いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

観音様とお寺、金光寺

2009-05-11 07:19:46 | Weblog
               金光寺(久保)の正面

       養照山寶蔵院 金光寺
        本尊  聖観世音菩薩(木造立像三尺)
        創立  大同元年(西暦806年)
        所在地 いわき市鹿島町久保字西ノ作71
        住職  箱崎亮弘師(当山96世)
        檀家  久保・船戸・その他鹿島地域

 金光寺の創設は大同元年といいますから、今から一千二百三年前になります。
 元禄年間までは、寺名を長福寺(元禄16年の過去帳まで)と呼び修行僧もいて石城(磐城)三福寺の一つに数えられて栄えました。

 その後、寺名を金光寺(天保11年の過去帳に記載あり)に変わりました。

 明治初期には啓蒙小学校(後に久保小学校と改称)を仮設し、明治13年に下蔵持に小学校が新築され、それに伴う移転が行われて金光寺の教育現場としての歴史は閉じました。

 境内には磐城三十三所観世音の十六番札所、久保中山観音が祀られ、本堂御本尊聖観音と共に「観音様のお寺」として厚い信仰を受けています。

 
 
        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿島地区振の役員決まる | トップ | 七本松付近の今昔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事