今日、11月11日は第1次世界大戦にもとづく記念日であるらしい。1918年のこの日に、ドイツとアメリカが停戦協定に調印して、4年の長きにわたった第1次世界大戦が終わった。「WAR IS OVER」のこの日はヨーロッパでは祝日が多いらしい。ほぼ一世紀前の記憶が、まだまだ祝日として現役である。
そこで、この日は「世界平和記念日」なのだそうだ。
ボクは以前から疑問に思っているのだが、なぜ8月15日を祝日(平和記念日。そして8月6日も9日も記念日として祝日に!)としないのだろうか?
いや、国民がおしなべて靖国神社に参拝するために祝日としようと提案するのではない。軍国主義と天皇崇拝の世界の嫌われものだった神国日本が、軍隊や軍事力を永遠に放棄した世界に名だたる平和憲法の下に平和国家となり復興と建設に戦後いそしんだ、その原点となる記念すべき日なのに、なぜそれを祝わないのか疑問だったのである。
自衛隊が違憲のままに存在しているように、この国のありようがどこか本音と建て前のダブルスタンダードで成り立っていたことのほころびが、今回の更迭された田母神(たもがみ)空幕長の「思想」だったのではないだろうか?
政府の公式見解と真っ向から異なった「史観」(謀略によって日中戦争や太平洋戦争にひきずりこまれた。侵略国家と呼ぶのは濡れ衣など)を、懸賞論文に応募して更迭されたというのが、今回の騒動を簡単に述べた経緯だが、このような「思想」や「史観」は、一部の日本のネオコンと呼ぶべき新保守層には共有された思想ではないだろうか?
戦後の平和憲法と教育を自虐史観と断じて、自分たちの「思想」や「史観」にもとづいた教科書作りをすすめている「新しい歴史教科書をつくる会」(つくる会)などの「史観」と重なる見解がある。
対外的な影響をおそれて火消しをしてそれで良しとするのでは不十分で、与党の保守系政治家とも共有しているに違いないこのような「本音」と「建て前」の二枚舌を使うダブルスタンダードが、成り立っているのがそもそもおかしいのである。
そこで、この日は「世界平和記念日」なのだそうだ。
ボクは以前から疑問に思っているのだが、なぜ8月15日を祝日(平和記念日。そして8月6日も9日も記念日として祝日に!)としないのだろうか?
いや、国民がおしなべて靖国神社に参拝するために祝日としようと提案するのではない。軍国主義と天皇崇拝の世界の嫌われものだった神国日本が、軍隊や軍事力を永遠に放棄した世界に名だたる平和憲法の下に平和国家となり復興と建設に戦後いそしんだ、その原点となる記念すべき日なのに、なぜそれを祝わないのか疑問だったのである。
自衛隊が違憲のままに存在しているように、この国のありようがどこか本音と建て前のダブルスタンダードで成り立っていたことのほころびが、今回の更迭された田母神(たもがみ)空幕長の「思想」だったのではないだろうか?
政府の公式見解と真っ向から異なった「史観」(謀略によって日中戦争や太平洋戦争にひきずりこまれた。侵略国家と呼ぶのは濡れ衣など)を、懸賞論文に応募して更迭されたというのが、今回の騒動を簡単に述べた経緯だが、このような「思想」や「史観」は、一部の日本のネオコンと呼ぶべき新保守層には共有された思想ではないだろうか?
戦後の平和憲法と教育を自虐史観と断じて、自分たちの「思想」や「史観」にもとづいた教科書作りをすすめている「新しい歴史教科書をつくる会」(つくる会)などの「史観」と重なる見解がある。
対外的な影響をおそれて火消しをしてそれで良しとするのでは不十分で、与党の保守系政治家とも共有しているに違いないこのような「本音」と「建て前」の二枚舌を使うダブルスタンダードが、成り立っているのがそもそもおかしいのである。