風雅遁走!(ふうがとんそう)

引っ越し版!フーガは遁走曲と訳される。いったい何処へ逃げると言うのか? また、風雅は詩歌の道のことであるという。

1/12 E.G.P.P.Nova! / Step114 キミが、大人になったとき

2011-01-09 22:45:36 | イベント告知/予告/INFO
Rocco1960 ●オープンマイク・イベント/TOKYO POETRY RENAISSANCE
E.G.P.P.Nova!/Step114
テーマ:キミが、大人になったとき
2011年01月12日(水)開場19:00/開始20:00
参加費:1,000円(1Drinkつき)
MC:フーゲツのJUN、梓ゆい
(出演予定者)フーゲツのJUN(ポエッツ)、梓ゆい(ポエッツ)、藤木吾郎(ピン芸人お笑い)、ココナツ(うた)、bambi(スピリチャル・トーク)、よねやまたかこ(うた)、コボリイチエン(うた)ほか……エントリーしてくれたあなた!
会場:ライブ・バー水族館(新宿区百人町1-10-7 一番街ビルB1)
問:03-3362-3777(水族館)
http://naks.biz/suizokukan/
主催:電脳・風月堂→http://www1.ocn.ne.jp/~ungura/

 成人式がまだ1月15日だった頃、ボクは自らの成人式を拒否した。市や町が主催する式典が奇妙なものに思えたから…。行政が新成人を式典で歓迎するという、その発想が反抗的な世代のひとりだったボクにはまるで納得できなかった。
 かって元服と呼ばれたそれは、12歳すぎの少年たちが幼名を捨て、髪を切り、時に褌をしめて武士(もののふ)という特権階級に仲間入りする入社式(イニシエーション)だった。入社とは結社に仲間入りすることを許される儀式だったと言うことだ。女性たちは襟の色で、未婚か既婚かが一目瞭然である着物に替え眉を引き、髷をぬった。
 富農以外の庶民には無縁のものにも思えるが、村単位ではそれこそ祭礼を司る結社の仲間入りとしてイニシエーションはいまも存続する。

 E.G.P.P.Nova!第114回目で取り上げるのは、このイニシエーションにひとりの「親」としての気持ちを明かしておきたいと思いました。いわば「Birth(誕生)」の続編かもしれません。ポエトリーで社会に巣立つ若鳥たちへ捧げたいと思います。

 自立せよ!インディペンデントせよ!

 一般オープン・マイクにエントリーなさる方には、このテーマ設定にしたがう必要はありません、御自分の表現.テーマで挑戦してください。
 ?ポエトリー、うた、バンド問わずフリーエントリーが可能です!
 事前エントリー専用BBS(TOKYO POETRY RENAISSANCE/EGPP100 BBS)にエントリー表明を書き込んでください!→http://8512.teacup.com/5lines/bbs

E.G.P.P.Nova! MIXI内コミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=230706

(写真は仏伊合作映画ルキノ・ヴィスコンティ監督の『若者のすべて』(1960年)のパンフ)

次回開催予定→2011年2月9日(水)。
問い合わせ 03-3362-3777(水族館)もしくはmixiメールでフーゲツのJUNまで。

※E.G.P.P.Nova!はこの回で、連続開催10年達成まであと7回です!もはや、オープンマイクの老舗E.G.P.P.Nova!の連続開催10年達成をご支援ください!