撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

313. 旭川・真夏 イネの出穂(しゅっすい)始まる

2005-07-31 20:46:31 | Weblog

① 暑さが続いて、台風は来ないで、実りの秋へ向かって欲しい!  東鷹栖12号高速道路付近。



② 東鷹栖20号、通称三角山の麓、棚田の出穂。 



③ 上記②の水田を別方向から見る。 白樺林と出穂したイネの水田。 気持ちのいい好天です。 トンビも、クルリと・・・。

312. 旭川・タンポポモドキの二番草咲く丘

2005-07-30 11:42:39 | Weblog

① 先日刈り取られたタンポポモドキの原っぱに、もう二番草のタンポポモドキが咲き出したよ。 ビックリ! 右端に一番草の干草ロールが見えている。



② 白いシートでカバーリングされた一番草の干草ロール、きちんと並んでいますネエ! そして、もうこんなに伸びて咲いている二番草のタンポポモドキ!



③ うわ、干草ロール、こんなにデカい!



④ 二番草は、いつごろ刈るの? 食事を堪能するまでしばらく待ってね・・・(キアゲハからの伝言)。

309. 旭川・「オオハンゴンソウ抜き取りに参加を」

2005-07-29 01:19:59 | Weblog
外来植物から湿原を守れ  (2005.7.26 北海道新聞掲載記事より)
「湿地の植物に影響を与えている外来植物のオオハンゴンソウの繁殖を抑え込もうと、旭川帰化植物研究会と春光台の自然を考える会は三十一日、ボランティアを募り、春光台公園で抜き取り活動を行う。
 オオハンゴンソウは北米原産のキク科植物。二メートル近い草丈に、大ぶりの黄色い花が目立つ。旭川地方のほぼ全域に群生しており、特に春光台では谷沿いのミズバショウ群落周辺に繁茂。日照や水分などの面で影響を与えているという。
 両会は市とも相談し、三年前から抜き取りを実施。活動を強化するため、今回初めて市民からボランティアを公募し、本格的な除去作業を行う。
 三十一日午前九時半に同公園アスレチック付近に集合。植物を観察しながら群生地に移動し、午前十一時半まで抜き取りを行う。参加無料。定員十五人。問い合わせは塩田さん℡0166-23-8744 へ。」



☆ 7月28日の春光台公園ミズバショウ群生地の様子。
花が終わって葉だけになったとはいえミズバショウは、オオハンゴンソウに埋まって見えなくなっている。
(新聞記事とは別に、まりあ撮影。)

308. 旭川・黄芥子(キカラシ)の広畑

2005-07-28 07:44:22 | Weblog

① JR石北線近く東旭川の元水田。 肥料用のキカラシが植えられて、満開を過ぎてタネになりかかっている。 雨が降ってきたが、黄色がきれいに出るかな? 7/25 11:30



② ①と逆方向を見て。 あれは旭山動物園通り沿いの家々。 雨止むが、曇り空・・・。



③ 花に近づいて・・・。 この翌日晴れたので撮り直しをと出かけたが、刈り倒されて全滅していた。 タッチの差で撮影できラッキー! というべきか? 撮り直しできず残念! というべきか?

307. 旭川・春光台公園スキー場 夏風景

2005-07-28 06:11:33 | Weblog

① 今、野花が豊富。春光台斜面と、それに沿って走る旭川新道のトンネルの上にある。 私は今、スキー場中間のトンネル上にいる。 右に散策用の階段。頂上の木はミズナラ、カシワ、シラカバなど。



② キタキツネが右の林の中に棲みついているようだ。 これは子狐に見えた。



③ 頂上近くから山の水が染み出していて緑豊かだが、頂上は乾いた火山灰がむき出し。



④ 草の葉を上手にハウスにして中にこもっている虫がいる。 たくさん見かけるが、何という虫かな?



⑤ トンネル上から旭川新道(R12)を見下ろす。 
右から車道、歩道、そして地上から数メートル高くなって春光台沿いに遊歩道。 
遊歩道は見晴らしがよく、「ふるさとの風景に溶け込む道」として建設大臣から『手づくり郷土(ふるさと)賞』を受けている(H5年7月)。 
キタキツネもよく散歩している(冬、雪上に足跡が・・・)。
はるか向こう正面に、カタクリの群生地として有名な突硝山が見えている。

306. 旭川・野花ヨツバヒヨドリ 蕾~開花

2005-07-27 07:34:35 | Weblog

① 春光台公園スキー場。 斜面はもう日が翳ってヨツバヒヨドリの蕾はシルエット! 7/13 17:17



② 蕾の中に隠れているのは、だあれ! ①の左端の花をフラッシュで撮影。 7/13 17:20



③ ①②が7/26現在未開花なので、春光台の違う場所、道端の開きかけている花を。 7/18 17:07



④ ほぼ満開の花。 ふわふわもやもやと柔らかい雰囲気です。  7/22 10:59



⑤ 四葉ヒヨドリという名だが、輪生の葉の枚数はいろいろだ。 
私が見た2、3、4、6枚の中では、珍しい6枚の葉。 
もしかして、ちがう種?  
7/14 18:49

302. 旭川・水田に出現! イネ文字 読める?

2005-07-25 19:43:05 | Weblog

旭川市東旭川、旭山動物園の裏手、ある農家の水田イネ文字。 道産米への生産者の熱い思いを込めたメッセージ。 「あいじょうたっぷり おいしいお米」、道産米ななつぼしの緑色に、観賞用のムラサキイネの濃い紫色の対比。 1文字約5M四方。  私の写真はベストショット時より10日も過ぎているので、文字がかなり不鮮明だが、雰囲気はおわかりでしょう・・・。  7/25 11:27

301. 旭川・紫陽花満開 ウッペツ川岸 5、6

2005-07-25 09:07:15 | Weblog

⑤ 両岸に紫陽花が咲いて、その向こうで何やら建設作業が・・・。花の雰囲気に合いませんネエ!
 いや紫陽花は、荒々しさの緩和剤になっているような・・・?  7/22 16:56



⑥ 日向の彼の岸、日陰の此の岸。 両岸紫陽花。 運輸会社のコンテナ・トラック、帰社して駐車場に勢ぞろい、夕日に光ってる。 7/22 17:47

300. 旭川・紫陽花満開 ウッペツ川岸1~4

2005-07-25 08:03:03 | Weblog

① 春光台の南下を流れ石狩川に注ぐウッペツ川の東末橋から北へ1km程つづく紫陽花がやっと咲いた。 北海道は雨に関係なく只のお花として。  7/22 13:00



② 川底の流れと岸辺の紫陽花。 この花色が1番多い。 7/22 12:38



③ まれにこの色もある。 両岸にはいろいろな作業関係の会社建物が多い。 7/22 12:57



④ 花の左が川、右が土手の散歩道。 白いウッペツ1号橋。 7/20 15:28