肩の凝らないスローライフ

ようこそtenchanワールドへ。「一日一笑」をモットーに・・・日常生活の小さなことを笑いに変えるtenchanの雑記帳

四季の移り変わり

2008-11-28 12:56:10 | Weblog
高校までチャリ通している長男。

30分くらいかけて通学しております。

途中、長良川河畔を通りますが、
私個人の意見としては
岐阜市で一番美しい風景が見られる場所だと思っています。

頂上に岐阜城を抱く金華山、
その真下を流れる長良川

こんな素敵な写真を撮っている方がいらっしゃいました。

先日、長男が
「お母さん、オレさぁ、
毎日で学校行ってるわけじゃん、
今まで気付かんかったけど、
あの、長良川と金華山が見えるとこ、

すげぇ~きれいじゃねぇ?

春はさぁ、が咲いて薄ピンク色で、それから芽吹いて黄緑色になって、
夏はそれが濃いになって、
秋は紅葉だろ、
冬はが積もると白くなるし、遠くには伊吹山が白く見えるじゃん。

季節ごとに、オレ、感激して走ってるわけよ。

夏、東京へ学校見学に行ったとき、
山が見えねぇのよ、関東平野は広くって、
それに比べると、岐阜のこういう風景っていいよなぁ。」

長男よ、一体どうしたの?

君のこういう言葉はとても嬉しいけれど、
反抗期の真っ只中で、母を泣かしてばかりいた君を知っている私は
あの時の君と今の君が同じとは思えない・・・・・

いや、同じなんだろうけど、
何が君をそんな感受性の深い子に変えたの?
今までそれを封印していたの?

ひょっとしてですか?

私流ウィスキーの楽しみ方

2008-11-27 12:46:20 | Weblog
わたくし、お酒が大好きで
ほぼ、毎晩飲んでおります。

ビールも日本酒もワインも好きですが、
一番好きなのはウィスキーであります。

ブログのテンプレートを水割りにしているのも
そういう訳でありまして・・・・

買うのは大抵、スコッチのウィスキーのシングルモルトです。

ハイランドパーク、マッカラン、ボウモア、グレンフィディック
などをよく買います。

なんて書くと、カッコウよく、いかにも「通」であるかのように見えますが、
実は、どれがどういう味かってことは
はっきり言ってわかりません。
多分、利き酒も無理です。

ま、飲めれば何でもいいって事です。

それで、どういう飲み方をするかというと、

オンザロック

もしくは

ストレート

であります。

水は入れません。

ただ、深酒は致しません。
1杯だけと決めております。

つまみは・・・・何かと言いますと、

チョコレート

であります。

家の中の仕事を全て終え、
お風呂に入ってリラックスし、
お馬鹿なテレビ番組を見ながら
チョコレートで一杯やる・・・・

至福の瞬間でございます。

そうそう、先日こんなおつまみを教えてもらいました。

レモンを極薄にスライスし、
その上にグラニュー糖を小さじ1/2くらい載せる。
レモンを4つに折りたたんで
真ん中部分をガジッと噛み、
口の中にあるうちにウィスキーを飲む。

これもまたよく合いました。

さあ、今日も
至福の一杯
のために頑張って働くぞぅ~!


命が宿る字

2008-11-26 12:43:27 | Weblog
私が尊敬する「夜回り先生」こと水谷 修先生

子供達の非行や薬物依存症問題に身体を張って取り組んでいらっしゃる方です。
ご自身は末期ガンと診断され、病気とも闘っているのだと聞きました。

先生が中日新聞に不定期で載せているエッセーを
毎回楽しみに読んでします。

「子どもたち・・・・」
という語りかけで始まる文章は
大人の心にもぐっとくるものがあります。

先日読んだ
字には命がある 優しいことば配ろう
では、途中から涙が止まりませんでした。



新聞を切り取って、長男と次男に見せました。
な~んにも言わなかったけど、
二人とも何か感じていたようです。

バックナンバーにあるどのエッセーも、心を打たれます。
是非ご覧になって下さい。




Tuck your shirt in!でもよく頑張ったね。ピアノ発表会

2008-11-25 12:56:52 | Weblog
連休の一日、
次男とちび姫のピアノ発表会がありました。

前日から二人とも極度に緊張していました。

特に次男は見ていて可哀想になるほど。

丁度期末テストと重なり、
思うように最後の弾き込みができなかったようなのです。

これまでに弾いてきた曲より、長く難しい曲。
ベートーベン ピアノ・ ソナタ第5番 ハ短調 Op. 10 No. 1

納得のいく演奏が何度やっても出来ない。
イライラが募り、表情は暗く、涙目になっていました。

声を掛けることも出来ず、ただ見守るしかありません。

そして当日、

まず登場したのがちび姫です。

頭に白いリボンを付けて
おばあちゃんに買ってもらったワンピースを着ています。

一曲目、何とか弾き終えました。

2曲目、出だしはよかったのに、途中でミス!手が止まってしまいました!

落ち着いて、頑張って、続きを弾いて!

弾き始めましたが、またもやミス・・・・

どうした、ちび姫!

2秒ぐらい止まっていましたが
1小節前から弾き直しました。

おぉっ!
よくやった。よく持ち直しました。
そして今度は最後までノーミスで弾き終えました。

そして次男。

ぎこちない足取りで舞台に出てきて一礼。
「フー」っと深呼吸してから弾き始めました。

と、その時。
ビデオのファインダーを覗いた私は、あることに気がつきました。

ワイシャツがズボンからほんのちょっと出てる!

今日の服装は
制服のズボンに白いワイシャツ、ネイビーブルーのVネックセーターにネクタイ。
バッチリ決めたつもりだったのに、
セーターの端からシャツチョロ~!?

ロンドン時代、制服のシャツが出てると
よく先生に
“Tuck your shirt in!”
と叱られたようでしたが、
まさに、そのまま!

ビデオにも残るし格好悪いけど、
舞台に出てって直すわけにもいかないし、どうしようもありません。

シャツがちゃんと入ってるかどうかなんて
中学2年にもなってるんだもの、
母は今更、気をつけてなんかいられませんって!
 
え~
とにかく今は演奏のことだけに集中しましょう・・・・

あれだけ心配していたのに
本番ではとてもしっかり弾けています。

どうぞこのまま、何事もなく終わって
口の前で手を合わせながら祈る私・・・・

と、その時、
スタッカートの部分で音を外し、
外れた音のまま移動してしまう痛恨のミス!

頑張れ、まだ大丈夫。
決定的なミスではないから。

後半、小さなミスはありましたが
無事に最後まで弾き終えました。

発表会終了後、

「お母さん、あそこのスタッカートで外したとき
『ヤバイ』って思ったでしょ。
オレも「『ヤベェ~どうしよう!!』って焦ったよ、マジ。」

と苦笑いして話してくれました。

以前、
不純な動機という記事で紹介したように、
私のエゴからピアノを習わされる羽目になった息子達。

長男は挫折しましたが、
次男は続けてくれています。

そして彼は、間違いなく私の技量を超えました。

次男よ、
幼い頃、「ママが好き~!」って言ってくれたあなた。
「ママのことが好きだから、僕がピアノを弾くとママが喜ぶから。」
というあなたの純粋な気持ちを利用したかのように
ピアノを押しつけてきたかもしれません。
でも、あなたが弾くピアノ、
私は大好きです。とても幸せな気持ちになります。

二人とも、発表会がんばったね。
ありがとう。

ハヤトウリ

2008-11-21 12:53:24 | Weblog
知人から珍しい野菜を頂きました。

ところが知人は
「野菜の名前が分からない・・・・。」
と言うのです。


ええっー!!
名前が分からないんじゃ
ネットで調べたくても調べられないし、
調理法も分からないじゃん。

知人は
「肉類と一緒に油で炒めて味付けして食べるといいらしい。
 冬瓜のような感じみたいだよ。」
と、それだけは教えてくれました。

う~ん・・・・・・

・洋なしのような形

・ウリの仲間のよう

・それも末生り(ウラナリ)みたいな感じ

・薄黄緑

これは困ったぞ。

でも、なんか言葉を入れて検索したらヒットするかも・・・・

というわけで、選んだ言葉は

「ウリ」
「見たこともない」


の二つ。

そしてクリックして出てきたのが

はやとうり
です。

そうか、ハヤトウリって言うのか~!

それから「ハヤトウリ」で検索して
いろんなレシピを発見。

一番合いそうな「お漬け物」にしてみました。

参考にしたレシピはこちら

キュウリのキューちゃん漬けのようなお漬け物に仕上がりました。

岐阜ではお店でも売ってないし、
栽培しているところも見かけないんだけど、
他の地方ではよく食べるものなのでしょうか??

これは暖かい!フリース巻きスカート

2008-11-20 12:53:19 | Weblog
日本VSカタール、
3:1で日本が勝ちましたね~。

私は試合を見ていませんでしたが
選手の皆さんはselfishに闘ったのでしょうか??





それにしても急に寒くなってきましたね~。

我が家では昨日からストーブを点け始めました。

シーツもボアシーツに替え、毛布も出しました。

これから冬本番ですね。


さて、ちび姫が通学に使う手袋を欲しいと言い出しましたので
昨日、ショッピングセンターに出かけました。

昨年までは幼稚園バスで通園でしたから、
手袋はそれほど必要ではなかったし、
今までのはもう小さくて手が入らなくなったので
彼女の気に入るものを一緒に買いに行ったのです。

ふわふわ素材のピンク色の可愛い手袋。
一目見て気に入ったようで、早速購入。

まだ時間があったので
他のお店もぶらぶらと歩きながら見て回りました。

こういうとき、ちび姫は嫌がらずにむしろ喜んでついて回ってくれるから助かります。
長男と次男と違うところですね~

そこで私が見つけたものは

フリースの巻きスカート

膝掛けよりもうちょっと大きめのフリースに紐が付いていて
腰に巻き付けてスカートのようになるのです。

もちろんこれは
スカートとして着るものではありません。

ジーンズやパンツの上に巻き付けて
暖かく過ごすためのものです。
湯上がりのパジャマ姿にもいいんじゃないでしょうか?
私はお風呂を出てから寝るまで結構時間がある日が多いので
こういうのがあると湯冷めしなくていいかも~

しばらく悩んだ挙げ句、一枚買いました。

お買い得商品の札が着いていて、お値段¥1,480

帰宅後、早速使ってみました。

いやこれは、暖かい!
気持ちいい!

腰のあたりが何とも言えずじんわりと暖かく、
身体によさそうです。

今朝の朝食&お弁当作りの時にも巻き付けてみましたが
寒々としたキッチンでの立ち仕事の中、
足下から来る冷えが苦になりませんでした。

この冬はこれで乗り切ろう


私の買ったのとはちょっと雰囲気が違うけど
こんな感じの商品ですよ。
ムトウのオンラインショップ

Be selfish!

2008-11-19 12:48:34 | Weblog
今夜、ワールドカップアジア予選、日本VSカタールが行われますね。

長男曰く

「オレ的にはカタール戦は日本に負けて欲しい。
そうすれば岡ちゃん更迭されっだろ。
岡田のサッカーはつまらん。
やっぱオシムがよかった~!」
なのだそうです。

そんな話をしているうちに、
ロンドン時代にサッカーの練習をしていたときのことに話題が移りました。

「あのさ、日本とイギリスの練習で
何が違うかっていったら、
シュート練なんなんだよ。
シュートに掛ける時間がイギリスでは多いんだ。

日本ではパス練とかリフティングばっかで、
それに比べるとシュート練習は少ないんだよね。

だけど、イギリスでは
『とにかく打て』
ボール持ったらそのまま突っ走ってシュート打て、なんだよ。
で、たとえ大きく外しても、相手に取られても
“Nice try!!” よくやった、って褒められる。

だからみんなすげぇシュートうまい。

えっ?こんな所からってとこからでも打てるし、
かすったりしない。
ジャストミートできる。
しかも、ネットに突き刺さるような弾丸シュートなんだよ。」

それを聞いていた次男も、

「そうそう、ボール持ったらドリブルで上がって行け。
シュートまで行けってよく言われた。
コーチによく言われたのは
“Be selfish、boys!!”
お母さん、わかる?
Be selfishだからね。

日本だと、ボール持ってドリブルで上がって敵に取られたら
『無理するな!パス回せ!』
って言われるけど
イギリスではたとえ失敗しても
シュートで終われってよく言われた。」

「日本代表がシュート打てないって言われるけど、
小さい頃からの積み重ねだと思うんだよね。

個人技を磨いてシュート打つことに重点を置くから
マンUのルーニーみたいなやつが出てくるんだよ。」

そうなのかな。
そうなのかもしれない。

岡田JAPANよ
今夜の試合、
Be Selfish !
で願います。

麺坊ひかり

2008-11-18 12:48:40 | お店レポート
先日家族で出かけたラーメン屋さん
麺坊ひかり

岐阜ではちょっと知られたお店です。

11時開店で、12時にお店に着いたのですが、外に5組待ち。
中にも2組待っています。

ようやく中に入っても、
席を見るとまだラーメンを食べてない人が半分以上いました。

厨房で調理しているのは男性一人だけ。

調理台に一度に並べる丼は4つまで、
上に載せるチャーシューと角煮は一度炭火の上で炙っています。

これでは時間がかかるわけです。

私が食べたのは「ゆずしおらーめん」
柚子の香りがする塩味さっぱり系です。

カウンターには「お酢」の壜が置いてあって
「味に飽きたときに入れてみて下さい。うまみと甘みがまします。」
と、書いてありました。

もともと、酸辣湯が好きだし、
五目焼きそばとか、餃子とか、
酢を多めに掛けて食べるのが好きなので、
途中で酢を入れてみました。
うんうん、ラーメンスープに酢ってなかなかいけます。

外に出たのが13時45分、
ラーメン一杯に約2時間かけたってわけですか。

表には、スープ終了につき「準備中」の札がかかっていました。

難を言うと、
お店がもうちょっときれいだといいんだけど・・・・

それから、
炭火を使っているせいか、
店内が煙でもうもうとしているし、
換気が悪いのかな、
大鍋から出る湯気でちょっと湿度が多いのが気になりました。

長男に伝授「マカロニグラタン」

2008-11-17 12:48:20 | 料理
日曜日の夕食は、「マカロニグラタン」でした。

みんな大好物なので
必ずお代わりをします。

いつもトータル15皿分くらい作ります。

ホワイトソースを作るときに
電子レンジでチンする作り方も知っていますが
なんせ、15皿分です。
レンジ方式では時間がかかりすぎるので、
「鍋」で、オーソドックスに作ります。

鍋で作ると、ダマにならないかって?

そこは、元体育会、
腕力には自信があります。

牛乳を投入してからの
高速木べら回し
映像でお見せしたいほどです。

さて、最近料理にちょっとだけ目覚めた長男、


「グラタン作ってみる~?」

の一言にやけに素直に反応して

「うん、作るわ。」

というわけで、一から教えることになりました。

難関のホワイトソース、
粉とバターを炒め、牛乳を入れると、

「最初はゆっくり、ここから一気に混ぜて!」

「あちっ!重い!回らん!」
 
手こずる長男。

「ちょっと代わって。」

出ました!高速木べら回し。

「うわっ!早くねぇ?なんかお母さんプロいし!」

はっはっは!どうだ、少しは見直したか。

へらの持ち方、回し方を教えると、
さすがに力はありますので
すぐに上達しました。

ソースが出来上がると、今度は具の炒め。

そして仕上げの焼き。

長男よ、自分の作ったグラタンのお味はどう?

「最高~!」

母のグラタン、しっかり伝授しましたからね。

もしかすると数年後、一人暮らしになるかも(?)しれないから
ちゃんと覚えておいて作ってね。

いつから「カロテン」っていうようになったの~?

2008-11-14 12:45:21 | Weblog
いつも買い物に行くスーパーで
こんなCMが流れていました。

ハウス食品西田ひかる登場かぼちゃ篇15秒CM


それを聞いていて
ふと疑問に思ったのが
・・・・・カロテン、カロテンって言ってるけど
昔は「カロチン」って言わなかったっけ?

家庭科でそう習ったよね??

緑黄色野菜に含まれるこの栄養素、
いつから「カロテン」って言うようになったの~?