某トレーニング施設の体験コースに入ったら、グタグタに疲れました (>_<)
年寄りは、ツライもんです……。
ということで、本日は失礼させていただきます <(_ _)>
某トレーニング施設の体験コースに入ったら、グタグタに疲れました (>_<)
年寄りは、ツライもんです……。
ということで、本日は失礼させていただきます <(_ _)>
仕事場の引っ越しが長引いているので、本日の1枚は休載させていただきます <(_ _)>
そんなに面倒じゃ~ないだろう、と思っていたら大違いでした (>_<)
もう少しで終了できそうなんですが……。
成田まで仕事関係者の出迎えに行ったら……、諸々あって、こんな時間になっちまいました (^^;
本日は、これにて失礼させていただきます <(_ _)>
それは自宅の玄関と浴室、ちょっぴりですが介護仕様ということです。
家屋内の敷居の段差に関しては、専用の簡易的スロープで間に合わせですが、とりあえず母の介護認定が来週早々に決定という連絡が入り、幾分安心しております。
う~ん、それにしてもサイケおやじが子供の頃は「長生きは幸せ」と云われていましたが、現実は厳しいですね……。
明日は我が身ということで、本日は失礼させていただきます <(_ _)>
現代社会に限らず、介護の問題は何時如何なる時も難しいはずと思い知らされております。
母の退院が決まり、ど~やら何かしらの介護認定が決まりそうなので、ケアマネさんとの話し合いがスタートしました。
正直、難問ばっかりですねぇ……、きっと……、何方も経験されていると思います。
明日は我が身ですからねぇ~~。
失礼いたしました <(_ _)>
本日は入れてもらっている高齢者バンドで遠征中なので、レコードのご紹介は休載させていただきます <(_ _)>
尤も、決して演奏旅行なんてものじゃ~なくて、某イベントで2曲ほどやらせていただき、その後はバーベキュー大会だったんですが、途中で不意に雷雨に襲われ、いやはやなんとも…… (^^;
結果的に、そ~ゆ~出来事も楽しい思い出になるんでしょうねぇ~~。
楽しい事を作っていくのが人生!
―― と、思い込んでいるサイケおやじであります <(_ _)>
絶対に早すぎるでしょう!?
おかげで……、縺れている仕事が尚更に混乱しておりますので、本日は……、これにて失礼させていただきます <(_ _)>
母の退院後に備えて、自宅をバリアフリー化する算段に腐心しております。
で、やっていくうちに風呂場やトイレの改修とか、あれやこれやと膨らんでしまい……。
それは決して母だけの為じゃ~なくて、自分を含む家族全員の問題でもありますからねぇ、これからを思えば……。
専門業者からの意見も踏まえて、思案の首は曲がりっぱなしの1日となりました。
さあ、これからは久々となる明日の高齢者バンド練習参加に向けて、パートの練習もっ!
借りているトランクルームにネタの入れ替えに来たまでは良かったんですが……。
今現在、収拾が…… (>_<)
本日の1枚の休載、ご容赦願います <(_ _)>