京都で、着物暮らし 

京の街には着物姿が増えています。実に奥が深く、教えられることがいっぱい。着物とその周辺について綴ります。

KIMURAの読書ノート『うちの子が結婚しないので』

2020年04月16日 | KIMURAの読書ノート
『うちの子が結婚しないので』
垣谷美雨 作 新潮社 2019年
 
28歳の娘を持つ福田千賀子は友人モリコから娘が結婚することになったという年賀状を受け取り、胃が重くなる。モリコの娘は33歳とは言え、自分の娘もまもなく30歳になると考えると不安しかない。そんな時に知ったのは親同士が子どもの代わりに見合いをする「親婚活」。千賀子は娘を説き伏せ、「親婚活」に参加する。初めての「親婚活」では自分たちの生活環境とは程遠い親たちの集まりとなり、屈辱的な思いをする。それどころか、このような親たちが我が娘の舅や姑になるのかと思うと、より不安が襲ってくる。自宅に戻り、娘や夫にその様子を話し、今後も「親婚活」を続けるべきか相談する。千賀子も娘も今後も続けることに後ろ向きであったが、夫の後押しにより、その後も「親婚活」を続けることになる。
 
この物語は千賀子を中心に展開されていく。しかし、何と言っても注目点は千賀子の夫フクちゃんである。実はいちばんこの「親婚活」に乗り気なのがフクちゃんであり、「親婚活」に参加することが決まると、自分自身は関連本を買い込み、「婚活の傾向と対策」というタイトルをつけたファイルまで作成し、千賀子や娘にどのようにこの「親婚活」を乗り切っていくのか、的確にアドバイスしていく。この「親婚活」1回の参加料もそれなりであるが、参加するにあたり、着ていく服を新調し、身だしなみを整えるための費用。そして身上書に添付する写真に至るまで、とにかくお金がかかる。それに躊躇する千賀子と娘であるが、フクちゃんはその度ごとに「いま金を使わないで、いったいいつ使うんだ」とばっさり言い切ってしまう。その爽快さはとても清々しい程である。実際の「親婚活」の世界を知らないが、両親がというよりは、母親が我が子の心配をしてというイメージを持っていたのをあっさりひっくり返してくれる。それだけに、余計にこの物語がコミカルに展開していく。
 
フクちゃんの後押しやアドバイスもあり、その後も様々な主催団体の「親婚活」に参加していく千賀子。「親婚活」の世界も一つではないことをこの物語から知ることになり、なかなかにディープな世界を覗き見させてくれる。例えばセレブばかりが集まった団体では、親の年齢層が高く、明らかに自分達の老後をみてもらおうという下心満載の親が多いとか、「親婚活」前に送られてくる資料に掲載される好条件の人は「釣り」であるとか、「親婚活」3~5年越しというのはザラであるとか。思わず読みながら、へぇーと声を出してしまう。
 
私自身、娘を持つ身であるが、これまで「親婚活」など考えたこともなかったし、これを読んでもやはりその気になることは今のところない。しかし、このような世界があり、ここに参加する親御さんは理由はともあれ(場合によってはかなり滑稽な理由であっても)いたってまじめに我が子のことを考え、心配していることが分かる。親とは子どもが幾つになっても心配する動物なのだと、しみじみと感じてしまった。また、これをきっかけに「良縁」に恵まれるという選択肢があるということ。そして、結婚を含めたそれぞれの人生プランというのがより幅広くなっていることも楽しく教えてくれる物語である。
 現在新型コロナウイルスが蔓延して自宅待機を余儀なくされている。こんなご時世だからこそ、この作品を是非お勧めする。なぜなら、この物語を他人事と思って読んでも全く構わない位、軽快でコミカルであり、ただただ笑い転げることのできる作品でもあるからである。

=====文責  木村綾子
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kimura の読書ノート デフ ... | トップ | KIMURA の読書ノート>『新型... »
最新の画像もっと見る

KIMURAの読書ノート」カテゴリの最新記事