肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

余った白身

2006-02-28 21:05:50 | 料理
素材が余ると の回で、余った白身は小袋に入れて冷凍しあとで使う、
という話をしました。

冷凍庫を開けると白身が6個も溜まっていたので、そのうちの2個分を使って
マカロンを作りました。

白身と、白身の約半分の砂糖、同量のアーモンドパウダー、1・5倍の粉砂糖。
材料はそれだけです。

生地に食紅を混ぜたり、お抹茶を入れて抹茶味にしたりも出来ます。
私はコーヒー味が好きなので、インスタントコーヒーを白身に混ぜて作りました。

白身をと砂糖でメレンゲを作り、そこにアーモンドパウダー+粉砂糖を入れよく混ぜ、
絞り袋に入れて天板に敷いたベーキングシートの上に搾り出し、
・・・・なんちゃって主婦の私はビニール袋に入れ、先っぽをはさみでちょんと切ってそのまま搾り出してます。
搾り出し袋と金具を洗うのが面倒なので・・・・・
160℃で12分焼いたら出来上がり。

今日はメレンゲの泡立てに問題があったらしく、
搾り出したとき生地が流れて平らになってしまいました。
もう少し硬めだと、ぽっこり盛り上がるんですけど。

冷めたらバタークリームを真ん中に挟んでできあがり。
クリームなしでそのまま食べてもおいしいです。

お兄ちゃんとイナバウアー

2006-02-27 23:19:42 | 生活
私には3人子供がいます。
14歳男の子、11歳男の子、そして4歳女の子。

冷蔵醗酵のところでも書きましたが、
末っ子の娘にはどうしても甘くなってしまいます。
私だけでなく、家族みんながそうなんです。

中でも長男は、彼女が生まれたときからとてもかわいがっています。
学校から帰ってきて、
妹が「おにいちゃ~ん!」
と駆け寄ってくると、
「○○ちゃ~ん。」
と抱きしめたりして。

先日もオリンピックで荒川選手が演技しているのを見ながら、
お兄ちゃんは妹に
「ほうら、○○ちゃん、イナバウアー」
と言いながら、この通り。

この娘が嫁に行くとき
夫よりお兄ちゃんのほうが泣くだろね。

塩さば

2006-02-27 00:11:42 | 生活
前にさばのみりん干しを作ったので
今回は「塩さば」にしました。

生さばを買って、海水より少し濃い塩水+酒を混ぜた液に一晩漬けます。
(塩の量はお好みで)
翌日網に並べて干します。
本当は寒い日に外で干すといいのですが、
野良猫ちゃんや、カラスに取って行かれちゃうかもしれないので
私は家の中の寒いところで干してます。
冷蔵庫の中でもいいと思います。
干し始めてから、2~3日で出来上がり。

市販のものは干物になってから時間が経っているので
選び方を間違えるとひどいものに当たることがあります。
でも、こうやって作ると出来立てが食べられておいしいです。

干しあがった後、冷凍保存も可能です。

栗饅頭

2006-02-25 23:52:37 | 料理
めずらしく和菓子に挑戦しました。
栗饅頭です。

白餡+黄身+栗の甘煮の餡を
小麦粉+BP+卵+バター+砂糖の生地で包んで焼きます。

けしの実をつけたり
黄身とみりんを混ぜたもので濃く焼き色が出るようにすると
本物の栗饅頭みたいに見えますが、
ただ照りをつけるために卵を塗っただけですから焼色は薄いです。

ほこほこした食感で、おいしかったです。

ようやく飾ったお雛様

2006-02-25 00:05:17 | 生活
我が家でもようやくお雛様を飾りました。
小物がいっぱいあるので、娘が触るのを監視しなくっちゃ。

これは私の実家の父母が娘の初節句に買ってくれたものです。

私の地方では、母親の実家がこういうお節句だとか、七五三の着物とか、
小学校入学のときのランドセルなどを買う、という風習があるのですが、
ほかのところではどうなのでしょうか。

習慣の違う地方の人同士で結婚したとき、
(今どきそんなことは当たり前になってきましたが。)
こういうことでトラブルになったりしないのかな、
と、ふと心配になります。
たまたま、私たちの場合お互いに同じ地方出身でしたから、
何の疑問もなくやってきましたが。

明日の朝食用に焼いたイギリスパンです。



自動パン焼き器の生地コースで捏ねていますが、
コネが終わった段階でスイッチを切り
いったん取り出し、もう一度たたきとこねを2,3セット繰り返し、
ボウルに移し変えて醗酵させています。
こうすることによって、生地の膜が薄く伸びその後の仕上がりが良くなります。
機械に入れたまま醗酵させると、
きめが粗く、パサパサする感じがします。

今日はオーブンから出したときに、
ピキピキっとパンが音を出して鳴いてくれたので嬉しかった~。
きっとおいしいでしょう。


初めてのバトン

2006-02-23 21:40:03 | 生活
London徒然草のばくさんからバトンが回ってきました。
ブログを立ち上げてまだ1ヶ月弱で、
当然初めてのバトンです。
うまくできるかな。
それでは早速。

Q1 無条件でトキメク~○○な人を3人
 
俳優の上川隆也。デビュー作「大地の子」からのファン。
今は大河ドラマ「巧妙が辻」に山内一豊役で出演中!

イギリスのコメディー「Little Britain」のに出ている
Matt Lucas。彼の演じる女性は「いるいる。こういう人絶対いるよね。」
と思わせる。
キャラで好きなのはVicky Pollard と Marjorie Dawes
WebはこちらLittle Britain

ハリウッド俳優の Ben Stiller。
Meet the Parents の DVD はセリフ覚えるほど繰り返し見ました。
他の作品もほとんどみてます。

Q2 無条件で嫌いなモノを3つ

たばこ。
(愛煙家の方ごめんなさい。)
だめなんです。とくにレストランや喫茶店など食事をする場所で。
私の住んでいる地方はまだ分煙にもなっていないところが多いです。
 
ロンドンのナメクジ。
大きいんです、日本のより。
日本のはまだカタツムリの親戚みたいだけど、
ロンドンのは、ぶつぶつというかしましまがいっぱいあってふちがオレンジ色で
大きさは親指大くらいかもっと。
ナメクジキラーを庭に撒いた翌日の光景が忘れられません。

幼児が巻き込まれる事件。
その子の人生がそこで止まってしまうんです。
こんなにつらいことはありません。


Q3 無条件でお金をかけられる○○を5つ

(無条件・・・とまではいえないけど、気持ち的には無条件で。)

DVD。
映画狂なので、見たいものはすぐ買っちゃう。

子どもの教育費。
必死になっているのは親の方だけか?

料理に関する本、レッスンなど。

キッチングッズ、食器、など。
集めだしたらキリがありません。でも欲しいの。

履きやすい靴。
数年前、シューフィッターさんに選んでもらった一足が一番のお気に入り。
高かったけど、履き心地最高です。

Q4 無条件で好きな○○を3つ

夫と子供たち。

おいしいもの。
作るのも食べるのも食べに出かけるのも。
自分で作るなら
トマトソースにアンチョビ、ケイパー オリーブを入れたリングイネと
皮付き豚ばら肉で作る豚の角煮、
食べに出かけるなら
お寿司か飲茶。

お酒。
パブで飲む1パイントのビール。
夫と二人で飲む白ワイン。
寝る前に飲むウィスキーのオン・ザ・ロック&チョコレート。

Q5 無条件でバトンを受け取っていただける6人

まあ困った。
まだブログで知り合いがいないので。
お二人しかバトン回す人が見つかりません。

私のうたかたの記のしっぽなさん
くじらぐもの森のくじらぐもさん

受取ってもらえたらうれしいです。



昨日焼いたパン・ドゥ・カンパーニュが
焼き色が今ひとつ足りないような気がして、再度挑戦。
↑しっかり目に焦げ目がついていい感じです。
白っぽく見えるのは、粉をまぶしてあるからです。

醗酵かごに入れて模様をつけるのが本来のやり方ですが、
持っていないので、そのまま最終醗酵しました。

この生地は捏ねずに作るやり方で作りました。
もう少しきちんとレシピを固めたら
またご報告します。
ほんとに簡単ですから。

果物アレルギー

2006-02-22 23:51:30 | 生活
30歳を超えたあたりから、
ある特定の果物を食べると、
喉が痒くなり、しばらくすると痛くなるようになりました。

まず最初に気がついたのは
メロンです。
非常に好物で、高いからめったに食べられなくて拝んで頂いておりましたが、
食べたすぐにもうヒリヒリし始め、
一日中風邪の初期症状のような痛みが続きます。

それからわかったのは
キウイ、スイカ、そしてパイナップルです。

上の3つに関してはもう食べるのを諦めているんですけど。
メロンは、メロンはやっぱり食べたい。
しかし、アンデスメロンとか、プリンスメロンとか
メロンの亜流(ひどい言い方!)には決して手を出しません。

危険を冒してまで食べるのは、メロンの芸術品、マスクメロンだけです。

傍らにコップの水を用意して、
一気にむしゃぶりついたあと
すぐに水を飲んでメロンの成分を流し込んでいます。

あとには喉のヒリヒリと、 
食べなきゃよかったという後悔の念、
でもおいしかったというちょっとの満足感、
だけが残ります。

メロンパンとか、メロンアイスは大丈夫なんです。
ただし、メロンの果肉入りは×。

さて、写真のパイナップルは家族のために買ってきたもの。
葉の部分を切り落として逆さにして置いておくと、
甘味が全体に行き渡っておいしいのだそうです。

今日は小麦胚芽入りのパン・ドゥ・カンパーニュ。



ビーフシチューと一緒にいただきました。


ブリオッシュ

2006-02-22 00:17:45 | パン
昨日冷蔵庫に入れておきたブリオッシュの生地を
お昼ご飯に間に合うように焼いてみました。

ふっくら柔らかに焼けました。
形がなんだがひよこみたい。

本来なら、ギザギザのブリオッシュ型に入れて焼くのだそうですが、
アルミホイルのケースに入れて焼いています。

今日は関東風おでんを作りました。
時間に余裕があったので、
「福袋」・・・・・・油揚げの中にしいたけ、にんじん、ごぼうなどの野菜と
ぎんなん、おもち、麩、うずらの卵などを入れ、かんぴょうで縛ったもの・・・
を入れてみました。
味がしみておいしかったです。

うずらの卵で思い出したのですが、
ロンドンのスーパーで、うずらの卵を買ったとき
レジのお兄さん(見かけは25,6歳くらい)が、
「これは一体、何?」
と珍しいものを見るように聞いてきました。
「quail egg って言うんだよ。」
と教えると、
「へ~! 僕、今まで一度も食べたことない!」
と頭を横に振りながら言うのです。

そんな、生まれてから一度もうずらの卵を食べたことがないなんて。
食べたことがないってことは、見たこともないってこと?
そりゃ私だって、ダチョウの卵は食べたことないけど、
図鑑では見たことあるし・・・・。
世の中には、うずらの卵を知らない人がいるんだ、
と、心に刻んだ瞬間でした。

「これ、おいしのよ。」
帰り際、お兄さんにそう言い残してきました、一応。
でも、食べないだろうな、きっと。

冷蔵醗酵

2006-02-20 23:34:08 | パン
最近夜のうちに生地を仕込んでボールにいれ
冷蔵庫で一晩かけてゆっくり醗酵させています。

バターや卵などをたっぷり使った生地は
そうしたほうが生地が滑らかに仕上がるみたいです。

数日前にホテルブレッドを焼いたとき 歯のお掃除
見た目はおいしそうだったのに、実際切って食べてみたらぱさついてきめも粗かったのです。
それで冷蔵醗酵法で再度挑戦したわけですが、
今回のほうが高さもあるし、きめも細かくしっとりしていました。

今夜はブリオッシュ生地を冷蔵庫に入れてあります。
明日のお昼ごはんに間に合うよう、逆算しながら作業します。

朝から雨が降っていました。
幼稚園のバス待ちの時に
娘が傘をさすと言ってききません。
家の前で待ってるだけなのに。



一人目、二人目の子供のときは、
「そんなバス待ってるような短い間に傘なんかさすんじゃありません。」
と、言っていた私ですが、
3人目にもなると、ま、いいか。と、傘をさしだしてしまっています。

それを甘やかしている、というのかもしれませんが、
楽しそうに傘を差して待っている娘の姿をみたら、
ま、いいか、という気になりました。

愛を注ぐのと甘やかすとの 線引きは難しいです。


素材が余ると

2006-02-20 00:24:47 | 料理
先日豆乳鍋をやった時、参照 牡蠣
えびのすり身にはんぺんと卵白を入れてえび団子を作りました。

余った卵黄はいったいどうする?
というのは主婦の永遠の悩みでもあるわけですが、
卵黄3個なら、カスタードクリームに使いますね、私は。
反対に卵白が3個分余ったら、シフォンケーキを焼くか、
フィナンシェなどの焼き菓子を作ります。
また、卵白は冷凍できるので、「卵白2個」などと書いて、
小さ目のビニール袋に入れて冷凍庫へ。
使う時は自然解凍でOK.

今回は卵黄がたった1個だったので、
ロールケーキを焼きました。
全卵3個+卵黄で、天板1枚分の生地ができます。

巻く時の生クリームが少しやわらかかったので、
全体が垂れましたね。

お料理やお菓子のレシピで、素材が少しずつ余っていくのは
何ともも中途半端な気持ちになります。

パンを焼く時も、1回に卵30gなどと計るわけですが、
30g丁度の卵なんて絶対にありえないから、
ちょこっと残って、卵焼きや、かき玉汁に変身するのです。