京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

「阿保台のコピー」少し発展させて。

2012-08-22 21:55:56 | 道具箱
「阿保台のコピー」少し発展させて。

先日から阿保台のコピー2台打ちましたが少し発展させてみました。

台の長さは9寸5分と標準にしています。木の都合もあったのですが。一番左。

この角度から見ると厚みも標準なのがわかります。

この台の打ち方を三木の台屋さんで仁村氏が話して居られたそうです。プロフェッサー談。

今回の台は屑だまりの角度を直角にしています。

そういわれれば削ろう会で見かけた事何度かありました。

これも又コピーです。

確かに鉋台の弱点は刃を差し込む部分が切り欠きが一番大きく負担がかかる所です。

その部分の切り欠きを少なくして負担を軽くしようという訳です。

口はいつもの普通口に仕上げました。

使わせて貰った鉋刃は横山邦男氏の「倭」白スーパー。あまり聞き慣れない鋼です。

使った結果は次回に報告します。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

有限会社・日昇工業のホームページはこちらから

最新の画像もっと見る

コメントを投稿