撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2236. 旭川・夕映えの大雪山

2009-08-31 21:33:09 | Weblog

① 2009.8.31 18:07 旭川市街の東にある大雪山連峰が夕映えに染まって数分間際立った。 東鷹栖10線19号 棚田の最上部から


② 2009.8.31 18:01 


③ 2009.8.31 17:59 


④ 2009.8.31 17:56

 
⑤ 2009.8.31 17:54 その時、西にあった夕日・・。

2235. 旭川・キタキツネと見合った3分間

2009-08-30 20:24:59 | Weblog

① 2009.8.26 17:21:29 春光台公園の遊歩道を行くと、キタキツネが見えた。 私を見て向こうへ行こうとしたら、
向こうからも人が来ていて、草やぶへ向かった。 やっとカメラが間に合って、あわてて撮ったがピンボケだ~。


② 2009.8.26 17:22:24 草やぶのこちらへ先回りしたら、いた! 宵闇で、オートでフラッシュがついてしまう・・。


③ 2009.8.26 17:23:06 行きたい先を塞がれたのか、あきらめて座り込んでしまった・・。 ズーム最大で撮る。


④ 2009.8.26 17:23:51 少ししてお座りして私を見る。 「しょうがないな~。」とでも言っているようだ・・。


⑤ 2009.8.26 17:24:21 視線を外して「どうしょう・・。」とでも・・。


⑥ 2009.8.26 17:24:47 と、向こうへ歩き出し視界から消えて行った。 過日ササバギンランを撮った時出会ったキツネかな・・。

2234. 旭川・ある釣池風景近況

2009-08-28 16:28:59 | Weblog

① 2009.8.24 フサジュンサイ(別名ハゴロモモ)の花が水面に突き出て咲いている。 
花咲町の石狩川右岸堤防沿い、三日月沼としての釣り池で通称藤沼(藤高校の裏だから)である。


② 花は、ジュンサイに似た浮葉で水の上に浮くのだそうだ。 花径約1.5cm。 


③ 熱帯魚や金魚用の水草として輸入されたが、野生化してはびこり、在来種を駆逐する恐れがあるそうだ。


④ フサジュンサイ、釣り池のここでも相当増えているようで、釣りのじゃまになっているふうでもある。


⑤ こちらにもフサジュンサイ・・。 この日、釣り人はスゴイ厚着! この日は最高気温が20.8℃だったのだ~。


⑥ 池の岸辺の草につかまって、オニヤンマではなくオオルリボシヤンマが産卵している。


⑦ 産卵によさそうな場所を探して行ったり来たり飛んでいたらしい、⑥の寸前の姿。


⑧ こんなトンボもいっぱい飛んだり留まったりしていた。 アオモンイトトンボかな・・。


⑨ シオカラトンボ、アキアカネ、アメンボが1つ画面に入っちゃった~。


⑩ 私が近寄るものだから不意に菖蒲の葉陰から飛び出し、急いで逃げて行くマガモの母子。 私もビックリ・・。


⑪ 逃げて逃げて池端の葉陰に隠れてしまった。 たった1羽の子ガモしかいないのは、強敵にやられてしまったのかも・・・。

2233. 旭川・高原の蕎麦広畑

2009-08-27 10:01:46 | Weblog

① 2009.7.31 旭川市の北西、山奥地の江丹別は、生産高日本一の道内で、有数の蕎麦産地である。
今年も、蕎麦の広畑風景を幾つか紹介しよう・・。 ここは道道旭川幌加内線沿いの畑。


② 2009.7.31 道道から入った脇道沿いの山あいの畑。


③ 2009.7.31 白い蕎麦の花の拡大。 蕊の赤色が効いている・・。


④ 2009.8.5 蕎麦山のような稜線が・・・。


⑤ 2009.8.5 蕎麦の花の塊りの連なり・・・。


⑥ 2009.8.5 両側が蕎麦畑の農道。


⑦ 2009.7.31 最奥地江丹別峠近くの、多分1番高いところの蕎麦の広畑だと思う。


⑧ 2009.8.5 江丹別中心部、江丹別小中学校の隣地も蕎麦の畑。   ★ 江丹別そばについて ★


⑨ 江丹別小中学校やJAあさひかわ江丹別支所の向かいにある、江丹別蕎麦の蕎麦屋さん。☆ 「そばの里 江丹別」について ☆


⑩ 道道旭川幌加内線沿いにあり、裏駐車場にはいつも客の車が数台止まっている。 JAあさひかわの経営だ。


⑪ 通りかかって蕎麦昼食・・。 ご存知満97才のチヨさんです。 「あ~、うまかった~、うしまけた~。」

2232. 旭川・2日間(8/24,8/25)の夕空

2009-08-26 21:06:47 | Weblog

① 2009.8.25  デントコーン畑の上の夕月。


② 2009.8.25  西神楽就実の丘から北方面の市街地を望んで・・。


③ 2009.8.25  ビート畑のはるか向こうに、ひょうたん型の旭山。


④ 2009.8.25  夕方になって顔を現した大雪山。

 
⑤ 2009.8.24  東の空、夕映えの空。 春光台の牧草地。


⑥ 2009.8.24  ⑤の空の一部を拡大。


⑦ 2009.8.24  ⑤の左へつづく夕映えの空。

2231. 旭川・ラジコンヘリは何してる?

2009-08-25 23:08:20 | Weblog

① 2009.8.11 ヘリコプターが空を飛んでいる。 これは、前後1m数10cm位の大きさのラジコンヘリコプターだ。


② この人がリモコンで操作しているようだ。 ヘリコプターは田んぼの稲の上を低空で行ったり来たり・・。


③ この人が相棒のようで飛び具合を見守っている。 このトラックが運搬車。 東鷹栖市街メインストリート沿いの田んぼで・・・


④ ラジコンへリコプターで農薬散布をしている模様。 ヘリが左右に薬の容器を抱えている。
でも、散布されて舞い上がったり降り注いだリしている農薬の姿が見えないから、ただ飛ばす練習をしているだけとか、飛ばす操作の見本を見せているだけとかなのかも知れない・・・。

※ タイトルに釣られてなのか8月26日のアクセスが 420IP、1501PV もあった。 gooランキングが 1744位/1280223登録者数 だった。
訪問くださったみなさん、ありがとう・・!

2230. 旭川・「田んぼアート」「イネ文字」

2009-08-23 18:56:39 | Weblog

① 2009.7.31 今年も「JAたいせつ 青年部」企画実施の「田んぼアート」を撮った。 旭山動物園にもいる7種の動物が「ほしのゆめ」「紫稲」「黄稲」の3色で表現されている。 縦40m、横110mの巨大な絵画を、高さ10mの見晴台に上って見てみよう・・。


② 絵が大きくて一望はできない。 まず中央部のジェンツウペンギン。


③ 右側の3種の動物。


④ 左側の3種の動物。


⑤ 地上から向こうを眺望。 雲がなかったら黒岩山の向こうに大雪山が見える。 ここは東鷹栖7線18号のJA農地。


⑥ 見晴台の手すりにぶら下がっていた説明書。


⑦ アートの一望を、という要望で、熱気球で上空30mから眺望する企画の日があったが、風が強くて中止になったようだ。




⑧ 東旭川豊田の、ある農家が2001年から毎年実施している「イネ文字」。
今年は、旭川大女子短大の学生が考えた道産米応援メッセージを、「おぼろづき」の地に「ムラサキイネ」で植え込んだもの。
1文字が畳16枚分の大きさで、「いっぱい食べよう お米でげんきに」が表現。
7月末までが身頃という8月7日の撮影なので、少々ボケかかっているが・・・。

2229. 旭川・山野草(ビロード毛蕊花 他)

2009-08-21 22:24:13 | Weblog

① 2009.7.16 ビロードモウズイカ(ビロード毛蕊花)。 春光台の荒れた空き地


② 2009.7.22 ビロードモウズイカの小さめの1本。 春光台 末広高台通線の道端


③ 2009.7.24 ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥 別名アルファルファ)。 春光台 鷹栖末広通線の道端


④ 2009.7.16 ノラニンジン(野良人参)。 向こうに鬼斗牛山が見える。  春光台の荒れた空き地


⑤ 2009.8.6 ノラニンジン群生。 東旭川東桜岡 休耕田の畦


⑥ 2009.8.6 ヤナギタンポポ(柳蒲公英)。 東旭川東桜岡の貯水池端


⑦ 2009.8.5 ホザキナナカマド(穂咲七竈)。 西神楽就実丘陵地道端 林の縁


⑧ 2009.8.6 コオニユリ(小鬼百合)。 東旭川下南部道端の法面


⑨ 2009.8.5 ハンゴンソウ(反魂草)。 江丹別農道端

2228. 旭川・山野草(サビタ 他)

2009-08-21 21:31:07 | Weblog

① 2009.7.22 サビタ(別名ノリウツギ)の一枝。 春光台アップダウンの道端


② 2009.8.5 同じくサビタの木、1本。 江丹別 右に蕎麦畑が広がる農道端


③ 2009.7.23 キツリフネ(黄釣舟)。 嵐山山頂近くの道端

④ 2009.8.5 エゾニュウ。 江丹別の道端


⑤ 2009.7.29 ツリガネソウ(別名ツリガネニンジン)。 東鷹栖 田中の道端


⑥ 2009.8.6 ヤブハギ(藪萩)。 東旭川下南部の道端


⑦ 2009.7.24 クサレダマ(草連玉)。 春光台公園の法面


⑧ 2009.8.5 クルマユリ(車百合)。 近文山の道端

2227. 旭川・デントコーン広畑

2009-08-20 21:26:17 | Weblog

① 2009.8.6 飼料用デントコーンが丈高くなり穂を出して、小屋の屋根しか見えなくなった。 少しズームして撮った広畑。


② 2009.8.6 後ろがカラマツ林のぎりぎりまで退いて撮った広畑。 幅が全部入り切らない。


③ 2009.8.6 ②の右へつづくデントコーン広畑風景。


④ 2009.8.6 ③の右へつづくデントコーン広畑風景。 かまぼこ型の赤い屋根の作業小屋。


⑤ 2009.8.6 夏深く、トンボがデントコーンの穂先にたくさん止まってる。


⑥ 2009.8.6 デントコーンの穂先のトンボ、拡大。


⑦ 2009.8.7 秋の気配を感じるデントコーン広畑風景・・。


⑧ 2009.7.5 ①~⑦の約1か月前のデントコーン広畑。


⑨ 2009.6.23 そのまた12日前のデントコーン広畑。 西神楽(にしかぐら)、就実(しゅうじつ)の丘陵地でした。

2226. 旭川・スタルヒン球場

2009-08-19 10:29:20 | Weblog

① 2009.8.18 花咲スポーツ公園内にある市営スタルヒン球場。 旭川出身の往年のプロ野球大投手スタルヒン名を冠している。


② 球場前にスタルヒンの銅像が立っている。    スタルヒンについて


③ 全身像。 早朝でなければたいてい逆光で、シルエットになってしまう・・。


④ この日は、ここでプロ野球、北海道日ハムと東北楽天の対戦があった。


⑤ 梨田、野村両監督へ去年の少年野球優勝チーム選手から花束贈呈。


⑥ アルプススタンド最上階から。 外野席3塁側は楽天、1塁側は日ハムの応援団。 BBが宙返りしてる。 旭川中心街が遠望。


⑦ この日、日ハムチームに新型インフルエンザ感染者数人が出て、スレッジが出場していない。


⑧ 始球式。 富良野東小4年生の男の子。 しっかりストライクが投げられて、場内に「オー」とどよめきが・・。


⑨ 試合中、3塁側内野席と外野席。 晴天で入場者15,105人もあったそうだ。 私は1塁側日ハムダッグアウトのすぐ上だった。


⑩ 稲葉選手の、ザンネン、空振り。 ここでは稲葉ジャンプはできず、禁止。 向こうは新聞社のカメラマンかな・・。


⑪ 3塁側外野席、東北楽天イーグルスの応援団。 小谷野選手と村田選手かな。 ゲームは残念、3-6で負けてしまった。


⑫ 1塁側外野席、びっしり満員だ。 ゲーム合間の応援イベント。 背文字に「夏休み中」「札幌から来ました」があって♪


⑬ 今朝の道新写真。 ⑩の逆方角。 このカメラマンの誰かの撮影だね。 画面中央辺りに私が写っていてアリバイ写真だ。(笑)

2225. 旭川・小麦畑 その後

2009-08-17 20:25:41 | Weblog

① 2009.8.5 7月は荒天つづきで、丘の畑風景にご無沙汰だったが、8月に入って、久しぶりに訪れたら・・・
秋播き小麦は、全てこのように、すっかり刈り取りが終わっていた。


② 2009.8.5 向こうの美瑛町の丘越しに十勝岳連峰が望めるこの秋播き小麦畑も刈り取りが終わっていて・・。


③ 2009.8.6 翌日、②の畑の麦わらはロールに作成中。 麦稈(ばっかん)ロールができていく。 家畜の寝わらにするそうだ。


④ 2009.8.5 まだ刈られてない小麦畑があり、それは春播き小麦畑。


⑤ 2009.8.5 春播き小麦畑の中の雑草。 アカザかな~。 <追記→アカザ科シロザだとわかった。>


⑥ 2009.8.5 大雪山連峰が見える畑。 あれ、未刈り取りの秋播き小麦がある! 赤い花の雑草がひどく、収獲しないのかな?


⑦ 2009.8.5 うわあ、ひどい蔓延り具合の雑草だ。 イヌタデではないでしょうか。 <追記→ハルタデのようだ。>


⑧ 2009.8.5 ⑥⑦の秋播き小麦畑を高い道端から見晴らす。 雑草と小麦が縞模様になってる! どうするのかな・・。
<追記→多分コンバインで雑草もろとも刈り取って、麦の実以外は②のように地面に吐き出すのでしょう。>

2224. 旭川・紅色の野花(昼顔 他)

2009-08-15 16:24:00 | Weblog

① 2009.7.23 ヒルガオ(昼顔)。 つる性、朝咲いて夕方閉じる。 今は、昼。


② 2009.7.23 こんな田圃の畦に群生している。


③ 2009.7.23 小さな薄紅色のラッパがたくさん、何のメロディーを奏でているのでしょうか・・?!


④ 2009.7.23 明日の朝ひらくつぼみが準備されている・・・。


⑤ 2009.7.23 エゾミソハギ(蝦夷禊萩)。 田圃脇の溝に。


⑥ 2009.8.6 エゾミソハギ、東桜岡貯水池端に。


⑦ 2009.8.11 ネジバナ(捩花)。 ラン科、丈10~30cm。 花径約5mm。 左端以外は、ゆるいねじれですね~。


⑧ 2009.8.11 唇弁は白色だ。


⑨ 2009.8.8 長さ5~15cmの花序を横にしてみた。 ねじれてマス・・。


⑩ 2009.8.11 逆光に5本のネジバナだけれど、やはりゆるいねじれだ! 今年はどうしたのかな・・。


⑪ 2009.8.7 夕闇に咲くネジバナ。 いずれもウッペツ川端に・・。

2223. 旭川・広大放牧場の黒牛

2009-08-13 11:03:47 | Weblog

① 2009.8.5 丘の稜線上に浮かぶ白雲の空がさわやか、広大な放牧場。 


② 江丹別(えたんべつ)の山中の丘、旭川市営放牧場。 


③ 夏季だけ預かるということの、これは黒毛和牛でしょうか・・。


④ 青草をもりもり食べている~。


⑤ 歩きながら食べていて、場所を刻々と変えている。


⑥ 真っ黒牛、逆光で、表情がまったくわからない~。(笑)
ただ、この広い夏景色を味わってもらえれば、それでいいのだ~!

2222. 旭川・大雪山 旭岳 姿見散策 3/3

2009-08-12 07:35:18 | Weblog

① 2009.8.9 姿見池展望台から少し下ってきて振り返った風景。 過去の遭難の慰霊と事故防止を願う「愛の鐘」搭がある展望台(その向こうに姿見池がある)。 石の避難小屋も見え、その背景に、登山口から山頂を目指す瓦礫の登山道があるのだが・・。


② 観察路のロープ下のこちらに1本、向こうに1本、エゾオヤマリンドウが咲く準備をしている。


③ 夏の終わりを告げる花で、この花が終わリに近づくと初雪はもうすぐだという、エゾオヤマリンドウ。


④ ラン科の花、ホソバノキソチドリ。


⑤ ミヤマアキノキリンソウ、もう1度。 別名コガネギクというだけあってキンキンに花やかだ。


⑥ エゾシマリスが散策路を下ってる足許へチョロリと現れ、数秒間留まってぱっと消えた。 私は固まったまま急ぎ上から撮った。


⑦ ズームしたバイケイソウの林のような前後にいろんな花が見える。 ピンク色はエゾコザクラかも・・。


⑧ マルバシモツケ。 バラ科、落葉低木。


⑨ 帰途のゴンドラから。 あの残雪の山向こうにトムラウシ山があるそうだ。 係員が乗客の質問に答えていた・・。