goo blog サービス終了のお知らせ 

OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

叶わぬ願い…

2020-03-02 17:38:21 | Weblog

持病の肋間神経痛が出て、しかも医者からもらっている何時もの薬が効かないっては、これ如何に!?

時折、息も出来ない……。

早く帰って、今夜は寝たいなぁ~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染列島

2020-03-01 19:46:21 | Weblog

帰国した友人を迎えに、関空へ行ってきました。

理由は新幹線や公共交通に乗りたくないというので、サイケおやじが自分の車でピックアップしたというわけです。

もちろん、車内には消毒用ティッシュやマスク等々を用意していきました。

各所での熱感知器が目障りだし、マスク姿の人ばっかりというのは違和感満点……。

そ~したら、WHOが「マスクは不必要」みたいな警告(?)を出すんですから、困ったもんです。

背景には、マスク不足を懸念しての対応なんでしょうがねぇ……。

我々が出来る事は、自分の身は自分で守るという、なんとも刹那の境地かと (~_~)

皆様、ご自愛くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の嘆き

2020-02-28 07:38:51 | Weblog

国の英断により急遽、全国の小中高校に休校が要請された件について、わざわざ混乱を招く意見をメインに報道しているマスコミは、相変わらず他人の不幸でメシを喰う、その正しい喰い方を忘れていますねぇ~~。

どこぞの市長が、学校が休みになったら医療関係者の親達はど~するの、なぁ~んてボンクラな発言をしたのにも失笑でした。

だって、現実的に春休みが早くなっただけの話で、それじゃ~これまで該当する親御さん達は、春休みや夏休みにど~やって対処していのか、長い日本の歴史の中で、それが分からないなんて、そんなリーダーを頂いている市井の皆様は不幸かもしれませんねぇ……。

また、学校関係者の混乱云々については、そりゃ~確かにあるでしょう。

しかし、自分の奉職先が感染源と特定されるよりはマシってもんですし、様々な行事が無くなって、喜んでいる者だって存在しているわけですよ。

問題は文科省から、穴埋め的な課題を持ち込まれる事に悩んでいるとしか思えないんですが、いかがものでしょう。

また生徒達、特に卒業生にとっては、大切な思い出の行事が云々とか、それも理解は出来ますが、漫然と卒業式に臨み、形式どおりの別れの儀式よりは、あの時の自分達の卒業式はねぇ~~、なぁ~んて、かえって思い出が強く記憶されるんじゃ~ないでしょうか。

それもまた、人生の大切な味わいのひとつになればと思うばかりです。

ということで、マスコミの報道は騒ぐのが仕事という本質があるにせよ、子供の世話をするのが大変だあ~~みたいな検証は完全に的外れで、逆に学校からコロナ肺炎が広がったら、それこそ大喜びで文科省や教育委員会、そして政治家や権力者に罵詈雑言の大騒ぎを目論んでいたんでしょうねぇ~~。

どっちにしろ、他人の不幸をネタにして誰かをイジメるという姿勢がマスコミの存在意義とばかり、狂騒を繰り広げられるのは、まっぴらだっ!

ど~にもに呆れたので、今日は朝から失礼致しました <(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでつぶやき

2020-02-27 20:18:49 | Weblog

袋小路……。

行き止まりって、こ~ゆ~ものか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非現実的な対応策を出して、ど~するのぉ~!?

2020-02-26 17:45:57 | Weblog

仕事がゴタゴタするばかりなので、本日の1枚は休載させていただきます <(_ _)>

もちろん、理由は言わずもがなの新型肺炎に関する諸対応で、やはり我が国の中国への依存度が高過ぎる事は大問題というか、食料も工業製品も、その他諸々の輸入が停滞すると忽ちにして影響が表立ってしまうのは困ったもんです。

そんな事は以前から分かってはいたんですけどねぇ……。

また、ついに国家主導の対応策が発表されてみれば、これが意味不明というか、矛盾と強制の反作用?

中でも、風邪の症状が出たら自宅療養して、病院へ行くなってのは、これ如何に!?

それじゃ~、薬は……、ど~やって出してもらうんでかぁ~~?

効き目の薄い市販薬をネット通販で買うか、なんにも服用せずに、じっと寝ていろっ!

てっ、ことなんですかぁ~~~?

そして4日過ぎても症状が回復しなかったら、その時点で病院や医院へ行けというのは、なんでしょう!?

指示された4日間に病状が悪化するのを、唯々待っていろっ!

その間に家族を含む他人に風邪が感染しても、それは新型肺炎とは断定出来ないから、問題無しっ!?

みたいな解釈なんでしょうかねぇ~~?

そんなこんなは、偉~い医学の先生方が考え出し、政府へ提出した名案=迷案と思えば、医学にはド素人が大部分の代議士の諸先生は、丸投げ的な発表に終始している感が強く、また会見におけるマスコミの質問の的外れっぷりはボンクラの極み!

また自宅待機でネットによる仕事推奨ったって、そんな設備が整っていない企業がほとんどなのに、臆面もなく言い放っているのだって、国民をバカにした態度ですよっ!

確かに理想的な策定に違いないとは思いますが、現実を見ていながら、強がっているんじゃ~~、運を天に任せるのが最良というのが本音と思えますねぇ~~。

ということで、結局は自己防衛というか、どうぞ皆様もご自愛ください。

サイケおやじは、とりあえず、ど~にかやっております。

明日は知らねど、時は流れる……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も嘆き節で、すんません

2020-02-18 17:45:31 | Weblog

仕事の難題・難問が山積みで、しかも関連会社が大ポカやらかしたらしく……。

否、そんな言い訳は通用しませんねっ!

素直に非を認めるしかありません。

明日から、出直します <(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影響

2020-02-17 17:35:19 | Weblog

うむむ、ついに新型肺炎の影響で、本日の会議にはネット参加者が多数という異常事態……。

確かに話は通じますが、何とも説得力を感じない、正しく「OLD WAVE」な自分の体質を際認識しています。

世の中には、例えば民事裁判の法廷に電話で参加する弁護士の先生もいらっしゃいますが、伝わるものが不足する様な……。

伝染病なんてものは、収束すれば何事も無かった様な世相になるらしいので、早期の事態打開を強く望んでいます。

皆様も、ご自愛ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない恐怖と混乱の中で

2020-02-14 19:22:43 | Weblog

仕事が縺れて、難儀しております。

原因は、あの新型肺炎……。

幸いにも職場や関係者から感染者は出ていないんですが、そうは問屋がなんとやら!?

災いは巡り巡って、こちらにやって来たんですねぇ……。

まあ、状況が収束しそうも無いんで、善後策を思案&協議中というわけです。

ということで、本日はこれにて失礼させていただきます<(_ _)>

どうか皆様にも、新形肺炎、そして健康にご注意くださいませ <(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の…

2020-02-11 19:29:50 | Weblog

運気は完全に落ちている……。

そう、感じる他は無いという状況です (>_<)

明日の大一番に、ど~やって臨もうか……、考えつつ、今夜は早く寝ます  ~>゜)~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル症候群

2020-02-10 19:34:46 | Weblog

よそ様の仕事のゴタゴタが、こっちにも感染したというか、悪循環の連鎖に陥って……。

ということで、本日の1枚は休載、ご理解ください <(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする