風雅遁走!(ふうがとんそう)

引っ越し版!フーガは遁走曲と訳される。いったい何処へ逃げると言うのか? また、風雅は詩歌の道のことであるという。

4/8 E.G.P.P.Nova!/step165 「花まつり」〜ブッダのおわしますところ

2015-04-04 00:37:38 | イベント告知/予告/INFO
●オープンマイク・イベント/TOKYO POETRY RENAISSANCE
E.G.P.P.Nova!/Step165
テーマ:「花まつり」~ブッダのおわしますところ
2015年03月11日(水)開場19:00/開始20:00
参加費:1,000円(1Drinkつき)
MC:フーゲツのJUN、松岡宮
(出演予定者)エントリーしてくれたあなた!…松岡宮(ポエット・シンガー)、藤木吾呂(お笑い)、ココナツ(うた)、よねやま・たかこフラワー(うた)、フーゲツのJUN(ポエット)、鈴木昇(ポエット)、奥主栄(ポエット)ほか……
会場:ライブ・バー水族館(新宿区百人町1-10-7 一番街ビルB1)
問:03-3362-3777(水族館)→http://naks.biz/suizokukan/
主催:E.G.P.P.参加者有志による共同主催

 この国はいまや国家神道のクニにふたたびなろうとしているのか、すっかり仏教はなりをひそめ、葬式や法事の時にしかその存在を思い出しません。ましてや、釈迦牟尼仏陀のお生まれになった日を祝う「花まつり」のあることさえ忘れ去られようとしているようです。
 
 仏教用語では、「灌仏会」と言うのが正式な名称ですが、「花まつり」と言う俗称の方が、この卯月(4月)の桜も満開となる季節の美しさと、春を迎える歓びを表していると思います。
 子どもの頃、当時昭和30年代の谷中で少年時代を過ごしていたボクは、お寺でいただける甘茶がうれしくよく一升瓶を持って甘茶をいただきに参拝しました。
 すると、お寺の境内で夜に映画会をやると教えていただきました。谷中墓地の桜並木を過ぎて見に行った映画は、ボクが初めて見たウォルト・ディズニー制作のアニメーション映画でした。ディズニー初期のミッキーマウスの活躍する短編映画と、『わんわん物語』(1955年制作公開)だったと思います。トランプとレディと言う主人公(犬ですが)の名前から分かるように、このディズニー初のオリジナル脚本には、どこか後に影響を受けたのかと思わせる暗示的な設定だったのです…(原題「Lady and the Tramp」。「お嬢様と風来坊」もしくは「貴婦人と浮浪者」と訳されている。日本公開名が「わんわん物語」)。

 このように「花まつり」は、別の意味では子どもの祭りでもあったのです。それは、奥秩父上吉田に無形文化財として伝承されている「塚越の花まつり」を見ても分かると思います。子どもたちが、野から摘み集めた花々で「花御堂」を飾り、それを山頂のお堂に花を撒きながら運び上げると言う、実に美しい小さなまつりですが、参道はカメラマンで埋まり尽くし、殺気付くのが残念です。
 70年代には、御殿場の日本山妙法寺のパゴタの落成を祝うヒッピー系のお祭りもあったのですが、これは別の意味で伝説の「花まつり」となりました(記録フィルムがあります)。

 今回、市井の仏教徒、菩薩道を修行していると自称する(笑)私が、大久保の夜に「花まつり」を復活させます。(文責:フーゲツのJUN)

 一般オープン・マイクにエントリーなさる方には、このテーマ設定にしたがう必要はありません、御自分の表現.テーマで挑戦してください。
 ✻ポエトリー、うた、バンド問わずフリーエントリーが可能です!
 事前エントリー専用BBS(TOKYO POETRY RENAISSANCE/EGPP100 BBS)にエントリー表明を書き込んでください!→http://8512.teacup.com/5lines/bbs

E.G.P.P.Nova! MIXI内コミュ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=230706

※<関連イベント>この日(4/8)午後2時新宿西口損保ジャパンビル1F東郷青児美術館入り口前の植え込み当たりで待ち合わせ。その上で、「花まつり」の参拝に寺へ行きます。ツアー参加希望の方は事前にメールで連絡を乞う!