撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

1299. 旭川・旭山麓の果樹園 林檎の花ほころび

2007-05-28 23:55:07 | Weblog

① 07.5.27 あの向こうに動物園がある旭山の裏手。  道端から撮らせてもらった。 


② 白い花、満開・・・。


③ 薄紅色のつぼみ、ほころび始め・・・。 何という林檎の種類かは知らない・・・。


④ 満開の白い花にアブやハチがいっぱい来てる~。 林檎の木は丈高くはしないんだね~。


⑤ 白い花より少し遅れて咲くようだ、薄紅色のつぼみ。 いずれも無事収穫できますように・・・。

1298. 旭川・早朝田植え 畦に野花

2007-05-28 10:21:21 | Weblog

① 07.5.15 タンポポが咲いて、小さめの田植え機で田植え中。 
苗を継ぎ足す人が向こうに苗を並べて待機中。 東鷹栖ウッペツ川の畔。


② 07.5.25 タンポポとフキ、植え方を手直ししてる人、大雪山。 R40沿い、左手に突硝山。


③ 07.5.27 ペンペングサ(ナズナ)、山頂雲の大雪山。 東鷹栖。 朝は逆光で画像が暗くなり。

1297. 旭川・羨ましがられのポニーのペア

2007-05-28 09:10:44 | Weblog

① 07.4.19 私がここにいる間中ベタベタくっついていたポニー2頭。 
ほら、羨ましそうにジ~ッと君たちを見てるヨ~。 東旭川豊田


② 足並み揃えてワンツーワンツー、ダンスでも踊ってるつもり~? ほら、また見られてる~。


③ 「他人(ひと)の視線、気にしないでゴーイングマイウエーでいこうネ。」(ペアポニー)
 「あ~あ、やれやれ・・・。」(他のポニー)

1296. 旭川・オオイヌノフグリ大群生!

2007-05-27 23:31:32 | Weblog

① 07.5.25 あまりにも細かな花の大群生で、何の花だか分かりにくいですね~。
東旭川、東桜岡のある丘の休耕畑にモサモサと、まるで栽培しているかのように繁茂している・・・。


② 美味しそうなやわらかな緑色だが・・・。


③ 大犬陰嚢、ヒドイ名をいただいたものだが、花径8mm、4枚花弁の爽やかな可愛い花である。

1294. 旭川・「一人静」が 「大勢賑やか」に!?

2007-05-26 16:23:59 | Weblog

① ヒトリシズカ(一人静)、センリョウ科、丈15~25cm。 一株一本の茎に一個の花で一人だけの状態。
葉を閉じている姿が、袂(たもと)で顔を隠して舞う静御前の風情という。 07.5.24


② こんなにたくさん集まってたら、「一人静」でなくて「大勢賑やか」だ~!


③ なんだか大勢でペチャクチャ喋くって、やかましげな様子です~!


④ 一番普通に見られるのが、このように数人が寄り集まって咲いている、適当にシズカで適当にニギヤカな小群れのようです・・・。 嵐山。 07.5.24


1293. 旭川・鬼斗牛山 芽吹きの春色

2007-05-26 09:01:03 | Weblog

① 東鷹栖6~8線21号、鬼斗牛山[通称三角山]、南東斜面。 樹木の種類によって芽吹きの色が異なり、パッチワーク模様のようです。 上の方だけ雑木の自然林なんでしょうね~。 07.5.20


②  ①の左側、南斜面。 あそこの棚田で田植え機が稼働中。 風がさわやか・・・。 07.5.20


③  ②の07.2.22、冬の景色。 無彩色の世界だった・・・。


④ もう一度、南東斜面。 手前休耕田の生え放題の雑草も、春色だ~。 07.5.20

1292. 旭川・「北」文字の山肌が見える!

2007-05-25 23:45:42 | Weblog

① 鬼斗牛山(379m)、東鷹栖市民スキー場の斜面に、雪解けて今くっきり見えている「北」文字の地肌。
北あかりサマーフェスティバルの一環で、8月中旬、北地区を盛り上げる趣旨で夜山腹に「北」の文字があかあかと浮かび上がる。 今年も実施するならその時期に紹介したい・・・。 


② 07.3.31 の鬼斗牛山。 雪の白い斜面が東鷹栖市民スキー場。 スキーにはあまり利用されてなく、パラグライダーの講習会場になったりしているようだ。 スキー場の周囲が旭川の北外れ地区。

1291. 旭川・タンポポ群生田になった休耕田

2007-05-25 15:43:47 | Weblog



① あの松とコンクリート塀が旭川刑務所。
道端に不動明王が立ってる休耕田がタンポポの群生田になっちゃった~。 07.5.20

 


② 近○第一小、その向こうに大雪山が見える休耕田がタンポポの群生田になっちゃった~。
下は、同じ場所を低い視線で撮った。 色が飛んでおもしろい雰囲気になった。 07.5.20

 


③ 遠くに隣町鷹栖の山々が見える休耕田がタンポポの群生田になっちゃった~。
 下は同じ場所を高い視線で撮った。  07.5.21

1290. 旭川・夕闇残照 5月末の大雪山

2007-05-24 23:53:43 | Weblog

① 東旭川、甘味山(通称三角山)の、左に大雪山連峰、右にトムラウシ山。 
ペーパン川と田んぼの水面が光り・・・。 07.5.21 夕刻6時近く。


② 水の田んぼ越しに。 微風あり逆さ大雪山ならず。 山の残雪がゼブラ模様になってきている。


③ 風強くなり田んぼの小波が激しく・・・。 十勝岳連峰がまだ空に・・・。 


④ 07.5.24 夕刻6:30  春光台から木の間越しに・・・。


⑤ 07.5.24 夕刻7:00  東鷹栖、旭川北インターチェンジ近く。 左はニセイカウシュッペ山。

1288. 旭川・オオバナノエンレイソウ最終便

2007-05-23 23:42:40 | Weblog

① 大花延齢草、ユリ科、本州北部以北。 嵐山山頂から中腹の広葉樹の芽吹き色を見下ろして・・・。 花は私の影の中で撮った。  07.5.21


② 林内の光と影の中で・・・。 07.5.20


③ 07.5.20  北大林内に咲いており、校章にデザインされ寮歌にも歌われているそうだ。


④ 07.5.15  夕日の逆光にて。 実は食用、根は胃腸薬になるが、葉は有毒だそうな・・・。 
花が咲くまでに10~15年かかり、50年も咲き続けるものがあるとか。 「延齢」の由来らしい。

1287. 旭川・最近出会ったエゾリス他

2007-05-23 12:20:06 | Weblog



① 朝9時近い頃まだ朝食中! 餌場の樹の上で、丸まんまのオニグルミをカリカリ。 こっちを見ながらクルミをしっかり両手に持ってる。 ちょうど樹の日陰で表情が見えにくい。 07.5.19


② ↑モンシロチョウ。 スジグロシロチョウより珍しくなってきているとか。 07.5.16

③ ↑ご存知キアゲハ。 07.5.21




④ 道を走るものがあり追っかけたら、これ、カナヘビ、トカゲの仲間。 体長20cmぐらい。
顔だけはけっこう可愛いヨ~。 チョロチョロするのでカナチョロって言われてるよ。 07,5.15

1286. 旭川・市指定文化財 ペーパンの白梅

2007-05-22 16:55:36 | Weblog

① 東旭川、ペーパン地区。 旭川第一小学校校庭。 
梅の北限地帯にある樹齢約110年の白梅(白加賀という種類らしい)。 明治44年植栽とのこと。 
樹は傷んでいるようで、いろいろと手当てがしてある。 07.5.16


② そばに立っている由緒書き。 元は紅梅白梅と対だったが、2000年に紅梅は老齢枯死とのこと。


③ 「なかよし一小」と書かれたグランドフェンスの向こうに大雪山連峰。 白い梅と白い大雪山!




④ 旭川で唯一という梅の古木ではないか。 大事にされてます。 長生きしてほしいものです・・・。