OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

マンガだって、いいじゃ~ないっ!

2024-10-10 17:19:08 | 歌謡曲

マンガチックロマンス / 島田歌穂 (TRIO)

子役として芸能界に登場した島田歌穂ではありますが、やはり有名なキャリアとしてはミュージカルの舞台における活躍でしょうか。

しかし、その間には、ちゃ~んとアイドルシンガーとして歌っていた時期があり、本日ご紹介するのは、その最初のシングル盤に収録のA面曲「マンガチックロマンス」です。

ただし、巷間知られているとおり、昭和56(1981)年4月に発売された件の公式デビュー曲は全くヒットしていませんが、時を経る毎に何故かマニアックな人気を集めているらしく、実際、作詞:岡田冨美子&作編曲:大野克夫が彼女に与えたミディアムアップの疑似ブラスロック歌謡という狙いは、島田歌穂のアイドルらしからぬ安定した歌唱力によって、まさに曲タイトルどおり、「マンガチック」な面白さを楽しめてしまうと思うんですが、いかがなものでしょう (^^;

なにしろイントロからヘヴィな8ビートのドラムスと薄味にミックスされているとはいえ、なかなか重厚なブラスサウンドが用意されているんですから、ここだけでワクワクさせられるのはサイケおやじだけではありますまいっ!

蠢くベースもイイ感じ♪♪~♪

極言すればフィリーソウルとモータウンサウンドの幸せな結婚みたいな初期設定はズルいと思わせられるほどでして、しかし、それでいて明るいAメロで歌い出す島田歌穂の声質の屈託の無さは、既に述べたとおり、マンガチックじゃ~あぁ~りませんかっ!?

しかも歌詞の世界が姉さん女房的というか、所謂ダメっぽい男の面倒を見るのは私っ!

―― みたいな姉御肌アイドルソングですから、そんなところに惹かれてしまった気弱な少年も確かに存在したんじゃ~ないでしょうか (^^;

所謂逆ロリ趣味、それでいて年増好み(?)では無いという、なかなか微妙な路線には、こ~ゆ~実力派ボーカリストのアイドルが必要とされていたというよりも、だからこその楽曲設定は、内気な思春期の少年には必要だったと思うんですよ。

それを一概に「マンガチック」とされてしまうのは聊か意地悪なんでしょうが、そんな自虐も快感とは裏腹ですからねぇ~~ (^^;

ということで、楽曲としても、またサウンド作りの面白さからも、個人的には気に入っている「マンガチックロマンス」は、島田歌穂じゃ~なければ歌いこなせないでしょう。

冒頭に述べたとおり、彼女はミュージカルの舞台で大輪の花を咲かせた歌の実力があればこそ、未だ初々しい歌唱がアイドルの証明?

うむ、マニアックなファンが惹かれてしまうのも納得するばかりでございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やせ我慢はツライ… | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事