよね。

まあ、映画の脚本なんかだとあり得るか。(笑)

不味い土産物

2012-05-28 15:46:56 | 自分のこと・思い出
以前、夫が沖縄旅行に行った時お土産で買ってきてくれた

ソーキソバ画像

ラフテー画像

「現地の居酒屋さんで食べたら、すっごくおいしくて。」

だから家族にもその感動を分け与えたいと、
買ってきてくれたのは嬉しかったが、

ごめん、正直に言うけど、とても不味かったのよ。

きっと沖縄で食べたら
どちらも唸っちゃうぐらいおいしいんだろうね。

お土産物としてパック詰めするようなものは、
たいてい日持ちするように
何かしらの添加物が入っている。
しかも味を安定させるために化学調味料がてんこ盛りだから、
後味が悪く、いつまでも舌に残る感じがする。

「買ってはいけない土産物」の代表格といえば、
飛騨高山名産の朴葉味噌画像

朴葉の上に刻み野菜と味噌を載せ
一人用コンロで焼いていただく、
飛騨方面へ旅行すると
ホテルの朝食に必ずといっていいほど出される料理だ。
少し塩分がキツイが、そこがまたご飯によく合う。
夕食時には、これに飛騨牛を加えた朴葉味噌ステーキ画像が出される場合もある。

その味に感動し、土産物屋をぶらつくと、
あるある、レトルトパック入りの「朴葉味噌セット」が。

引き寄せられるように手にとって見る。
なんと朴葉まで入っている。

こんなふうに朴葉味噌キットになっているなら、
家のガスコンロでもあの味を再現出来そう?
そんな考えが頭をよぎり、つい買ってしまうのだが、
家に帰って作ってみると
なんだか全然味が違う。
私の食べた朴葉味噌はこんなんじゃなかった。
結局コンロの上で朴葉は焦げるは味噌はこびり付くわで
散々な目に遭う羽目になるのだ。


夫がベトナムから日本へ出張で戻ってくる際、
フォーのインスタント麺を買ってきてくれるのだが、
これまた家族には不評で
いつも最終処分係を請け負っている。

前回の出張の時も
「お土産インスタント麺でいいかな。」
とメールを送ってきたので、

ごめん、実は子供達に不人気なのよ。
できれば、フォーの麺だけ、スープもなんにもついてないやつ、のほうが嬉しいな。

と、やんわり断っておいた。

「そうかぁ?友達にお土産で持って行くと、珍しくて喜ばれるけどなぁ。」

最初の一回は珍しいからいいのよ。
でもね、続くとツライものがあるわ。

そして希望通りフォーの麺だけ、大袋入りのやつを買ってきてくれた。
よっしゃ、これで
牛すね肉でフォー・ボー、鶏ガラでフォー・ガー、
自分好みの味で作れるわ。

とは言っても、
その土地のものはその土地でいただくのが
本来は一番おいしく感じる、よね。


スギちゃん高校生

2012-05-23 15:27:37 | 子供の話題
「ワイルドだろう~。」
という決め台詞で、自虐ネタを披露する
「スギちゃん」という芸人さんが最近よくテレビに出ている。

子供ってそういうのにすぐ飛びつくよね。

先日も、帰宅途中の小学生が
スギちゃんの口まねをしながら事務所前を通っていった。
一人がやり始めると、周り全員がスギちゃんになるから面白い。

さて、このスギちゃん、
ダンディ坂野、小島よしお、ヒロシ、鳥居みゆき、髭男爵などなど、
一発屋を多く排出してきたサンミュージック所属と聞けば
もう一発屋確定!の気がしないでもないが、
「~だぜぇ~。ワイルドだろう~。」の口癖を真似て
子育て中のハプニングをつぶやくことが
ツイッターで流行っているらしい。こちら


ああ、あの頃こんな感じだったわ~
と、しみじみ思い出しクスッと笑える。

幼児期の子育ては終わって久しいが、
おお!身近に題材があるじゃないか!

というわけで、
我が家の反抗期男子の生態を
「スギちゃん高校生」にまとめてみた。


目覚ましかけたぜぇ
7時に起きるのに6時にかけてやったぜぇ
鳴ったら速攻で止めて、また寝てやったぜぇ
意味ないぜぇ
母ちゃん鬼のような形相で2階に上がってきて布団引っぱがしたぜぇ
仕方ないから起きて着替えたけど、
母ちゃん下行ったら眠くなってまた寝たぜぇ
ワイルドだろう~。

母ちゃん毎日弁当作るぜぇ
弁当学校へ持って行くぜぇ
おっと今日は調理実習だからそっち食うぜぇ
腹一杯だから弁当食べられないぜぇ
家帰って弁当そのままキッチンに置くぜぇ
母ちゃん蓋開けて絶叫するぜぇ
腐ってすごい臭いしてるから全部捨てなきゃなんねえぜぇ
ワイルドだろう~。

修学旅行のお知らせプリントもらったぜぇ
もらったこと忘れちまったぜぇ
母ちゃんに言われて取り出したら鞄の底でもみくちゃになってたぜぇ
印鑑押して出さなきゃならないから
母ちゃん必死でシワ伸ばしたぜぇ
ワイルドだろう~。

家帰ってきて飯食うぜぇ
食ったらトイレ入るぜぇ
トイレは憩いの場だから1時間粘るぜぇ
すっきりしたら携帯ゲームするぜぇ
「勉強は?」って聞かれても無視してやるぜぇ
風呂入ったらまた携帯ゲームするぜぇ
眠くなったから勉強しないで寝るぜぇ
勉強は授業始まる直前にするぜぇ
ワイルドだろう~。



ペットのお話

2012-05-15 14:53:04 | Weblog
ドラマなどを見てると、
「良いニュースと悪いニュースがあるんだ。どちらを先に聞きたい?」
というお馴染みのセリフがよく出てくるが、
今日の記事はまさにこれに相当する。

感動的なトピックと悲惨なトピック、
どちらを先に持ってこようか悩んだ挙げ句、
終わりよければすべてよし、の諺に従い、
悲惨な方をまずご紹介。


ツイッター繋がりで伺ったるーまーぽけっとさんのブログで
ペット業界の裏側を描いた画像を目にした。

あまりの衝撃に、後半部分になって再生をストップしてしまったほどだ。
直接ここに動画を載せるのは憚られ、
リンクだけ貼ることにした。
どうかお子様達が見ていない時にご覧いただきたい。

『灰になる日 The Day Becoming Ashes』


動物好きなちび姫には、これはちょっと見せられない。
折に触れて、話だけすることに決めた。

画像は辛くて無理・・・・・という方は、
ペット業界の問題点をわかりやすく説明しているこちらのサイトがオススメ
パグ・ブリーダーズ さんのページこちら

郊外型ショッピングモールのペットショップには
ガラスケースに入れられた子犬や子猫たちを見ようと
人だかりが出来ている。
時には店員さんが抱っこして
「触ってみませんか?」
と、子供達に触れさせている。
ぬいぐるみのようにカワイイ子達を目の前にして
欲しがらない子供なんているだろうか。
親だって、嬉しそうに撫でている我が子の姿を見て、
ワンちゃんやネコちゃんを家族として迎え入れたいと思うだろう。
その裏側で生かされない命がどんどん作られている、という矛盾。


さて、今度は感動的な話。
chiblitsさんのところで紹介されていた
二匹の犬の友情物語。

タナーとブレアーの物語 Original Tanner and Blair Best Friends


自分だって足りないところはあるけど、
家族でお互い補い合って生きていこう!
そんな気持ちにさせてもらえたのだった。

まさかのフライング

2012-05-11 15:10:57 | 自分のこと・思い出
毎年新学期になると
学校では必ず「身体測定」や「健康診断」が行われる。

「尿検査」もそのうちの一つで

朝起きて最初の尿を取って下さい

という但し書きとともに
紙コップ&スポイト式容器が配られる。

これを朝一で、
しかも寝ぼけ眼の子供が用を足す前に、
しっかりキャッチしなければならない。

なかなか大変な作業なのだ。

tenchan家では伝統的に(笑)
検尿容器はあらかじめスーパーの袋等に入れて
トイレのドアに貼り付けておく。
枕元に置いたり、他の場所に置いたりすると
うっかり忘れた・・・・なんてことになりかねないからだ。

さて、先日も、
ちび姫が「ママ~。明日これね。」
と持ち帰ってきたので、
早速検査キットを袋に入れてドアノブに引っかけておいた。

これならトイレに入る時、見るから大丈夫だね。

そして翌朝。
朝食の準備でキッチンに向かったが、
気になるのは検尿のタイミング。
時計を気にしいしい料理をする。

ちび姫はだいたい7時に起きるので
その少し前に上に行って手伝ってやればいいかな、と予想しつつ、
卵焼きをひっくり返そうとしたまさにその時、
誰かがトイレに駆け込む音がした。

次男にしては足音が軽い。
だとしたらちび姫?
え!まさかのフライング?

ま、マズイ!

ダッシュで階段を駆け上りトイレに直行。

悪い予感は的中した。

検査キットはドアノブにぶら下がったままだ。

ああ~ちび姫ちゃん、なんてこと。

私の叫び声に、
それまで便座に座ってボーッと宙を見つめていたちび姫が
ハッと我に返った。

そしてようやく事態を理解した。

次の瞬間彼女の目は潤み、
止めなく涙が溢れ出てきた。

登校時間まであと30分。
多分どんなに水分を飲んでも、
再びトイレには行けないだろう。

残念だけど、再提出の日にがんばろう。

どんなに慰めても、ちび姫は首を振るばかり。

結局、どうにか落ち着かせ学校に向かわせたが、
この頃の女の子って、
みんなと同じことを同じようにしないと
嫌がるのよね。

提出日に出せなかったことを、
引きずってクヨクヨしてるんじゃないかしら。
帰ってくるまで心配していたが、
お友達には
「トイレに行ってもお○っこ出なかったの。」
と仰天爆笑の言い訳をして
その場を凌いだそうだ。

しかし、ちび姫、
「出なかった」なんて
正直誰も信じないよ~~~!



お作法

2012-05-10 15:43:14 | 生活
どこのお店かは特定しないが、
この間入った日本料理店で気になったことを。

この日は義母と二人で食事をすることになり
せっかくだから、ちょっと落ち着いた雰囲気のお店に行きましょう、
ということになった。

車を運転する予定があったので
お酒はいただけなかったが、
一品ずつ運ばれてくるお料理を
心ゆくまで堪能していた。

食事の間にいただいたのは、ほうじ茶。
香ばしくてとてもおいしい。

そして、〆のデザートの時に、
女性のスタッフさんが
緑茶を持ってきてくれた。

彼女はテーブルの上にある食器を全て引き、
義母と私の前に、茶托をポンポンと置いた。
それから、右手と左手、両方に湯飲みを持ち
茶托にトン、と同時に置いたのだ。

さすがにこれには義母も私も目が点に。

お店の雰囲気は和モダンだかなんだか知らないが、
お茶を出す時は、茶托に湯飲みを載せて出すのよ~~~。
オーナーさん、ちゃんとお作法教えてあげて~~~!

それに、緑茶も!
出涸らしか?と突っ込みたくなるよな薄さで、
むしろそれまで飲んでたほうじ茶のほうがおいしかったし。

家に帰ってから、濃く入れた日本茶をいただいたのは言うまでもない。

6さいのばらーど

2012-05-07 13:11:32 | 生活
ZIP FM を聞いていて流れてきた曲があまりにも素敵だったので
今日はこちらをご紹介。

6さいのばらーど


ああ~。ちび姫もこんなだったなぁ、と懐かしく思い出し、
家に帰ってから早速 you tube で検索して子供達に聞かせてみた。
するとちび姫は
「あ、知ってる。テレビでやってたよ。」
というではないか。
詳しく調べると、「NHKみんなのうた」でオンエアされていたらしい。

ちなみに、可愛らしい歌声を披露してくれてるゆーゆちゃんのお母さんは、
トトロの主題歌を歌う井上あずみさんだ。

そして、そのままでは終わらないのがtenchan家。

なんとこれを替え歌にしてしまったのだ。

46歳のばらーど
↑あ、でもこれ、殆ど妄想ですから(笑)

おんなのこです 46さいです
PTAでは 役員してます

結婚式の時の話
しないでほしいわ
真っ白におしろい塗っているし
今の私とは違うもの

40歳の子よりはお姉さんなの
50歳の子よりは若いのよ

46さいです 生まれ変わったら
パパと結婚 しないわ多分

ママ友達とは時々
ランチに行くけど
パパの昇進 子供の成績
結構いろいろあるんだわ

幸せ感じるときもあるけど
あの日に戻ってみたい時も

おんなのこです 46さいです
好きな食べ物 五穀米です

老後になったら独りで住むの
お一人様が気楽だわ

おんなのこです 46さいです
昨日差し歯が 抜けました

おんなのこです 46さいです
エステ通って 美魔女になるわ


給食メニューで大盛り上がり

2012-05-01 15:17:37 | 生活
中途半端に平日が挟まったゴールデンウィークですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

学校を休んでまでどこかに出かける、という勇気はないtenchan家では
カレンダー通りに過ごすことにしている。

「それは分かってるんだけどさ・・・・」

と、不満げなちび姫

「こんなのちっともゴールデンウィークじゃない。
なんで途中に学校行かなきゃならないのよ。
この2日間ぐらい、休みにしてくれたっていいじゃない!」

ホントにね。
連続休日法って、できないかしら。


盆や正月など連休になると
いつも弟一家が実家に遊びに来るのだが、
現在、弟は海外単身赴任中。
義妹のKちゃんが車を運転して岐阜まで来るのはちょっと酷なので、
来られる時に電車でおいで、でも無理しないでね、
と、母は義妹に言っている。

今回は前後半に休みが分かれてしまったし、
もしかしてお互いの都合が合わないかも、と、心配していたが、
Kちゃんは「お姉さんたちと一緒になるよう行きますよ!」
と、メールしてきてくれた。

ああ、Kちゃん、あなたには本当に感謝している。
夫が単身赴任中で、
しかも小姑が来ている夫の実家なんかに
普通「行きます!」なんて言わないでしょうに、
父母に顔見せに来てくれるんだもの。

ちび姫も大喜びだよ。
従姉のCちゃんに会えないかもしれないと思ってたから。


さて、今回も色んな話題で大笑いしたが、
一番盛り上がったのは 給食のメニュー、特にパンの種類についてだった。

一般的な 食パン、レーズンパン、黒糖パン コッペパン
は、ちび姫の学校でも姪っ子の学校でも登場する。

だが、パイナップルパン は姪っ子の学校では出ない。
そのかわり、りんごパンが出るのだそうだ。

へぇ~。給食って地域によって微妙に違うんだね。

そんな中、ふと気になって、

ねえ、チーズかまぼこって給食に出る?

と甥と姪に聞いてみた。

というのも、ちょっと前に、
チーズかまぼこ なんて給食に出ない。知らない。見たことない。
と、子供達に言われたからだ。

脇役だけど、月一ぐらいで出てたでしょ。
それが今、なくなったなんて。

愛知県は?愛知県はどう?

すると、返ってきた答えは。

「出たことない。」

そうなんだ。チーかま、消えちゃったんだ。
何か寂しいけど、これも時代の流れかしらねぇ。


最後に、甥と姪が
今まで食べた給食の中で一番激マズだったメニュー
を教えてくれた。

それは

切り干し大根のカルボナーラ風


ネーミングからしてNGなメニューだね、と一同大爆笑。


姪「先生も食べられなくて、
『残していいよ』って言ってくれたから私たちは助かったけど、
可哀想なのは隣のクラス。
食べるまで席立っちゃダメって無理矢理食べさせられたんだよ。」

甥「あれは本当に不味かった。それ以来出てきたことないよな。」

食物繊維が多い和の食材を
少しでも現代っ子に食べさせようとして
洋風の味付けにしてみたチャレンジメニュー。
惨敗だったようだ。