風雅遁走!(ふうがとんそう)

引っ越し版!フーガは遁走曲と訳される。いったい何処へ逃げると言うのか? また、風雅は詩歌の道のことであるという。

タニアに捧げる/チェ・ゲバラ

2009-02-01 23:59:31 | コラムなこむら返し
Tania_tamara_1
 ひっそりと静まりかえる
 ジャングルの暗い奥地に
 静かにひびく人びとの歌ごえ
 彼女がそっと指をふれて
 小さなテープをまわす
 静かな
 なんと静かな歌ごえだろう……

 彼女の心の中に
 どんな歌があったのか
 わたしはもう知ることはできない
 彼女をここへ導いた
 かずかずの歌のしらべも
 もうきくことはできないのだ

 ジャングルの茂みが
 彼女にゆるした旋律(うた)は
 モールス信号と
 胸に波打つ鼓動だけだった
 応答の信号を待ちわびるいま
 彼女が愛するこれらの旋律を
 もう二度と口ずさむことはなくなった

 けれどいま
 彼女はそのうたをきいている
 ジャングルの
 死んだような静かさの彼方へ導かれ
 彼女だけにきこえる
 勝利のうたをきいているのだ

(桃井健司・訳)

タニア:1937年11月19日ナチスに迫害されアルゼンチンへ移住したドイツ人一家の2番目の子どもとして出生。キューバ革命に感激し、東ドイツで、キューバ支援の運動に加わる。ドイツを訪れたゲバラの通訳をつとめる。キューバに渡航、通訳・翻訳などに従事、ゲバラの下で働き、またハバナ大学の学生となる。キューバでゲリラ活動の訓練ののち、地下工作の使命をおびてボリビアに入国。合法的に滞在するために結婚。1967年ドブレたちを案内してゲリラキャンプに合流。8月31日、行軍中ボリビア政府軍の待ち伏せにあい死去。享年29歳。その死の1ケ月半後、ゲバラも捕らえられ銃殺される。チェ・ゲバラは、39歳だった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿