撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2609. 旭川・野葡萄&山葡萄

2010-10-27 17:35:24 | Weblog

① 2010.9.18 ノブドウ(野葡萄)。 観賞に堪える色の実がなっている。 葉はまだまだ青々。


② 2010.10.2 近くに住宅があるが山っぽい道端の木に絡んでいるノブドウ。 この実は全然色づいていない。


③ 2010.10.10 実も葉も色づいてきているノブドウ。


④ 2010.10.10 ノブドウ、人は食べられないが、虫は好むようで、黒点は虫がいるということらしい?!


⑤ 2010.10.2 ②とおなじ場所。 車道との間に遮音フェンスある歩道を登校して行く子。


⑥ 2010.9.26 野葡萄の蔓がぶら下がってる。


⑦ 2010.8.31 野葡萄の豊作!?


⑧ 2009.7.24 野葡萄のつぼみ。 花は径約4mmで、5弁だそうだ。


⑨ 2010.10.12 道端の自然林の、ある木に絡んで実をつけているヤマブドウ(山葡萄)。


⑩ 2010.10.2 食べられるが、スゴク酸っぱい。 酒類製造免許なく、これで果実酒を作ったらお縄になるんだよね。


⑪ 2010.10.2 山葡萄の葉っぱ。 今年はキレイな色のものがなかった・・。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっぱそうー (うっちー2)
2010-10-27 19:15:27
山葡萄 スッパそうですねー
うっちー2は 信太に来ています。
10/27-28 信太で最後の仕上げです。
★ うっちー2 さんへ (まりあ)
2010-10-27 21:21:26
山葡萄は酸っぱいです。
たくさん食べると舌が紫色になってピリピリします。
なるべく完熟したものを食べることです。
果汁を絞って甘味をミックスして飲むのもいいかも・・。

おつかれさまです。
Unknown (Pulla)
2018-10-18 22:13:21
Beautiful!

コメントを投稿