いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

エクステリアの富士工営

2011-01-18 09:19:20 | Weblog
             
                     《営業色が出ている店舗と周辺》             分類・地
                                              
     鹿島自由散策
                                 富士工営株式会社
                                     いわき市鹿島町御宝田1-1
                                          0246-46-0188

 富士工営(株)は、創業が昭和50年(1975)で江名港⇔湯本線(県道48号)の下蔵持地域にありますが、かつては鹿島街道の岡小名に店を構えていました。
 
 外構工事の設計・施工・管理を主体に、エクステリア製品の販売・造園・屋根工事・土木・建築・請負を営業品目としています。
 各部門ごとに2級造園施工管理士・エクステリアプランナー・2級土木施工管理士・2級建築士・かわらぶき2級などのエキスパートが揃い、施工協力業者を30社ほど抱えています。 

    ◇行事・暦注◇  初観音

1日ひとつ『福島県』を知る
  喜多方駅を起点に熱塩駅を結んでいた旧国鉄路線は「日中線」です。
  1938年に開通し、84年に廃止されました。
  「日中」の名は、駅の北方にある温泉の名から取りました。


     本日の催し  1月18日(火)    一白 友引   旧暦12/15

◆市民講座「かんたん!おいしい!韓国料理」  9:30   鹿島公民館   0246-29-2250

◆「誕生会」  14:10~  特別養護老人ホームかしま荘   0246-58-8271

◆陶芸「高橋力弥展-3」  ギャラリー創芸工房   0246-29-3826

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする