撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2965. 旭川・獲物を求めて・・

2012-01-31 11:32:17 | Weblog

① 2012.1.19 めずらしく真昼間、斜面の畑地をキタキツネが歩いて行く。
足跡が何本かあって、ここは狩りに出かける時のコースなのかも・・。


② 2012.1.20 これもキタキツネでしょう。


③ 2012.1.27 エゾユキウサギかな~。


④ 2012.1.20 エゾユキウサギとキタキツネがダブっているのかな・・。


⑤ 2012.1.28 なんだろう・・。


⑥ 2012.1.27 キタキツネ?


⑦ 2012.1.20 これも。


⑧ 2012.1.27 これも。


⑨ 2012.1.28 エゾユキウサギ?


⑩ 2012.1.20 キタキツネ。


⑪ 2012.1.27 キタキツネ。


⑫ 2012.1.27 左はエゾユキウサギ。


⑬ 2012.1.19  ①のキタキツネが、追いかけて道を走ったわたしに気づいて、立ち止まり振り返っている。


⑭ 2012.1.20 キタキツネが獲物(ネズミか)を嗅ぎつけて雪をほじくった跡。 みごと仕留めたのかどうかは不明・・。

2964. 旭川・ブランコしてるシマエナガ

2012-01-30 23:30:57 | Weblog

① 2012.1.30 シマエナガの小群れがこの樹にいた。 この一羽を追っかけた。
一羽でブランコ、細枝にぶら下がって、ゆらゆら・・、たのしんでいる。              春光台末広


② 2012.1.30 この細枝でも、ぶら下がって、ゆらゆら・・、シマエナガ(島柄長)。 島は蝦夷ヶ島のことだそうだ。


③ 2012.1.30 この細枝には、乗っかって、ゆらゆら・・、シマエナガ。     逆光だったのがザンネン。 

2963. 旭川・44か所ある排雪場

2012-01-29 07:14:39 | Weblog

① 2012.1.27 市内に44か所ある排雪場(正式には「雪堆積場」というようだが)の1つ。
山になった雪が日々さらに高くなっている。 これは1月27日現在の姿。


② 2012.1.24 その3日前。 雪の山は少し小さかったはずなのだ。


③ 2012.1.20 そのまた4日前。 最上部で動いているものに寄って見ると・・・


④ 2012.1.20 ブルドーザーが雪均し作業をしている。


⑤ 2012.1.20 そこへ排雪用ダンプカーがやって来て雪を捨てている。


⑥ 2012.1.20 2台の排雪ダンプとブルドーザーが並んだ。 雪山はどんどん大きくなる。


⑦ 2012.1.20 排雪ダンプ、排雪場へ。 旭川市の今冬の除雪予算は19.7億円で、排雪にはその内の52%が使用される。

2962. 旭川・すぐ道端の馬たち

2012-01-27 23:40:46 | Weblog

① 2012.1.26 干草は少し道へ飛び出している小さな放牧場。 10頭ばかりの小馬が入れ替わり立ち代わり食べている。


② 2012.1.26 ほら、道から撮っているわたしが写っている。


③ 2012.1.26 小馬の立ち話?


④ 2012.1.20 食べる。


⑤ 2012.1.20 食べる。


⑥ 2012.1.20 食べる。


⑦ 2012.1.20 食べる。


⑧ 2012.1.20 双子みたくよく似ている2頭。


⑨ 2012.1.20 冬毛でしょうかね~・・。

2961. 旭川・アカゲラやエゾリスや

2012-01-26 19:04:41 | Weblog

① 2012.1.25 神社境内の木立ちの中。 近くにいたアカゲラの、多分つがいを追っかけ撮りした。
これはメスの横姿。 ほっぺが汚れた色に見えるんだよね~・・。


② 2012.1.25 オスの横姿。


③ 2012.1.25 メスの後ろ姿。


④ 2012.1.25 オスの後ろ姿。


⑤ 2012.1.25 メスの頭が低い姿勢。


⑥ 2012.1.25 オスのやや大写し姿。


⑦ 2012.1.19 境内の樹にいるヒヨドリ。


⑧ 2012.1.26 鷹栖神社上の空にはタカがと思いたいところだが、どうやらトンビみたい・・。


⑨ 2012.1.19 境内のカシワの大木に何か所も着いているヤドリギ。


⑩ 2011.12.2 その一株の、下向きに着いているヤドリギ。


⑪ 2011.12.9 枝に積もった雪をバックにした常緑のヤドリギ。 プロペラ形の葉、黄色い実。


⑫ 012.1.19 境内の高いトウヒの枝、逆光の中に見つけたエゾリス。


⑬ 2012.1.19 オニグルミを気長にかじって穴をあけようとしているエゾリス。

2960. 旭川・ある日の大雪山

2012-01-24 23:33:08 | Weblog

① 2012.1.20 11時31分、かろうじて見える大雪山。 元近文第4小学校(現農村活性化センター「野土花」)。 東鷹栖


② 2012.1.20 12時46分、かなりくっきり見えてきた大雪山。    春光台末広


③ 2012.1.20 12時53分。 おなじく。


④ 2012.1.20 12時54分、旭岳。


⑤ 2012.1.20 15時27分、まだ見えていた大雪山。 東鷹栖の旭川北IC近く

2959. 旭川・-20.5℃の朝 霧氷の木々

2012-01-23 17:05:41 | Weblog

① 2012.1.20 この日はー20.5℃~ー8.2℃だった。 朝、郊外は木々に真っ白い霧氷がついて幻想的な風景になった。
遠くに点在する農家が見える棚田の最上部。 左手は雪面に影を長く伸ばしているシラカバの木立。  東鷹栖


②  おなじ景色を横枠に切り取った。 


③  そのシラカバ混じりの小さな林。 小動物が歩いた足跡がかなりついている。


④ 2012.1.20 棚田上、農道わきのズミ(コリンゴ)の木、霧氷。           東鷹栖


⑤ 2012.1.20 カシワの木、霧氷、逆光。       東鷹栖。


⑥ 2012.1.20 ラクヨウショウ(カラマツ)の林、霧氷、逆光。


⑦ おなじラクヨウショウ林。


⑧ おなじくラクヨウショウ林の梢、逆光。


⑨ おなじく。


⑩ おなじく。       東鷹栖


⑪ 2012.1.20 門のような木立ち、霧氷。     東鷹栖

2958. 旭川・宵闇雪景

2012-01-22 11:32:07 | Weblog

① 2012.1.20 無彩色の雪風景の中の空だけが有彩色!


② おなじく。


③ おなじく。


④ 2012.1.20 おなじく。 ①とおなじ1本ポプラ。


⑤ おなじく。


⑥ おなじく。


⑦ 2012.1.20 おなじく。 キタキツネの足跡。


⑧ 道端の雪山の向こうに見える夕空。


⑨ その帰り道に春光台から見下ろす末広界隈。 ほんのり夕映えの南空。 手前はキタキツネの足跡とカラスの遊び跡。


⑩ 2012.1.20 それを少しズーム。 はるか右向こうに、うっすら十勝岳連峰。 


⑪ 2012.1.20 同日の昼間に見た、カラスの雪浴というか雪遊びというか・・。

2956. 旭川・最近通った雪道

2012-01-20 21:12:20 | Weblog

① 2012.1.12 吹雪の日、春光台末広。 左手は鷹栖(たかす)神社。 おぼろ月ではなく、おぼろ太陽が・・。


② 2012.1.12 春光台末広。 右手は鷹実(たかみ)公園。


③ 2012.1.12 春光台東鷹栖。 吹雪がいや増す・・。


④ 2012.1.15 春光台。 対向車がかすかに見えて・・。


⑤ 2012.1.15 春光台末広。 対向車線が渋滞中。


⑥ 2012.1.14 東鷹栖。 モータースクールの街頭練習車の後ろについてしまって・・。


⑦ 2012.1.14 国道40号線(旭川~稚内)、末広1丁目。


⑧ 2012.1.14 国道40号線、末広2丁目。


⑨ 2012.1.16 国道40号線、末広2丁目。


⑩ 2012.1.16 国道40号線、末広3丁目。

2955. 旭川・買い物公園(3条~駅前)

2012-01-18 12:51:23 | Weblog

① 2012.1.17 この日は、5:10に-20.9℃(最低気温)、14:32に-8.2℃(最高気温)だった。
夕方、平和通り買い物公園を3条から駅前まで歩いた。 ここは3条通り。 東光方面を見て。 富貴堂が閉店になっている。


② 2012.1.17 買い物公園3条から8条方面を見て。


③ 2012.1.17 買い物公園3条の、まちなみ彫刻「サキソフォン吹きと猫」。 ロードヒーティングのところは雪がない。


④ 2012.1.17 2条通り。 東光方面を見て。


⑤ 2012.1.17 買い物公園2条から駅方面を見て。 右手はマルカツビル。


⑥ 2012.1.17 買い物公園1条から8条方面を見て。 右手は、元丸井の、商業施設「フィール旭川」。


⑦ 2012.1.17 1条通り。 東光方面を見て。 左手は「フィール旭川」、右手は「西武デパート」。


⑧ 2012.1.17 1条通り。 曙町方面を見て。 


⑨ 2012.1.17 買い物公園、宮下通りへ近づいて新しいJR旭川駅がこのように見える。


⑩ 2012.1.17 同じく。


⑪ 2012.1.17 買い物公園を宮下通りから見通す。 カラスがねぐらに帰る途中のようだ。


⑫ 2012.1.17 駅前広場から。


⑬ 2012.1.17 西武デパートのエレベーター10階あたりから。 駅舎向こうの神楽地区が見えている。 駅前はまだ整備中。


⑭ 2012.1.17 駅前広場の、除雪で寄せられた大きな雪山。


⑮ 2012.1.17 帰りに旭橋上から見た、石狩川河畔の冬まつり用大雪像つくり作業。 向こうの橋は新橋。

2954. 旭川・エゾリスのいる境内

2012-01-17 10:30:50 | Weblog

① 2012.1.10 曇天だが、空に見上げた冬枯れの梢に動いていたものはエゾリスだ。 逆光状況でシルエット状だが・・。


② 拡大して明るさを上げて見たら・・、アラ、こちらを見ていたんだ。


③ 隣りの常緑に枝が繁っている木に飛び移って行って、見えない葉陰でカリカリとオニグルミをかじる音が・・。


④ 以前に拾って置いたエゾリスが食べた後のオニグルミの実。 根気よくやっつけている!


⑤ 2012.1.12 エゾリスのいる木の近く。 11日に「どんど焼き」があって、翌日もまだ燃えつづけている。


⑥ 2012.1.12 拝殿の軒のツララ。


⑦ 2012.1.12 びっしり結び付けられたおみくじ。 水場が冬は凍結するのでカバーがかけられ使用できない。


⑧ 2012.1.13 雪木立トンネルの参道を上ってくる人が・・。


⑨ 2012.1.13 その雪木立の中にコンコン・・、オオアカゲラでしょうか・・。


⑩ 2012.1.13 回り込んで少しいい位置で撮ったが、日陰であり、ピンボケである。 メスのようだ。


⑪ 2012.1.13 「何がいるの?」と声をかけて参道を下って行った人。 石段の除雪をしている神社の人。

2953. 旭川・冬の北海道伝統美術工芸村

2012-01-11 11:01:58 | Weblog


① 2011.12.27 旭川市南が丘。 観光施設「北海道伝統美術工芸村」は3つの館から成り立っている。
「優佳良織工芸館」「国際染色美術館」「雪の美術館」である。
これは、駐車場から見上げた「優佳良織工芸館」。 暮れの27日で荒天でもあり、来訪者は稀であった。


② 時計搭へ近づいて・・


③ 館の横を通って正面へ向かう。


④ 正面から入館、買い物を済ませ、正面の坂道を降りて振り向く。 空は曇ってしまっていた。 軒に優佳良織が見える。


⑤ 工芸館、ロビーから裏庭へのドア。     「優佳良織工芸館」の内部はこちら


⑥ これは「国際染色美術館」。          その内部はこちら


⑦ これは「雪の美術館」。


⑧ 「雪の美術館」越しに旭川市街を・・。        「雪の美術館」内部はこちら


⑨ 駐車場のわきの雪木立ち。 サンタプレゼントパークスキー場の山頂にあるニコラスタワーが見える。


⑩ 2011.12.27 駐車場のちがう場所から見たサンタプレゼントパークスキー場。


⑪ 2009.7.14 ある7月に撮った、夏の「優佳良織工芸館」。


2952. 旭川・旭山動物園 冬点描

2012-01-07 20:52:55 | Weblog

① 2012.1.4 ニホンザル館へ。 その向こうに旭川市東旭川、永山の市街。


② 2012.1.4 ホッキョクグマ館。 よく水の中への飛込みが見られるところだが・・。


③ 外にいる別ののホッキョクグマを中からガラス窓越しに・・。 右に覗きカプセルが見えている。


④ そのカプセルから覗いている人。 さっきのガラス窓。


⑤ 別のホッキョクグマ。 檻の中から見ている人?!


⑥ 2012.1.4 ペンギン館。 空を飛んでいる ように水の中を飛んでいるペンギン を透明なトンネル内から見る。


⑦ 通路に描かれている空飛ぶ(?!)ペンギン。


⑧ 2012.1.4 アムールトラ館。 威厳ある近寄りがたい風格・・。


⑨ と思ったら、そのウンチスタイル。 こちらを見ながら・・。 いっきに親近感を・・!(笑


⑩ 2012.1.4 ライオン館。 たてがみの牡ライオンの仁王立ち!


⑪ 2012.1.4 アムールヒョウ。 高いところで冬の日にまどろんでいるよう。


⑫ それを真下から見上げる。 肉球がしっかり見える。 が、放尿注意! です・・。(笑


2951. 旭川・ペンギン散歩 観客

2012-01-06 13:09:19 | Weblog

① 2012.1.4 旭山動物園の冬の風物詩、「ペンギンの散歩」。
11:00と14:30の2回あり、これは11:00、アンテナのある山頂を背景にスタートしたてのところ。
このとき散歩に行きたかったペンギンはキングペンギン11羽のようだ。


② だんだん近づいてくる。


③ 2012.1.4 さらに近づいてくる。


④ ペンギン、にんげん、両者の顔が見える。  オイチニ、オイチニ・・・


⑤ キングペンギンのさんぽ。 表情があるような・・、ないような・・。


⑥ 2012.1.4 にんげんもこんな歩きをする時期があるよね・・。


⑦ にんげんもいい被写体だ!♪


⑧ 2012.1.4 ほら。


⑨ ほらほら。


⑩ ペンギンは後ろ姿。 人波、ずっと向こうまで・・。



⑪ 2012.1.4 ただいま~。 数十分して帰宅。 ゲートをくぐって入って行くペンギン。