撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2639. 旭川・新駅舎 一部開業3/3

2010-11-29 19:40:55 | Weblog

① 新駅舎の裏側を忠別川上流から見る。 2010.10.11
このように旭川駅は川を背にしてあり、国内、国外のあらゆる駅を調べて、こんな駅は旭川だけだったそうだ。
新駅は川に70m近づき、高架の地上約10mから全長180mのガラス越しに旭川の街と雄大な忠別川、大雪山系を眺望できる。


② 2010.11.24 忠別川の対岸から。  駅周りはまだまだ整備工事が続いている。


③ 2010.11.24 今、東からきた1両編成の列車がプラットホームへ入ろうとしている。


④ 2010.11.24 来年3月に共用開始予定で建設中の『氷点橋』(駅のすぐ上流)。 大雪山がくっきり。


⑤ 2010.11.24 駅のすぐ下流に橋げただけができている『クリスタル橋』(2012年完成予定)。


⑥ 2010.11.24 駅前広場。 一部分取り壊し中。 整備が終わったら広場は2.6倍の広さになる(2013年完成予定)。


⑦ 2010.11.24 川沿いの公園へ整備が進んでいる宗谷石北本線高架付近。


⑧ 旭川駅一部開業記念モザイクアート。 これは『新駅舎』


⑨ 「はしっくす」という学生自主組織の方が撮影した笑顔写真で作ったものだそうだ。  これは『JR旭川駅旧駅舎』。


⑩  ⑧~⑩の3点は、新駅舎東コンコース壁面に展示されていた。 これは『旭橋』。


⑪ 拡大したら、こんな笑顔の写真が多数貼られて構成されているのだった。 スゴイな~と思って撮ってきた。


⑫  ⑧の原画だそうだ。


⑬  ⑨の原画だそうだ。


⑭  ⑩の原画だそうだ。


⑮ 完成したら、今までの忠別橋、神楽橋に、氷点橋、クリスタル橋が加わって、
より近づき一体化するだろう新しい旭川駅付近、忠別川の左岸と右岸。       向こうの山は嵐山。  2010.10.11

2638. 旭川・新駅舎 一部開業2/3

2010-11-29 02:11:00 | Weblog

① 7番線まであるプラットホーム階(3階最上階)。 大きなトンネルのように一続きの屋根と壁におおわれている。
その大きな2,200tの屋根を『四又柱』という樹木のような形で支える構造は、旭山動物園の「チンパンジーの森」を手がけた地元旭川のある企業の技術だそうだ。 『四又柱』計20組が1,2番線と5,6番線のホームに並んでいる。 新駅舎のシンボルなのだそうだ。
南側と北側は今は半透明の明るい壁になっているが、来年秋の全面開業時には総ガラス張り(総外壁の8割)になるそうだ!


② 列車が出入りする東の開口部。 『四又柱』は大雪山の原始林をデザインしたものだとか。 大雪の森がここに・・♪


③ 1,2番線の四又柱と天窓と半透明壁。 この壁が来秋からガラス張りだそうで壮観の風景がホームに広がることに・・!


④ 4番線に新千歳空港行き特急「スーパーカムイ エアポート」、5番線に到着したばかりの普通列車が並んだ。


⑤ 列車によって変わる乗降口を案内するボード。 ホーム床の足許に番号表示がある。


⑥ 旭川駅名標。 「近文」は函館本線。 「旭川四条」は宗谷本線と石北本線。 「神楽岡」は富良野線。


⑦ 各プラットホームに階段、エスカレーター、エレベーターが配置され、完全バリアフリー。 これはエレベーター。


⑧ 西の高架ホーム端から見渡す宮下通り、1条辺りの街並みビル群。


⑨ 同じく、神楽、神居地区。 大雪アリーナ、神居の山並み、サンタプレゼントパークスキー場のニコラスタワー。 


⑩ 一部ガラス壁で、裏の忠別川に架かる建設中の『氷点橋』(来春供用開始予定)を見ることができる。


⑪ 東の高架ホーム端から忠別川に架かる新神楽橋、大正橋アーチの向こうに十勝岳連峰。


⑫ 同じく、あれはトムラウシ山などでしょう・・。 このプラットホームは地上約10mだそうだ。


⑬ 同じく、大雪山、岐登牛山がくっきり垣間見える!   電化はあと少しでおしまい。 その先から空はすっきり広々・・。 

2637. 旭川・新駅舎 一部開業1/3

2010-11-28 18:09:39 | Weblog
旭川市、北海道、JRが進めるJR旭川駅周辺開発事業『北彩都あさひかわ』が今年ヤマ場を迎え、10月10日に、駅を中心に3.5kmの高架線が使用開始し、新駅舎が一部開業となった。 その新駅舎の様子を紹介する。

① 今までの駅舎がまだそのまま残っているので、新駅舎はその陰になって見えない。 向かいのデパートのエレベーター10階から旧駅舎裏の新駅舎を撮った。 汚れたガラス越しで逆光でもあり画像はよくないが。


② 元の改札口が、新駅の西改札口へ続く西連絡通路入り口になっている。 (東改札口への東連絡通路も東側にある。)


③ その西連絡通路。 仮設だ。


④ その通路の壁の隙間から覗き、旧プラットホーム越しに新駅舎を見上げた。 壁が透明のようで透明ではない・・よ。


⑤ 1階は、四角い建物の中周囲がぐるりと広い通路になっている。 写真は、東コンコースから北側の通路を見る。


⑥ 南側の広い通路を見る。 待合室やみどりの窓口は、両方の通路から出入りできる、駅舎の中心位置にある。


⑦ 列車を利用しての学習なのか、新駅の見学なのか、小学生が整列している東コンコース。


⑧ 東改札口。   (西改札口も西コンコースにある。)


⑨ 改札して、階段かエスカレーターかエレベーターで2階へ上る。 壁面が道産タモ材の木板の並列になっていて・・・


⑩ 『旭川駅に名前を刻むプロジェクト』に集まった10,000人の記名板の、ピープルウオールなのだそうだ。


⑪ 2階は「のりかえ階」で、7番線まであるどのプラットホームへも行くことができるスクランブル階になっていて・・


⑫ 3階のそれぞれのプラットホームへ上って行くエスカレーターがあり、これはその1つ。 (エレベーターもある。)


⑬ 同じく階段。 壁面、手すりなどは木材のまち旭川ならではの道産タモ材。 (待合室のベンチは旭川家具だそうだ。)

2635. 旭川・カラマツ林&煉瓦煙突

2010-11-26 16:34:16 | Weblog

① 2020.11.13 すっきり伸びたカラマツ植生林の中の小径。 ここの持ち主さんがワンコと散歩をされていて・・。
ワンコ(黒ラブ)はリードをつけてなくて、さっさと先に行ってしまっている。            東旭川桜岡


② 2010.11.16 ①のカラマツ林を南西側から見たら・・。


③ 2010.11.13 ②より3日前、同じ角度だがグーンと退いて見たら、元煉瓦工場跡の煉瓦の煙突も見えて・・。


④ 2010.11.16 煙突の下に行って見上げた。


⑤ 2010.11.16 煙突の根元。 1辺1.8m位の四角形。 煉瓦にはひび、周囲には樹木が生えて年月が経っている様子。


⑥ 2010.11.16 カラマツ林と煙突との間の古いため池に映った煉瓦煙突。


⑦ 2008.5.17 ⑥の5月のころ。


⑧ 2010.11.16 カラマツ林を②③と反対側から見たら。 ここにも古いため池があって、カラマツ林が映っている。


⑨ 2010.11.13 カラマツ林に近づいて、畑から見たら・・。  林の右端向こうに煉瓦煙突が見えている。


⑩ 2010.11.13 もっと近づいたら。 カラマツは丈高く、整列していて、透けたレースのカーテンのようだ♪


⑪ 2010.9.24 9月のころ、ため池に映った逆さカラマツ林のシルエット。 まだ葉が繁茂している・・。


⑫ 2009.11.6 去年11月、1年前のカラマツ林。 今年に同じだ。


⑬ 2009.1.28 去年1月、雪のころのカラマツ林。 林内の小径沿いにジンギスカンハウスがあったのだが、その後撤去に。

2634. 旭川・白鳥夕空飛行

2010-11-25 12:29:05 | Weblog

① 2010.11.24 東の夕映え風景を撮ってたら、西の夕やけ空に「コーコー!」という鳴き声が聞こえて・・。
ねぐらへ帰るカラスではなく、南下して行く白鳥の一団。


② 右へ向かっている10羽。


③ 同じく右へ、7羽。


④ わあ、西から13羽の一団が鳴き交わしながら来た来た。 鳴いてくれるので来たのがわかる。


⑤ 近づいて来た。


⑥ ほとんど真上を・・。


⑦ ピンボケだが、⑤の1羽を拡大。 V字隊形の先頭にいるからリーダーなんだろう。 身体がデカいようだ。


⑧ そして、去って行った・・。


⑨ またちがう一団が・・。 


⑩ 列が乱れて、ここで着水するつもりらしい。


⑪ 下降して、かすかに夕映えの十勝岳連峰オプタテシケ山といっしょに写った。 夕暮れの永山新川に着水した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<おまけ> ⑫  ⑪のあと、夕空に見えたジェット機。     ここまでは北永橋上から撮影。


⑬ この日、昼間も・・。 忠別橋上から。

2633. 旭川・丘畑沿いのカラマツ林

2010-11-24 00:01:18 | Weblog

① 2010.11.18 丘の畑とカラマツ林の中、真っ直ぐに大雪山へ向かって行くアップダウンの農道。


② 201011.18 秋播き小麦の新緑の畑とカラマツ林と・・。 日を遮った木陰だけに雪が残っている。


③ 2010.11.18 カラマツ林の中を行く農道。


④ 2010.11.18 ③を進んできたら、カラマツ林に西日が差していて・・。


⑤ 2010.7.2 ③④のカラマツ林、深緑のころ。


⑥ 2010.11.18 ジェットコースターのような道、カラマツ林を抜けたら、西神楽就実丘陵地。 十勝岳連峰が見えてくる。


⑦ 2010.5.20 新緑カラマツ林のころの同じ道。


⑧ 2010.11.18 畑とカラマツ林と大雪山。 畑の右側は大根が・・。


⑨ 2010.7.13 同じところ、7月。 畑の緑はソバの生長。


⑩ 2010.3.11 同じところ、3月。


⑪ 2009.9.21 去年もここはソバ畑。 9月、刈られたソバの茎が赤くて・・。


⑫ 2010.11.18 畑、カラマツ林、十勝岳連峰。


⑬ 2010.5.29 同じところ、5月。

 
⑭ 2010.5.29 やはり同じところ。 カラマツの背丈が高い!  お山は残雪模様がさわやか♪


⑮ 2008.11.11 秋播き小麦の新緑と、カラマツの秋色黄葉。

2632. 旭川・夕暮れ白鳥

2010-11-22 22:51:49 | Weblog

① 2010.11.21 もう日が落ちて、あとは暮れていくだけの永山新川。 今夜はここで眠りにつくハクチョウたち。


② 2010.11.21 空腹なのか、食べだめなのか、水底を漁って何かを食べているハクチョウも・・。


③ 2010.11.21 茜色が映って揺れている水面に・・。


④ 2010.11.21 いい角度に2羽重なって・・。


⑤ 2010.11.21 羽ばたきは、挨拶・・?


⑥ 2010.11.21 後ろ姿の3羽。


⑦ 2010.11.21 ヨシの根を食べているハクチョウ。


⑧ 2010.11.21 だいぶ暗くなってきた。


⑨ 2010.11.21 ハクチョウから振り返って北東の空、あと10時間で満月になる月が・・。 あの山は当麻山らしい。


⑩ 2010.11.21 寸時月といっしょに空にあってから沈んでいった夕陽。 JR宗谷本線牛朱別鉄橋越しに。


⑪ 2010.11.21 トンガリ屋根校舎の道立旭川農業高校の向こうに夕映えの大雪山。


⑫ 2010.11.21 カラスがねぐらへ向かう夕やけ空、ジェット機が一直線に・・。

2631. 旭川・幽玄の空と山

2010-11-21 14:56:35 | Weblog

① 2010.11.18 16:18 市内西神楽千代ヶ岡の草地。 東の空。


② 2010.11.18 16:14 


③ 2010.11.18 16:08 


④ 2010.11.18 16:10 北の空。


⑤ 2010.11.18 16:08 


⑥ 2010.11.18 16:07 


⑦ 2010.11.18 16:06 


⑧ 2010.11.18 16:18 南の空。                    約10分間のうっとりタイムでした・・・

2630. 旭川・カラマツ黄葉?茶葉?

2010-11-21 10:04:41 | Weblog

① 2010.11.16 春光台へ行き来する細坂道。 カラマツのラインのような植生林。 黄葉というか? 茶葉というか・・?


② 2010.11.15 ①の前日、降雪積雪して・・。


③ 2010.11.13 ②の2日前、黄葉というより黄金葉に近いかな。 去年より色がよくないが・・。


④ 2010.6.2 6月の新緑のころ。


⑤ 2010.11.16 丈高いカラマツラインの向かい側道端に、もしゃもしゃと生えているカラマツ幼木。 下町は末広町。


⑥ 2010.11.15 カラマツ幼木も町の屋根屋根も、雪の日は雪をかぶって。  松ぼっくりが落ちて芽が出たんだね・・!♪


⑦ 2010.11.16 ①~⑥の坂道を下って、下の旭川新道を渡って対岸から見た、カラマツライン。


⑧ 2010.11.13 春光台東鷹栖、10号道路沿いのカラマツ林。 中央部分に、赤い実の1本のナナカマドの木。


⑨ 2010.10.16 10月、カラマツは青々。 下の丈高いササ位が私の背丈だから、ナナカマドもカラマツも凄くデカいのだ!


⑩ 2010.11.13 カラマツ秋色を背景にナナカマドの赤い実。 彩り、あでやか~!♪


⑪ 2010.11.13 11号道路沿い、カラマツがある放牧場。 「あんた誰?」とでもいってるような馬1頭、柵から覗いて・・。 

2629. 旭川・南下始めた渡り鳥

2010-11-19 21:39:25 | Weblog

① 2010.11.18 東旭川、倉沼川越しの旭山を撮ろうと時雨橋から覗いたら、何やら水鳥が数羽、大急ぎで逃げて行く。


② ズームして撮ったら、マガモの♂♀5羽だった。 南下の途中なんでしょう。


③ 2010.11.18 永山新川。 カモ数十羽とハクチョウが数羽、駐留していて向こう岸で餌をもらっているらしい。


④ ほら・・。     カモやらハクチョウやら渡り鳥は、このあと続々やって来て、続々と南下して行くことだろう。


⑤ 2010.11.18 東旭川、東桜岡貯水池に水鳥を見つけて、草陰に隠れながら撮った。 カワアイサだ。


⑥ これも大陸から南下なのだろう。 ♀♂♂のようだ。 手前はキンクロハジロの♀。


⑦ カワアイサは警戒心が強くて撮影が難しいそうで、気づかれたのか飛び立ち始めてしまった・・。


⑧ 赤い足でけんめいに水上を蹴って滑走している!  で、空へ逃げて行ってしまった。


⑨ キンクロハジロ♀が、そのカワアイサをのんびり見送っている。(笑

2628. 旭川・冷え込んだ朝

2010-11-19 14:26:29 | Weblog

① 2010.11.18 -4.7℃に冷え込んだ朝、道端法面の枯れた雑草に霜が着いて、白い花園のようになっていて・・・


② これは、何の花だったのかな~。


③ これはイネ科のようです。


④ オオアワダチソウ。


⑤ ヨシかな。


⑥ エゾノギシギシみたい。


⑦ ヨツバヒヨドリだと思う。


⑧  ⑦の拡大。


⑨ 細い枯れ茎に着いた霜が、朝日を浴びて融けかけてきた・・。


⑩ 2010.11.18 昔使ったが今は放置されているため池、薄氷が張って朝日に融けかけてきた一瞬。


⑪ 同じく。 ガマの穂が破裂してというか崩れてというか、綿毛をひらいている。


⑫ 薄氷の様子がよくわかる。


⑬ 肌の肌理の拡大みたいだね・・。                     この日、最高気温は+8.2℃だった。

2627. 旭川・街なかの公園 晩秋2/2

2010-11-17 23:28:56 | Weblog

① 2010.11.11 街なかの公園、常磐公園。 明治時代にできたという古い、多くの市民に親しまれている公園。
紅葉がみんな落葉してしまって・・。 向こうから撮っている人が2人見えている。


② 千鳥ヶ池。 右の紅黄葉は中の島の木立ち。


③ 2010.11.11 ものおもいに沈んでいるかたでしょうか・・。


④ 雪囲いされてしまっている公園樹。 池の畔に縛られて紅葉しているのはドウダンツツジかな・・。


⑤ 水から引き上げられて甲羅干ししているボート。 これから冬眠なのでしょう。


⑥ 2010.11.11 アンティークなデザインの公園燈。 


⑦ 秋枯れの木を背景に、本郷新作 『風雪の群像』。


⑧ 年がら年中ここにいるようになったマガモに、毎日餌やリに来ているというかた。 岸辺でカラスがねらっている。


⑨ 2010.11.11 ⑧の女性が見えたらすぐ寄って来るというマガモたち。


⑩ この1羽だけ餌をもらいに来ずに離れたところにいた・・。


⑪ 2010.11.11 水たまりに映った残紅葉。

2626. 旭川・街なかの公園 晩秋1/2

2010-11-17 22:34:55 | Weblog

① 2010.11.11 常盤公園。 明治時代に作られた古い、街なかの公園。 日本都市公園100選に入っているそうだ。
金色(こんじき)の 小さき鳥の形して イチョウ散るなり 薄日の公園に・・


② 紅黄葉の木も残り少なく、ベンチに憩う人影もなし・・。


③ 千鳥ヶ池。 噴水もボートも終わってしまって・・。


④ 同じく千鳥ヶ池だが、空が目まぐるしく変化して、こんな空の時もあった。


⑤ まだ紅黄葉に彩られていて、ちょうどタイミングよく陽射しにかがやいていた中の島。 カップルもいいところに♪


⑥  ⑤と同じところ。広角で。


⑦ 公園にある彫刻作品の一部分。


⑧ スイカの切り身のような形の台上にたくさんの人々。 三木俊治作 『行列』


⑨ 野鳥はけっこういるが、私にも何とか撮らせてくれたのはシジュウカラでしょうか・・。


⑩ こんな落ち葉の樹の枝に一瞬いたのです。

2625. 旭川・今日見えた雪の山

2010-11-16 23:17:06 | Weblog

① 2010.11.16 朝7時の気温ー2.6℃、積雪深1cm。 
10:00 大雪山が半分見えている東鷹栖、石狩川右岸地区。 右の低く黒い山容は黒岩山。


② 2010.11.16 10:30 永山新川岸辺から。 白い大雪山。 黒い黒岩山。 左端の小山は永山唯一の山で射的山。


③ 2010.11.16 15:24 薄暮のころ、春光台末広から旭川市街越しに十勝岳連峰。


④ 2010.11.16 15:44 20分後、残照の十勝岳連峰。


⑤ 2010.11.16 15:45 十勝岳連峰の左から・・。 手前の大きな建物は広陵中学校。


⑥ 2010.11.16 15:45 


⑦ 2010.11.16 15:46 


⑧ 2010.11.16 15:46 


⑨ 2010.11.16 15:46                                ⑤~⑨はデジイチ望遠撮影 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<おまけ> ⑩ 2010.11.15 前日の降雪積雪した風景。 あるお宅の玄関前。 紅葉のカエデ。 縁起いいナンバーの車。


⑪ 2010.11.15 荒れ地の空き地に放置された子ども用らしい自転車1台。 寒そうだ~・・。