肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

本を読む楽しみを教えてくれた本

2008-08-29 12:53:53 | Weblog
とうとう読み終えてしまった。
「ハリーポッターと死の秘宝」

第一巻が出てから
恒に我が家で人気ナンバーワンを維持してきたシリーズです。

まだ小学生だった長男と次男が
それまで本らしい本を読んだことがなかったのに、
「ハリーポッター」を手にした途端、
寝食忘れて読書に没頭。
一度読み終えたあとでも、幾度となく読み返していました。

ロンドンに駐在したときは
映画ロケの場所を訪ねて歩くこということは、
残念ながらできなかったけど、
キングスクロス駅だけは行ったっけ。

全7巻のストーリーの中で
いろんな登場人物が絡み合い、
だんだん明らかになっていく事実。
それをJ.K.ローリングは物語の最初で既に構想していたとしたら
凄いと思う。

「無償のそして純粋な・・・報われることのない愛」
シリーズの最大のテーマを
息子達はちゃんと読み取ってくれていると思います。

私の子供達に
読書の楽しみを教えてくれたこの本に
心からありがとうと言いたいです。

岐阜の男子高校生の制服

2008-08-28 12:30:54 | Weblog
長男、只今高校2年生。

学校が始まり、
いつもの日常に戻りました。

岐阜では公立でも私立でも制服があります。
ブレザーの学校も何校かありますが、
殆どのところが詰め襟学ランです。

夏は、白のワイシャツにスラックス。

長男に言わせると、
ただそれだけのシンプルな制服なのに
こだわる奴は、そこに個性を表してくるのだそうです。

まず、シャツの中に着るTシャツ。
白Tが大多数だが、
黒、赤、ピンク、青などのカラーTを着る。
色が透けて見えても構わない。

ベルト。
太め。銀色の丸い輪をはめ込んだものが人気らしい。
そしてズボンはちょっと下げ目にはく。

髪型にも気を遣う。
朝は早起きしてワックスをつけてバッチリ決めて、
休み時間にはトイレの鏡でちょっとお直し。
携帯用ワックスを持ち歩いています。
ちなみに、床屋派と美容室派では
美容室派のほうが多いみたいですよ。
オシャレになりましたね。
↑うちの長男は床屋派です。
美容室であれこれ「ここはこうして下さい、こんな感じに切って下さい。」
と注文するのが面倒なんだそうだ。
座ったら何も言わなくても「いつもの通り」に切ってくれる床屋さんがいいんだって。

体育の着替えの時はまた大変です。
汗の臭いを気にするのか、
制汗スプレーをみんなが、しかもそれぞれ違う香りのものを使うから、
更衣室はいろんな臭いがミックスした凄い状態になるそうです。わぉ!


ところで最近の高校生は
「半袖のワイシャツ」を着ないんだそうな。

長男に
「こんなに暑い日くらい、半袖を着て行ったら?」

↑ここには「暑いから大変でしょう~」という深い愛情を読み取れますが、
実は「半袖のほうがアイロン掛けしやすいんだけどな・・・。」
という、母のエゴも見え隠れしてますね~。


と勧めてみたら、
「だって誰も半袖着てる奴なんかいないんだよ。
なんか、着て行くの恥ずかしくってやだ。」
と、断固拒否。

どれどれ、
巷の高校生達は
本当に半袖を着ていないのだろうか?
母はそれから車で町を走りながら
自転車通学の男子高校生を観察。

なんと、長男の言うとおり9割が長袖でした。
肘のあたりまでまくって着ています。
気がつくと女子高生まで長袖です。

高校生の間では半袖は死に絶えてしまったのでしょうか?




おじいちゃん

2008-08-27 12:55:58 | Weblog
↓以前の記事で、最低最悪な男として紹介されているわたしの「祖父」

典型的なおぼっちゃま育ち、
甘やかされて子供がそのまま大人になったような、
長谷川一夫似のルックスをいいことに
飲む打つ買うの遊びまくり。
そんな人でした。

祖母にばれてとっちめられると
「すみません、しゅみません、もうしません。」
と、畳に頭こすりつけて謝るのですが
しばらくたつと、浮気の虫がごそごそ動き出して
また、繰り返し・・・・

私が生まれたとき50歳を超えていましたが
まだまだ「現役」で遊んでいたそうです。

が、そんな祖父も
一度だけ母に父親らしい一面を見せたことがあるそうです。

結婚式を明日に控えた母に、
「おい、嫌になったらいつでも戻ってきていいぞ。」
と、ぽっつり言ったのだそうです。

気が強く潔癖性の母は、
女癖の悪い祖父とは結構対立して、
言い争うこともあったようですが
祖父の意外な一言に
「ああ、この人にも父親らしい気持ちがあるのね。」
と、しみじみと感じたそうです。

祖父は私が生後六ヶ月の時に亡くなったので
私には「おじいちゃん」の記憶がありません。
家には、赤ちゃんの私を抱っこした祖父の写真が一枚あるだけです。

しかしまあ、
記憶にもない祖父のことを
こんな風にけちょんけちょんに言う私もなんですが、
やりたい放題やって死んでいったおじいちゃんも
豪快というかなんというか、
幸せな人よね。
今頃あの世でも遊んでるんでしょうか?

AAカップ

2008-08-26 12:44:14 | Weblog
体脂肪が18%
↓な~んて、プチ自慢しておりましたが
決して「スタイルがいい」とは言えないところが悲しいのでございます。

なぜ?
それは
人並みのバストの大きさにほど遠い・・・・・からでございます。

しかも、若い頃にスポーツをやってきたせいで
太ももがしっかりがっちりと育ち、
昔筋肉だった部分が
見事に脂肪に変わった成れの果ての姿になっております。

上半身と下半身が実にアンバランスにくっついているわけです。

そんな貧乳のわたしにとって
ブラ選びは大切なことです。

どのくらいの貧乳かって?
それはね・・・・・

乳ガン検診のマンモグラフィー
乳房を挟むときに
検査技師の人が一生懸命私の乳房を挟もうとしてくれてるんだけど、
挟む「もの」がないので挟めなくて困っていた・・・・

と言えば分かっていただけるでしょうか。

つまり、私にはブラは必要ないのです。
ただ、世間体もあるので仕方なくつけているのです。

となると、どんなブラを選んだらいいのか?
これは本当に重要なことです。

まず、カップは絶対にA以下でなくてはいけません。
B、Cなど、とんでもない!考えられません。
ぺこんと凹んでしまいます。

ワイヤー入りもNGです。
「もの」がないので痛くてしょうがありません。

そして出会ったのが
ワコールWingの3/4カップブラ。AAカップです。

これは本当に優れもので、
ノンワイヤーですから痛くありません。
そして、パットではなくてカップの裏側にふわふわの詰め物が縫い込んであり、
カップと胸との隙間を優しく埋めてくれます。
ブラをしてTシャツを着ると、
あたかもバストがちゃんとあるかのようになる
のです。

ちび姫は時々、
「ママ~
と、甘えたいと駆け寄ってきて
ブラをした胸をシャツの上から触ってきます。
私が
「偽物だよ。」
と言うと、
「知ってるよ。」
・・・・あら、ご存じなのね・・・・

あ~生まれ変わったら巨乳になりたい

せめてB、いやこうなったらAでもいいです。

人生変わったかも??

8月のおでん

2008-08-25 12:45:37 | Weblog
最近朝晩涼しくなってきましたね~。

この間、コンビニに寄ったら
「おでん」が売り出されていました。

ちょっと肌寒くなると、こういうものが食べたくなりますよね。

日本人には人気のある「おでん」ですが、
外国の人には(?)のメニューかもしれません。

というのも、
国際結婚した友人が
「うちの主人はおでんが嫌いなの。
日本にいるとき、コンビニのおでんのにおいが堪らなくイヤで
食べるのも嫌いになっちゃったんだって。」
と言っていたからです。

別の友人・・・・彼女も同じく国際結婚組なのですが
「おでんは彼がいないときしかできないの。」
と、嘆いていました。

また、ずいぶん昔ですがマイケル富岡が(←今なにしてるんでしょう?)
「日本の小学校に入って、給食で一番びっくりしたのが、おでん。
茶色い細長い物体がお皿の上にドカ~ンとのっていて
『一体これは何だ?』と思った。
あれはどうしても食べられなかった。」
と、テレビで言っていたのを思いだして、
外国人にはあの味があまりウケないのだろうか??
と、ふと思ってしまいました。

寒い季節、おでんは私にとって「お助けメニュー」の一つです。
ただ、7人分の具材を入れる大鍋がないので
いつも土鍋+ホーロー鍋の二つ用意しなくてはならないので
それがちょっと大変かな。

体脂肪

2008-08-22 12:31:03 | Weblog
わたくし、年齢は40+α。

最近、ちび姫に「ママ、腹の上のポニョだ~!二の腕もポニョ~!」
と言われたりしておりますが、
体脂肪率は20代の頃から18%をキープしております。(プチ自慢)

毎朝必ず体脂肪率計に乗って
体重及び体脂肪率をチェックしております。

で、先日凄いこと(?)を発見。

実はわたしく、ド近眼で、
コンタクトレンズを使用しております。

レンズを外すと
視力0.01ありません。
視力検査では一番上のマークが読み取れず、
「見えるところまで歩いて下さい。」
と言われます。
裸眼で新聞を読むと
「臭いをかいでいるの?」
と、勘違いをされます。

体重計に乗るときはレンズをはめるか、メガネを掛けるのですが、
先日、起き抜けで寝ぼけていたのか
そのまんま体重計に乗りました。

液晶の表示は立ったままでは見ることが出来ないので、
メガネを取りに行くのも面倒だし、
「エエぃ、このまましゃがんで見てやれぃ!」
と、体重計に乗ったまましゃがんで見ますと、なんと!
体脂肪率が12%になっているではありませんか!!

一晩で?こんなにも減るの?
そんな馬鹿なことはないと、
慌ててメガネを掛けてもう一度乗り、
今度は立って表示を見ました。

ちゃんと18%でした。

な~んだ。
びっくりした。

座って体重計に乗ると、体脂肪率は減って表示されます。
あのあと、何回かやってみました!

今日は金曜日。
嬉しいお休みです。
今夜は「お助けメニュー」の「めんたいこスパゲティ」の予定です。
ではまた月曜日に。

ハーゲンダッツ・ドルチェのカップ

2008-08-21 12:42:36 | Weblog
実家の母がやっていて、
これはいいアイディア!と思ったこと。

ファンデーションが残り少なくなってきて
角っこにちょっとだけ残っていて
パフの端で擦るようにしてもうまくとれなくて
爪楊枝かなんかで削って、粉々にして使ったのはいいんだけど、
次にコンパクトを開けるときに
粉々にしたことをすっかり忘れて
勢いよくあけて、
ファンデーションをドレッサーの机の上に飛び散らかしてしまった・・・・
そんな経験ありませんか?

この間実家に帰ったとき、
「お母さん、ちょっと化粧品貸してね~。」
と母のドレッサーを覗いたとき、
そこに、ハーゲンダッツ・ドルチェのカップを発見。
「何故アイスのカップが?」
と思いつつ、開けると、
そこには粉々になったファンデーションが!

丁度いい深さ!
パフを入れても飛び散らない。
蓋もしっかり出来る。

このアイディア私も使わせてもらいます。

普通のハーゲンダッツのカップより
ドルチェシリーズのほうが
しっかりしているので耐久性もあるので、
こっちのほうがいいよね。

今、チークカラーが残り少なくなってきて
ブラシで端っこを一生懸命擦って使っているので
これは一つ、ハーゲンダッツ・ドルチェの「ティラミス」でも買って
洗って乾かして、チークカラーを粉にして入れることにしましょう。


そういえば母は、この間私が実家に来たときも
ハーゲンダッツ・ドルチェのカップの中に
薬味ネギを入れて使っていた。
「タッパーだと臭いが移るけど、これは使い捨てに出来るからいいのよ~。」
と言っていました。
確かに・・・・言えてる。


Music Gallery A to Z

2008-08-20 12:43:38 | Weblog
この地方のFM局、ZipFM(77.8)
車に乗ったときには必ず聞いています。

土曜日の朝、岡本 祐佳がやっているMove on Saturuday
ちょうど、子供のお稽古ごとの送り迎えの時間帯と重なり、
必ず聞くことが出来ます。

番組の途中、「Music Gallery A to Z」というコーナーがあって、
毎週、アルファベットの一文字から始まるアーティストのリクエストを受けつけて
ランキングを発表する、というのがあるのですが、
AからZまで、毎週順番に変わっていき、
今週はT、Uぐらいまでいってると思うんだけど、
なかなか面白い企画です。

60年代生まれの私は
古いアーティストしか知らなくて
新しい人をここで知る・・・・
または、歌は知っているけど、この人達が歌ってたんだ!と、ここで分かる。
・・・・・そんな情けない感じになっています。

自分では「これは新しい」・・・・と、思っているアーティストでも
息子に言わせると「古っ!」なのだそうです。

一位のアーティスト発表の時は
「○○だろうか?△△かも!」
と、息子達とああでもないこうでもないと言い合いながら、
予想しあっているのですが、
それもまた楽しいものです。

ちなみに、QのようにQからはじまる名前がなかなかないときは
名前の中にQがあればいい、というルールになっています。
たとえば、Aqua Timesとかね。
でも、この間は「QUEEN」だった。
古い!でも知っているからうれしい。

洗濯物を素早く干すために

2008-08-19 12:52:46 | Weblog
平日の朝は一分一秒でも無駄にしたくないです。

朝ご飯、お弁当、洗濯、出来れば掃除。
出勤前にしておかなければならないことはたくさんあります。
(義父母に、あとはお願いします、という時もありますが。)

それで、洗濯物を干すときに、
ちょっとした工夫をして、
少しでも早く干そうとしています。
(同じことやっている人がいるかもしれませんね。)

洗濯槽から取り出すときに
種類別に洗濯物を分けておくのです。

うちでは、
シャツ、ワンピース⇒ハンガー
ズボン、パンツ⇒角ハンガー
靴下⇒丸ハンガー
タオル、ハンカチ⇒タオル干し
バスタオル⇒竿
と干すのですが、
洗濯槽から出すときに洗濯物を仕分けして、干し場に持って行くようにしているんです。

洗濯物をまず一つ取り出します。
それを広げ、一度畳んでからパンパンと叩いて皺を伸ばします。
それが済んだら・・・・・
・・・・ここからがコツです。
籠にシャツ類を、洗濯機の右端にはズボン類、左端はタオル、蓋の折りたたんだところには靴下、
というふうに自分で決めて
それぞれ分けて置いていきます。
最後に全て籠に入れて、干し場へGO!
種類別になっているので
ハンガーならハンガーだけに続けて干し、
タオル干しならタオルだけ干していけばいいのです。

取り出すときに仕分けするなんて、一見面倒くさいように思えますが
出した順のまま重ねて籠に入れておくと、
干す時に、ハンガー、角ハンガー、丸ハンガー、タオル干し、竿
をぐるぐる回ることになり、
結局遅くなってしまいます。
特に夏は、少しでも紫外線を浴びたくないので、
作業時間は短い方がいいしね。

興味のある人は是非試してみて下さい。

お盆休み

2008-08-18 12:58:21 | Weblog
久しぶりに長いお休みをいただきました。

6連休。

前半は家族でキャンプに出かけ、
後半は実家に帰って骨休み。

オリンピックを観戦しながら
ただひたすら、飲んで飲んで。
↑飲み過ぎです

最後はちび姫の夏休みの工作を一緒に仕上げました。
子供の作品なのに
親が手伝ってるので、
どっちの作品かわかんないけど、
一人でやれっていうのも厳しいし・・・・
・・・・今年は正直申し上げて、半分以上手を出してしまいました。
来年は彼女の分担の割合をもうちょっと増やします。