撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

3668. 旭川・11月のエゾリス

2015-11-30 06:11:19 | Weblog


① 2015.11. 7  冬毛に変わりつつあり、耳の房毛が長くなってきた春光台のエゾリス。
幹を下ってきたら、真下にわたしがいて、びっくりポン! と、かたまってしまった。


② 2015.11. 7  ミズナラの黄葉が背景。


③ 2015.11. 7  駐車場の車のそばを・・・。


④ 2015.11 12  3匹が1本の幹で走り回っていたが、3匹同画面には撮れなかった…。


⑤ 2015.11.12  4匹中に全3匹が写っていてほしいが、どうかな~??


⑥ 2015.11.12  枝に留まって、わたしを見物?


⑦ 2015.11.12  地面を走り回ってる途中で。


⑧ 2015.11.12  灰色の冬毛になってきている。 

  

3667. 旭川・干し草ロール

2015-11-29 11:53:16 | Weblog


① 2015.11.25  季節外れの干し草ロールが、雪の中にまだあった!


② 2015.11.25  手前が麦畑だったところなので、これは麦稈のロールのようだ。     東鷹栖


③ 2015. 6.26  6月末。 元田圃が牧草地になっていて、牧草ロールがころころと。


④ 2015. 6.26  おなじく。         東鷹栖


⑤ 2015. 7.16  7月中頃。 春光台上の斜面。 牧草地。 並べられた8個の干し草ロール。


⑥ 2015. 7.16  稜線に15個の干し草ロール。


⑦ 2015. 7.16  別アングルで。


⑧ 2015. 7.16  別アングルで。 向こうに鬼斗牛山の頂上部が見えている。
③~⑧のロールは、この数日後には全部運ばれて片づけられてしまっている。

3666. 旭川・ヨンカシュッペ川

2015-11-28 22:36:04 | Weblog


① 2015.11.26 ヨンカシュッペ川。 東鷹栖三箇の奥地の緑台が源流地。 旭川市東鷹栖を6.6km流れている。 
途中でハイシュベツ川を入れて、隣町鷹栖町でオサラッペ川(石狩川水系)に入っていく。
これは水月橋から下流を見た景色。 川岸の枯れ草がまだ倒れていない。


② 2015.11.26  その土手の道。 積雪で通行しにくくなっている。


③ 2015.11.26  その川筋沿いの木立。


④ 2015.11.26  八千代橋から下流を見た景色。

3665. 旭川・ユウゼンギク(9,10月)

2015-11-28 12:07:52 | Weblog


① 2015.10. 7  冬がきた大雪山が遠望される10月の草地。 終盤のユウゼンギク群生が・・・。


② 2015.10. 7  ユウゼンギクの株々・・・。 このまま放置数年で、すごい密生になることだろう。


③ 2015.10. 7  夕日に向かって見たら。


④ 2015.10. 7  おなじく。


⑤ 2015. 9.27  9月に見つけた、荒れ地のユウゼンギク群生。


⑥ 2015. 9.27  密生。


⑦ 2015. 9.27  おなじく。






⑧⑨⑩ こんな光景も多々見られた。

3664. 旭川・ヒメリンゴ

2015-11-27 10:51:26 | Weblog


① 2015.11.25  元農家屋敷だった跡地荒れ地の中に残されている形のいい木。 


② 2015.11.25  凍結した実(径2~2.5cm)がまだ少し付いている。 ヒメリンゴ。


③ 2015.11.25  カケスが1羽食事中だった。


④ 2015.11.25  凍結しているが、だいじょうぶ?


⑤ 2015.11.25  満足そうな顔に見えなくもない。


⑥ 2015.10.10  まだ葉がついていて実もたくさんついていたころ、10月のころ。


⑦ 2015.10.10  凍結はしてなく、おいしそうに見えるヒメリンゴの実。 人も食べることができるが超酸っぱい。


⑧ 2015. 5.20  5月、花盛りのころ。


⑨ 2015. 5.20  つぼみは淡紅色で、開くと白色になる。 向こうに鬼斗牛山が見える。

3663. 旭川・シバレて 霧氷

2015-11-26 20:40:33 | Weblog
きょうは、積雪深20cm、8:11に最低気温ー14.8℃、14:14に最高気温ー3.9℃の真冬日だった。
霧氷がしっかりと出現した。



① 2015.11.26  左手に、塀のようにつづく広葉樹の木立。 その木立の霧氷。


② 2015.11.26  牧草畑を囲むように木立。 その木立の霧氷。


③ 2015.11.26  霧氷の木立の梢。


④ 2015.11.26  霧氷がついた1.5mほどの冬枯れ草のてっぺん部。


⑤ 2015.11.26  向こうは直線的な木の密生の木立。 手前は冬枯れのオオアワダチソウ。 逆光で見た。


⑥ 2015.11.26  キタコブシの大樹。 たぶん植栽。


⑦ 2015.11.26  おなじく。


⑧ 2015.11.26  おなじく。 日が当たって、散り始めている霧氷のパウダー。


⑨ 2015.11.26  おなじく。 積雪とはちがうことがわかる。

3662. 旭川・山も平地も・・・

2015-11-25 20:54:26 | Weblog


① 2015.11.25  山だけでなく、ついに、田畑も、街も、全世界が真っ白な雪景色になった。
ここは東鷹栖。 左手に見えているのは「北大雪」と呼ばれている山々。


② 2015.11.25  ここも東鷹栖。 突硝山の向こうの大雪山。


③ 2015.11.25  雪が積もっているススキ。


④ 2015.11.25  あの、大雪山が見える牧草畑にも、雪降り積もった。 積雪深29cm。


⑤ 2015.11.25  降り積もった雪の上で、何をしているのだか・・・、スズメ。


⑥ 2015.11.25  内緒話ふうの、スズメ5羽。 何をおしゃべりしているのだか・・・。


⑦ 2015.11.25  赤いツアーバスが行く高速道路の向こうに、ガスっている鬼斗牛山。 隣町の「ぴっぷスキー場」。

3661. 旭川・広葉樹林の黄葉

2015-11-24 23:07:19 | Weblog


① 2015.10.18  春光台。 自然林が公園になっているところ。 遊歩道端に若山牧水がここで詠んだ歌の碑。
「 野ぶどうの もみぢの色の 深けれや から松はまだ 染むとせなくに 」


② 2015.10.18  1人散歩して行く人。


③ 2015.10.18  赤ちゃんが乗ったベビーカーを押して、幼児を連れて、遅々として歩いて行くお母さん。


④ 2015.10.18  父子と犬1匹で行く。


⑤ 2015.10.18  カシワ、ミズナラの密なあたりを見上げた。


⑥ 2015.10.18 旭川新道「公園トンネル」の上あたりの紅葉。 紅い木立はたぶん植栽でしょう。 向こうに中心街。


⑦ 2015. 6.27  同所の6月のころ。


⑧ 2015. 6.17  おなじく。

3660. 旭川・エゾクガイソウ

2015-11-23 23:13:30 | Weblog

① 2015.11.21  春光台。 現在のエゾクガイソウ。 うっすら雪が積もっている草地に冬枯れの姿で。
以下②~⑩は、エゾクガイソウの花盛り、7月の姿。


② 2015. 7.16  空に向かって伸びて。


③ 2015. 7.16  その花。


④ 2015. 7 16  寄るチョウ。


⑤ 2015. 7 16  ヒルガオの蔓が絡む。


⑥ 2015. 7 16  クジャクチョウ。


⑦ 2015. 7.15  くねくね花序。


⑧ 2015. 7 17  逆光のエゾクガイソウ姿。


⑨ 2015. 7.17  おなじく。


⑩ 2015. 7.17  葉が「九蓋草」という名を表現している。

3659. 旭川・今朝の雪景色

2015-11-22 22:57:16 | Weblog


① 2015.11.22  11月22日、朝。 環状1号線。


② 2015.11.22  中古車ショップの商品がズラ~リ。


③ 2015.11.22  S病院の庭木。


④ 2015.11.22  環状1号線。 まっすぐ行ったら「旭川空港」という道標が・・・。


⑤ 2015.11.22  傘をさしていく人。 出勤かな。


⑥ 2015.11.22  Hさんちの庭木。


⑦ 2015.11.22  春光小学校のグランドフェンス。 雪が詰まった金網の向こうにレンガの校舎が見えている。

3658. 旭川・今日の雪景色

2015-11-21 22:08:42 | Weblog
今日 11月21日 牧草畑と牧草地の雪景色

① 2015.11.21  飼料用デントコーンが刈り取られた後、耕されている畑。


② 2015.11.21  その木立の一部にズ~ム。 見えているアーチは永山橋。


③ 2015.11.21  別の牧草畑。 向こうに隣町鷹栖(たかす)の山なみ。


④ 2015.11.21  その牧草畑の別角度。 


⑤ 2015.11.21  牧草地にうっすら積もった雪。

3657. 旭川・リンゴだった!

2015-11-21 16:21:25 | Weblog


① 2015.10.28 鳥よけのネットをかぶって、リンゴの実が熟している。 この木はリンゴの木だったのだ…。 


② 2015.10.10  実が赤く熟しつつあるリンゴの木が何本か見える。


③ 2015. 7.15  望遠で青い実がなっているのがわかったが、はっきりリンゴの実だとは結論づけられなかった。


④ 2015. 5. 5  春光台の末広へ向いている中段にあって、白い花が咲いていた。 坂道端のKさんちの敷地内だよ。


⑤ 2015. 5. 5  なにかの果樹だとはわかるが・・・。 何の花なんだろう・・・?


⑥ 2015. 5. 5  秋に生った果実で結論を・・・、と、追っかけを決意したのだった。
結論 → この花は、リンゴの花だった!

3656. 旭川・タンポポ似の花(6月)

2015-11-20 16:38:52 | Weblog
タンポポに似ている花3種

① 2015. 6.18  コウリン(紅輪)タンポポ。   春光台


② 2015. 6.20  おなじく。 


③ 2015. 6.29  咲いて間もないコウリンタンポポの花。    東鷹栖(ひがしたかす)


④ 2015. 6.12  キバナコウリン(黄花紅輪)タンポポ。   春光台


⑤ 2015. 6.20  おなじく。


⑥ 2015. 6.29  ブタナ。    春光台


⑦ 2015. 6.29  おなじく。   東鷹栖

3654. 旭川・来訪者?!

2015-11-18 21:07:31 | Weblog

① 2015. 8. 2  江丹別(えたんべつ)の山道を行く車の前方をキタキツネが右から左へ横切った。
キツネが飛び込んだ辺りの草群へ来たら・・・、いた! 車を待っていたみたい。 停車して窓を開けて・・・。


② 2015. 8. 2  車内から撮った。


③ 2015. 8. 2  撮った。


④ 2015. 8.29  春光台、道端の待避所に停車していたら飛び込んできたもの。 目が合った感じ。(笑い


⑤ 2015. 8.29  ほら。


⑥ 2015.10.10  スーパーマーケットの駐車場。 窓から入ってきて車内を飛び回っている。 


⑦ 2015.10.15  江丹別の山道。 またこんなのが飛び込んできた。


⑧ 2015.10.15  拡大したら・・・。


⑨ 2015.10.15  カメラを近づけようとしたら、フロントガラスにへばりついた。