撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

3125. 旭川・山野草(ススキ他)

2012-09-30 12:15:54 | Weblog


① 2012.9.22 田園の中に荒れ地の空き地があって、秋はススキ(薄)が原に・・。 別名オバナ、カヤ。


② 2012.9.22 


③ 2012.9.22 


④ 2012.9.22 


⑤ 2012.9.22 


⑥ 2012.9.22 


⑦ 2012.9.22 


⑧ 2012.9.22 右がススキのシルエット。


⑨ 2012.9.22 田園の一角に小さな湿地があって、ヨシ(葦)別名アシ(芦)が茂っていて・・。


⑩ 2012.9.22 その中にガマ(蒲)も・・。


⑪ 2012.9.22 休耕田にアブラガヤ(油茅)。

3124. 旭川・山野草(ユウゼンギク)

2012-09-29 00:15:20 | Weblog


① 2012.9.15 高速道路わき、元は畑地だったと思われる荒地にユウゼンギク(友禅菊)群生。 
別名メリケンコンギク(メリケン紺菊)、シノノメギク(東雲菊)。


② 2012.9.15 うす紫の花色が広がって・・。


③ 2012.9.15 おなじく。


④ 2012.9.15 白っぽい花色も・・。


⑤ 2012.9.15 オオモンシロチョウと。 中心の黄色い部分が短期間で変色してしまう・・。


⑥ 2012.9.5 咲き始めで黄色い部分が変色してなく、生き生きしているユウゼンギク。



⑦ 2012.9.8 花の様子がちょっとちがって、ユウゼンギクではないかもしれない・・。(⑦~⑩)


⑧ 2012.9.8 


⑨ 2012.9.8 モンキチョウと。


⑩ 2012.9.8 


⑪ 2012.9.23 鬼斗牛山が見える畦に。


⑫ 2012.9.18 棚田の畦に。


⑬ 2012.9.22 ハイシュベツ川の岸辺に。


3123. 旭川・実りの田圃風景

2012-09-27 23:52:50 | Weblog


① 2012.9.7 元は農家屋だったところらしいが、庭木と納屋だけが残っている。


② 2012.9.22 別アングルで。


③ 2012.9.5 さらに別アングルで。


④ 2012.9.22 またさらに別アングルで。


⑤ 2012.9.22 旭山が眺望できる。


⑥ 2012.9.22 旭山中腹の旭山動物園がわかる。 かすかに十勝岳連峰。


⑦ 2012.9.7 2本ポプラの田圃。 背景は伊阿根山と噛居尻。


⑧ 2012.9.7 ⑦の反対側から。 背景は大雪山。


⑨ 2012.9.22 晴れているが大雪山が見えない天候の日。


⑩ 2012.9.22 フェンスのような木立ち。


⑪ 2012.9.22 防風林のような木立ち。


⑫ 2012.9.22 棚田上の農小屋1つ。


⑬ 2012.9.22 同じ小屋。


⑭ 2012.9.22 これも同じ小屋。


⑮ 2012.9.22 背景は鬼斗牛山。

3122. 旭川・石狩川の岸辺で

2012-09-23 06:47:13 | Weblog


① 2012.9.22 お彼岸の日、秋月橋近くの石狩川右岸河川敷を散歩。 紅葉した植込み。 土手上を行く自転車。


② 2012.9.22 土手下を行く、これも自転車。


③ 2012.9.22 流れの岸辺の草地にいたチョウ。 1頭。


④ 2012.9.22 もう1頭がやって来て・・。


⑤ 2012.9.22 周りを飛んでいる。


⑥ 2012.9.22 もう1頭がやって来て・・。


⑦ 2012.9.22 三角関係かな・・。


⑧ 2012.9.22 ・・・・・。


⑨ 2012.9.22 ・・・・・。


⑩ 2012.9.22 石狩川の流れを背景に撮ったが、チョウにはピントしなかった・・。


⑪ 2012.9.22 おなじく流れを背景に撮ったトンボ。 トンボにピントしたが流れは大ボケ!


⑫ 2012.9.18 大雪山と2ショットの北旭川大橋。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<おまけ> ⑬ 2012.9.17 西武デパートのエレベーターから。 駅前が整備工事中。 イベントのテントが・・。


⑭ 2012.9.17 平和通り買物公園。 大がかりなイベント『食べマルシェ』のテント屋台が全面に立って、大賑わい!

3121. 旭川・秋っぽい野花風景

2012-09-21 06:43:27 | Weblog


① 2012.8.9 道端に寄り添って咲いている花々。 ヨツバヒヨドリ、オオハンゴンソウ、レッドクローバーなど。


② 2012.8.9 オオハンゴンソウ、ツリガネソウ、レッドクローバーなど。


③ 2012.9.5 オオハンゴンソウ、ヨシ。


④ 2012.8.7 ススキ、ツリガネソウ、ヨツバヒヨドリ、オオアワダチソウなど。


⑤ 2012.8.18 ススキ、オオアワダチソウなど。


⑥ 2012.8.18 ススキ、オオアワダチソウ、ナガボノシロワレモコウなど。


⑦ 2012.9.8 オオアワダチソウ。


⑧ 2012.9.18 ヨシ(アシ)。


⑨ 2012.9.15 オオハンゴンソウ、エゾゴマナ、ユウゼンギク。
######################################################

<おまけ> ⑩ 2012.8.18 暗い日陰の幹にいたガ。 2頭いた。 樹液を吸っていたのだ!


⑪ 2012.9.18 生き抜いてきた戦跡が見えるキアゲハ。 ボロボロで、色褪せて・・。

3120. 旭川・山野草(ヤブハギ他)

2012-09-19 21:35:11 | Weblog


① 2012.8.9 道端のヒルガオ(昼顔)。       東鷹栖


② 2012.8.7 坂道端のヤブハギ(薮萩)。       春光台末広


③ 2012.8.9 農水溝端のマツヨイセンノウ(待宵仙翁)。       東鷹栖


④ 2012.8.10 ガガイモ。          東鷹栖


⑤ 2012.8.18 田んぼの隅で稲とともに咲くオモダカ(面高)。       東鷹栖


⑥ 2012.8.9 廃屋傍の溝のゼンテイカ(禅庭花)。         東鷹栖


⑦ 2012.8.18 エゾゴマナ(蝦夷胡麻菜)。     春光台


⑧ 2012.9.5 逆光のエゾゴマナの花。        春光台


⑨ 2012.8.9 目立たない花、スズメノテッポウ?     春光台東鷹栖


⑩ 2012.8.18 ホソバウンラン(細葉海蘭)。      春光台東鷹栖


⑪ 2012.8.10 ツユクサ(露草)。     東鷹栖


⑫ 2012.8.7 逆光、拡大のツユクサの花。


⑬ 2012.7.26 イヌゴマ(犬胡麻)。        東鷹栖
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<おまけ> ⑭ 2012.8.9 伊阿根山を背景にしたノシメトンボ。        東鷹栖

3119. 旭川・撮り置きの樹花

2012-09-18 21:10:05 | Weblog

① 2012.8.18 エゾヤマハギの白花。         春光台公園


② 2012.7.29 エゾヤマハギ。             春光台公園


③ 2012.7.17 イヌエンジュ。             春光台末広


④ 2012.7.16 ノリウツギ。 別名サビタ。       春光台東鷹栖


⑤ 2012.6.5 トウグミ。 これはもともとは植栽ではないかと思う。         春光台末広


⑥ 2012.6.5 トウグミの花の拡大。


⑦ 2012.7.18 ↑のようにたくさんの花が咲いていたのに、トウグミの実は数個しか見つからなかった。


⑧ 2012.6.28 イタチハギ。 別名クロバナエンジュ。        高速道路の路肩に


⑨ 2012.6.26 イタチハギの花の拡大。
======================================================

<おまけ> ⑩ 2012.9.12 とがった丈夫そうなクチバシ。 何の鳥でしょう。


⑩ 2012.9.12 アカゲラの♂でした。 枯れ木の幹をほじくっている。 虫はいたのかな・・。


⑪ 2012.9.12 おなじみのポーズ。 顔を洗ってないのかな~。(笑           春光台末広

3118. 旭川・コスモスと廃屋

2012-09-15 13:23:53 | Weblog


① 2012.9.5 昨冬の大雪の重みで屋根が落ちてしまった廃屋。
ここの持ち主さんが植えているのだろうか、コスモス。


② ちがうアングルで。


③ 春光台、ライスターミナル方面。


④ 2012.9.5 おなじく。


⑤ こんなアングルで。


⑥ おなじアングル。


⑦ 2012.9.5 遠くに十勝岳連峰と旭山が重なって見えている。


⑧ 2012.9.5 近くの畦にエノコログサ(狗尾草)、別名ネコジャラシ。 


⑨ 手前道端はアキノエノコログサか・・。


⑩ 2012.9.5 朝日の逆光に浮かぶエノコログサ。


⑪ もっと近づいて見たエノコログサ(ネコジャラシ)。

3117. 旭川・山野草(ウド他)

2012-09-11 16:25:35 | Weblog


① 2012.8.7 セイヨウオニアザミ(西洋鬼薊)、別名アメリカオニアザミ。         東鷹栖


② 2012.7.11 セイヨウトゲアザミ(西洋刺薊)。       春光台末広


③ 2012.7.29 ウド(独活)。 代表的な山菜で栽培もされている。 これは野生。    春光台末広


④ 2012.7.29 ツリガネニンジン(釣鐘人参)、別名ツリガネソウ。      春光台末広


⑤ 2012.7.18 坂道の向こう側法面にヨツバヒヨドリ。          春光台末広


⑥ 2012.7.18 キツリフネ(黄釣舟)。           春光台末広


⑦ 2012.7.17 シナガワハギ(品川萩)、別名エビラハギ。          春光台末広


⑧ 2012.7.17 ホソバアカバナ(細葉赤花)。           東鷹栖


⑨ 2012.7.15 おなじく。          東鷹栖


⑩ 2912.7.15 オオチドメ(大血止)。            春光台公園


⑪ 2012.7.15 休耕田にびっしりと生えている、これはなんでしょう。


⑫ 2012.7.15 ツメクサでなくて、ノハラツメクサ(野原爪草)でした。           東鷹栖


⑬ 2012.7.11 クサフジ(草藤)を空に見上げた。          春光台末広

3116. 旭川・昼下がりの大雪山景

2012-09-08 23:56:46 | Weblog


① 2012.9.7 今は農小屋になっているらしい元農家屋。 左手奥はニセイカウシュッペ山。


② 2012.9.7 右手手前は黒岩山。 木立ちは石狩川筋右岸。 1線道路(国道40号線)から。


③ 2012.9.7 赤いツアーバスが北へ行く高速道路。 旭川北IC近く、4線道路から。


④ 2012.9.7 元東鷹栖近文第四小、現農村活性化センター。 意図的に水平を傾けてみたが如何?  10線道路から。


⑤ 2012.9.7 東鷹栖市街地越しの大雪山。 12号道路から。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<おまけ> ⑥ 2012.9.7 春光小学校昇降口の上を見上げて。


⑦ 2012.9.7 六合中学校昇降口の上を見上げて。 五輪で活躍の、この学校の先輩たちだよ。

3115. 旭川・早朝の大雪山景

2012-09-06 13:01:15 | Weblog


① 2012.9.5 早朝5時16分、春光台の法面上の金網フェンス越しに大雪山。


② 2012.9.5 雲海を挟んで手前に三角山(甘水山)、向こうに北海道の最高峰旭岳。


③ 2012.9.5 十勝岳連峰の主峰、十勝岳。


④ 2012.9.5 春光台、木立ちの向こう、雲海に浮かぶ大雪山。


⑤ 2012.9.5 さっきまで霧が立ち込めていたようで、名残りの露が草に残っている。


⑥ 2012.9.5 朝日の逆光に浮かぶ露の草。


⑦ 2012.9.5 春光台を東鷹栖へ下りて行ったら、まだ霧が残っている・・。


⑧ 2012.9.5 霧が消え、空が晴れて稲穂が充実しつつあり・・。


⑨ 2012.9.5 実り色の稲田、深緑の突哨山の向こうの大雪山。 


⑩ 2012.9.5 その旭岳の拡大。 7時13分。


⑪ 2012.9.5 旭川の北の外れの実り田から十勝岳連峰眺望。 旭山、三角山も見えている。


⑫ 2012.9.5 東鷹栖13号道路沿いの小さな神社。 その向こうの大きな大雪山。
この日、旭川は18.0℃~29.7℃だった・・。

3114. 旭川・山野草(エゾスズラン他)

2012-09-02 22:32:54 | Weblog


① 2012.7.11 ウメガサソウ(梅笠草)。 丈5~10cmの半低木状多年草。 花径約1cm。


② 2012.7.11 ウメガサソウ。 花は1茎に1個。 下を向いているので撮りにくい。 去年の果実がまだ・・。


③ 2012.7.11 ウメガサソウに似ているが・・。


④ 2012.7.11 同じイチヤクソウ科のイチヤクソウ(一薬草)だ。 丈15~25cm。 


⑤ 2012.7.11 花は数個~10個つき、花径は1.2cmほど。


⑥ 2012.7.15 エゾスズラン(蝦夷鈴蘭)。 別名アオスズラン。 これはまだつぼみの頃。


⑦ 2012.7.29 2週間経って、やっと咲いた。 ラン科のエゾスズラン。


⑧ 2012.7.29 エゾスズラン全体像。 花は一方に偏って総状に20~30個つき、花径1.5cmほど。


⑨ 2012.7.29 同じエゾスズラン、別アングルで。                 いずれも春光台公園


⑩ 2012.8.18 同じエゾスズラン、果実になった姿。


⑪ 2012.8.18 その拡大。

3113. 旭川・山野草(エゾフウロ他)

2012-09-01 10:15:16 | Weblog

① 2012.7.10 エゾフウロ(蝦夷風露)。 江丹別嵐山地区の道端に群生。


② 2012.7.10 花径2.5~3cm。  本州中部以北に分布とのこと。


③ 2012.7.10 エゾフウロの花、1輪。


④ 2012.7.6 オニノヤガラ(鬼矢柄)。 葉緑素のない腐生ラン。 春光台公園の散策道端に。


⑤ 2012.7.6 花の拡大。 別名ヌスビトノアシ。


⑥ 2012.7.6 まだ蕾のもの。 大きなものは丈1mになる。


⑦ 2012.7.11 キツネノボタン(狐牡丹)。 丈約50cm、花径約9mm。        春光台公園


⑧ 2012.7.6 ビロードモウズイカ(ビロード毛蕊花)。 まだ開花していない。     東鷹栖
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<ふろく> 花を撮りながら撮れた・・ ⑨ 2012.7.11 エゾアカガエル。 まだ成体ではない。    春光台公園


⑩ 2012.7.6 なんとかバッタ。 右後ろ足は? 翅はこれから伸びるのかな・・。      春光台公園


⑪ 2012.7.6 なんとかバッタ。   春光台公園


⑫ 2012.6.14 バッチリこちらを見ているチョウ。      東鷹栖


⑬ 2012.6.14 同一個体だったと思う。 ウスバシロチョウか。