撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2878. 旭川・朝霧の台上林内

2011-09-30 22:34:17 | Weblog

① 2011.9.29 霧の朝、6時、春光台公園「文学の小径」を歩く。 若山牧水の歌碑の前を過ぎ・・。


② 向こうが下町に当たる自然林。


③ もうすぐ元春光台スキー場へ出る。


④ 出ました。 霧が濃くてスロープと下のまち風景が見えない。


⑤ 霧の中からウオーキングして来る人が近づく。


⑥ 迷彩服、リュックででランニングして行く人。 通勤のコースのようではある。


⑦ 散歩して行く人。


⑧ カシワの木とミズナラの木の林の中の路。


⑨ 向こうが下町春光町に当たる自然林。 霧が立ち込めている。


⑩ おなじく。


⑪ このササやぶの右手がキタキツネがよく出入りしている場所。 この向こうの崖に巣穴があるらしい。


⑫ 駐車場、植栽の桜の木。 霧の流れにクモの巣がかすかに揺れて・・。


⑬ 春光台を下ってまだ霧が残る下町末広へ。 目の前のこれは、校地と校地をつなぐ実高専用の歩道橋。

2877. 旭川・エゾリスに密着!

2011-09-29 17:13:45 | Weblog

① 2011.9.28 あら!


② ぼく、イソガシイの~。


③ ほら、クルミの時期で・・。




④ これを取り入れなくちゃ~。


⑤ 急げ急げ。


⑥ どこにしようかな・・。


⑦ 2011.9.28 ここ、ここ、ここに隠しておこう!


⑧ これでオッケ~。


⑨ ヘンなのがウロウロしてて、じゃまだな~・・。


⑩ きょうはもう仕事をやめて帰ることにしよう。


⑪ 帰ろう帰ろう!


⑫ 向こうの木に乗換えだ。


⑬ (と、枝伝いに別の木に移り、次々と遠くへ行って姿が見えなくなった。 5分間の密着激写でした。) 春光台末広 

2876. 旭川・虫とか・・

2011-09-29 09:32:22 | Weblog

① 2011.9.24 長~い橋の、橋げたとか手すりとか歩道に点々といるもの! 踏まないように歩くのに疲れた~。
空中にもたくさん飛んでいて帽子や衣服にも止まられて・・!


② 2011.9.24 ホラ、石狩川に架かっている旭川新道(R12のバイパス)の近文大橋なんだよ。


③ 2011.9.24 ツノアオカメムシとかいうカメムシでしょうか。 けっこうな群れでした!


④ 2011.9.23 エンマコオロギ?


⑤ 2011.9.25 ミヤマ(ミカド)フキバッタ?        


⑥ 2011.9.23 ユウゼンギクを訪問中のセイヨウオオマルハナバチ。


⑦ 2011.9.24 セミの抜け殻、シラカバの幹に。 遠景は鬼斗牛山。   


⑧ 2011.9.19 灯りが明るい部屋の窓ガラスに留っているクスサン(ガ)の裏側からの姿。 幅10cm以上ある。


⑨ 2011.9.19 別個体。 部屋の中から撮影。 クスサンは今年大発生との報道あり。 よくガラスに留っていられる!


⑩ 2011.9.23 これは鳥。 アカゲラ♂の真うしろ姿。 ひどいピンボケ!       春光台末広


⑪ 2011.9.23 ⑩の顔が見えて「しめた!」と思って撮ったのに、これもひどいピンボケ!  ごめん!

2875. 旭川・霧の朝

2011-09-28 10:00:11 | Weblog

① 2011.9.25 霧に朝日が出ているいい光景のとき。 ある農家が霧の中に浮かぶ・・。


② 霧の朝、郊外へ向かおうと車を走らせる環状1号線。 突き当たりの春光台がまったく見えない。 信号待ちのとき。


③ 郊外の田中の道。


④ その道からのいつもの高速道路立体交差橋。


⑤ 晴れていたら遠くにサンタプレゼントパークスキー場が見えている景色なのだが・・。


⑥ 懐かしい風景だ! 今秋はこの1基しか見つけていないハサ掛け(稲の天日干し)。


⑦ おなじく。 向こうの家がここの農家さんらしく・・。 自家食米なのかな・・。


⑧ 霧が晴れて・・。  鬼斗牛山にかかっている霧だけがまだ・・。


⑨ 畦や道端の草に降りている露。


⑩ とくにスギナに降りている露が白く光って目立つ。 おや、霧が晴れたとたんに冠雪したという大雪山が見えたよ。


⑪ 同じ日の夕方。 ①の霧の中にぼんやり見えている農家さんの、くっきり見えているたたずまい。

2874. 旭川・7頭の小馬

2011-09-27 14:12:09 | Weblog

① 2011.9.23 道端から見える小屋3つや小さな放牧場に7頭の小馬が見えた。
まずこの小屋には4頭が・・。


②  ①の奥の方にいる馬。


③  ①の中で1番小さい馬。 柵の板がかじられている!


④  別の小屋に1頭でいた小馬。 ちょんまげ結ってる!


⑤ 板をかじってる現場!


⑥ 首がかゆいのか・・。


⑦ 放牧場にいる小馬。 


⑧ 青っぽい藁を食べだした。


⑨ また別の小屋に入っている1頭。 わたしを覚えたようで、すぐに顔を出して近寄ってくる。

2873. 旭川・残菊のチョウ

2011-09-26 11:44:34 | Weblog

① 2011.9.24 まだ咲き残っているユウゼンギク(友禅菊)、その花に名残惜しそうに集まっているチョウ・・
これはモンキチョウ(紋黄蝶)。


② 2011.9.24 おなじく。


③ 2011.9.23 最近珍しくなったモンシロチョウ(紋白蝶)か、オオモンシロチョウか。 ≪追記-モンシロだった。≫


④ 2011.9.8 コヒョウモンかな。 ≪追記-ウラギンスジヒョウモン♀だった。≫


⑤ 2011.9.9 ヒメアカタテハ。


⑥ 2011.9.9 モンキチョウ。


⑦ 2011.9.23 モンキチョウ。


⑧ 2011.9.8 オオモンシロチョウ(大紋白蝶)。


⑨ 2011.9.25 終末が近づいているミドリヒョウモン。 よく生きぬいた!


⑩ 2011.9.25 おなじく。


⑪ 2011.9.25 おなじく。


⑫ 2011.9.25 おなじく。


⑬ 2011.9.25 おなじく。

2872. 旭川・山野草ユウゼンギク

2011-09-25 23:59:36 | Weblog

① 2011.9.9 ユウゼンギク(友禅菊)。 別名メリケンコンギク(メリケン紺菊)、シノノメギク(東雲菊)。
変化が大きくいろいろな姿が見られる。 以下いろいろ撮ったものを・・。


② 2011.9.9 


③ 2011.9.9 


④ 2011.9.9 


⑤ 2011.9.8 


⑥ 2011.9.9 


⑦ 2011.9.9 


⑧ 2011.9.23 


⑨ 2011.9.23 


⑩ 2011.9.23 


⑪ 2011.9.8 


⑫ 2011.9.9 


⑬ 2011.9.24 


⑭ 2011.9.24 


⑮ 2011.9.24 

2870. 旭川・火事のような夕焼空

2011-09-22 11:57:33 | Weblog

① 2011.9.21 家の近く、六合中学校の裏の道からグランドフェンス越しの夕空。


② フェンスに近づいて。 校舎が燃えているようだ。


③ フェンスの金網の目の1つから。


④ 真っ赤な火炎のよう・・。


⑤ ズームいっぱい。 黒い帯はフェンスの金網の鉄線。


⑥ パステルカラーの抽象画のよう・・。


⑦ グランドの片隅。


⑧ 鎮まってきた夕やけ。


⑨ 夕やけ空が映っているあるお宅、1階の窓。


⑩ そのお宅前の道。 ここに一時駐車して撮ったのだ~。 向こうの丘は春光台。  さあ帰ろう!

2869. 旭川・高速道路の跨道橋

2011-09-22 05:52:46 | Weblog

① 2011.9,15 田中の高速道路。 鬼斗牛山が背景になるアングル。
すぐそばの稲はもう刈り取られていて・・。


② 2011.9.10 いつものアングル。 刈られる直前の実り田。 青いツァーバス。


③ 2011.9.7 白いツァーバス。


④ 2011.8.27 赤いツァーバス。


⑤ 2011.7.7 青田のころ。


⑥ 2011.7.1 おなじく。


⑦ 2011.6.17 おなじく。


⑧ 2011.6.5 早苗田のころ。


⑨ 2011.3.13 雪融けが始まるころ。


⑩ 2010.7.26 去年の7月のころ。


⑪ 2006.11.8 5年前の11月、橋下に青トタン屋根で板壁の小さな農小屋がまだあって見えていたころ。

2868. 旭川・植栽木の実り

2011-09-20 12:41:39 | Weblog

① 2011.9.15 オンコ(別名イチイ)の実。 赤くなった液果が甘くてうまい。 中の種は有毒なので要注意!


② 2011.9.15 おなじく。 子どもの頃よく食べたっけ。       東鷹栖


③ 2011.9.14 スモモの実。 色づいて熟してきた。 田んぼと道の間に植えてあるので・・。


④ 2011.9.14 実りと実り・・。    


⑤ 2011.5.31 その5月の頃。 白い花と早苗の頃。       東鷹栖


⑥ 2011.9.15 セイヨウナシ。 熟しても色はあまり変わらないが、これはまだ熟していない。


⑦ 2011.9.15 おなじく。 もとは植栽だが、今は野生化して放って置かれている道端の木。


⑧ 2011.9.15 おなじく。 花が咲いて実が生ってを毎年繰り返している道端の1本ナシの木。      東鷹栖


⑨ 2011.9.11 春光台、道立療育園。 ナナカマドとサルビアの庭。


⑩ 2011.9.14 鬼斗牛山が眺望される、あるお宅、裏庭のナナカマド。      東鷹栖


⑪ 2011.9.11 ナナカマドの下に入って梢を見上げた。 今の、紅葉と実り・・。   春光台 

2867. 旭川・山野草ミゾソバ他

2011-09-17 16:58:21 | Weblog

① 2011.9.14 ミゾソバ(溝蕎麦)。 別名ウシノヒタイ。 丈0.4~1m。 花陰に何かがいるようだ。    春光台末広


② 2011.9.11 アメリカセンダングサ(アメリカ栴檀草)。 丈1.5mにもなる。         春光台東鷹栖


③ 2011.9.11 ヒメフウロ(姫風露)。 別名シオヤキソウ。 丈約30cm。 花径約1.5cm。  末広


④ 2011.9.10 ホソバウンラン(細葉海蘭)。 丈約50cm。       東鷹栖 


⑤ 2011.9.8 ハルタデ(春蓼)。 丈20~50cm。 花穂2~5cm。 東鷹栖   →→イヌタデ(犬蓼)のほうでした。


⑥ 2011.9.8 おなじく。 まだつぼみが多く、紅色が濃い。


⑦ 2011.9.8 ワスレナグサ。      東鷹栖


⑧ 2011.9.8 ○○○アカバナ。  東鷹栖


⑨ 2011.9.8 おなじく。


⑩ 2011.9.10 ツリガネニンジン。 向こうに小馬が2頭いる。 いつもの小馬。


⑪ 2011.9.10 その2頭は、この2頭。 なかよさそうで、よくけんかもしている。


⑫ 2011.9.10 エゾゴマナと1頭。


⑬ 2011.9.10 もう1頭の大写し。                  東鷹栖

2866. 旭川・田を見晴らすコスモス

2011-09-16 15:30:06 | Weblog

① 2011.9.10 実り色の田んぼとコスモスの花々と、いいマッチング!♪


② 2011.9.10 もう水がストップになった農水溝端に。


③ 2011.9.10 どなたが植えているのか、今年もコスモス。


④ 2011.9.14 


⑤ 2011.9.14 トンボが入った。


⑥ 2011.9.14 


⑦ 2011.9.14 エノコログサも混じってる。


⑧ 2011.9.10 


⑨ 2011.9.11 ここは高速道路脇の保安道とでもいうような道だが、コスモスで埋まっている?!


⑩ 2011.9.11 車も人も通れないが・・?!  通る用のない道なのか・・、コスモスに取られた道!!


⑪ 2011.8.27 これは、根性コスモスか!? 舗装路の隙間に・・。 田んぼの向こうの家並みは東鷹栖市街。 

2865. 旭川・稲刈真っ盛り

2011-09-16 08:53:33 | Weblog

① 2011.9.14 広く広がる田んぼ。 実り色。 稲刈りしかけているようだ。


② あ、軽トラが農道をやって来た。


③ 止まった。 赤いコンバインがここにいて稲刈り中。 軽トラは満杯になったモミの運搬用なのだ。


④ コンバインがこちらへやって来る。 軽トラはあそこで待機。


⑤ 斜めの一辺が終了した。


⑥ 少しバックしてから次の一辺に入る。  少し高い道端からの見下ろし撮影でした。           東鷹栖


⑦ 2011.9.14 向こうの木立ちはハイシュベツ川筋で、鷹栖町との市町村境。 この小川もハイシュベツ川らしく?


⑧ バリカンで刈ってる感じ。 ワラはカットされて吐き出されて。           東鷹栖


⑨ 2011.9.14 棚田で稲刈り中。 ご夫妻でしょうか。            東鷹栖


⑩ 2011.9.14 高速道路旭川北インターチェンジ、すぐ近くの田んぼ。


⑪ 稲束が運ばれているのが見える。           東鷹栖

2864. 山野草 秋の実り

2011-09-14 09:49:50 | Weblog

① 2011.9.11 以前に花を紹介した春光台東鷹栖 道端のカラフトイバラ(樺太茨)の実。


② 2011.9.11 それの大写し。 ハマナスの実を小さくした感じ。


③ 2011.8.28 イシミカワ(石見川)の実。    春光台東鷹栖


④ 2011.9.10 ヤマブドウ(山葡萄)の実。          春光台東鷹栖


⑤ 2011.6.28 その花の頃(6月)。 これは雌花。


⑥ 2011.9.8 ツリバナ(吊花)の実。               春光台


⑦ 2011.8.26 まだ熟してない頃。


⑧ 2011.6.9 その花の頃(6月)。


⑨ 2011.8.28 オオカメノキ(大亀木)の実。 このあと黒く熟する。        忠和の低山


⑩ 2011.5.27 その花の頃(5月)         嵐山山頂


⑪ 2011.8.28 カンボク(肝木)の実。      春光台東鷹栖


⑫ 2011.6.26 その花の頃(6月)。     左下にカラフトイバラの花が咲いている。


⑬ 2011.8.6 カラマツの実(まつぼっくり)。 カラマツは北海道では野生ではなくすべて植栽だそうだ。 春光台末広