撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

1425. 旭川・タマネギ豊作 収穫

2007-09-30 08:42:34 | Weblog

① 手前に掘り出されたタマネギごろごろ、乾燥中なのか? 向こうにタマネギの大きな容器。
追記→タマネギをこうして置くと葉の養分を吸収して甘みや旨みが増すのだそうだ・・・。 


② 畑の掘り出されたタマネギにズームイン!  葉っぱが枯れてきてますネ~。


③ タマネギのコンテナ。 これ1杯分だけでもスゴイ量のタマネギです!


④ ここは、畑から移送し自宅周りで乾燥中のタマネギのようです。 キレイな光ってるタマネギ!


⑤ 畑の土つき、生々しい姿が美味しそうなタマネギ!  いずれも東鷹栖

1423. 旭川・野葡萄の実の色づき

2007-09-28 12:17:42 | Weblog

① 先日、空にシルエットの記事で掲載した同じ野葡萄。 今回は色づきの姿を。
葉は紅葉しないが、実は艶のあるきれいな瑠璃色に。 春光台、道端の木に絡んで。  07.9.16


② まだ白っぽい色が多く、濃い紫色系が少ないので数日してから行って見たら・・・↓


③ この道沿いの地主さんなのでしょう、野葡萄を全部刈り取って山にしてあったのです! 嗚呼!(泣)

1422. 旭川・イヌタデ(赤まんま)群生

2007-09-27 20:49:29 | Weblog

① 作物を収穫した後、休耕地になっている畑にイヌタデが自然発生して群生。 子どものままごとで赤いまんまとして使うことから、別称「赤まんま」で通っている。 東旭川  07.9.18


② 上から見たら・・・。 びっしり畑土を埋めて、まるで何かの作物のようです。


③ 東鷹栖、大豆畑の畝の間に群生しているイヌタデ。 ホンに赤まんま粒のようです!  07.9.26

1421. 旭川・ 刈り取り中(デントコーン,稲)

2007-09-26 23:49:50 | Weblog

① 07.9.13 デントコーンを刈り取ってたので停車、ずぼらにも助手席の窓を開けて撮った。
刈ってすぐチップになってパイプから吐き出されている!  発酵させて冬の飼料でしょうね~。


② 07.9.18 元の畑に戻っただ~。


③ 07.9.23 これは稲刈り。 キャンピングカーのようなコンバインが行く!  笠かぶりの大雪山。


④ 西神楽、旭川空港の裏にある水田。 このコンバイン、飛行機よりカッコいいかも・・・!
満杯になった籾を移送するための小型トラックが、水田沿いの農道に待機している。


⑤ おまけ→上と同日、離陸して行くJAL機。 大雪山と重なった瞬間。 手前は実りの小豆畑。

1420. 旭川・ 今朝の 霜 

2007-09-26 21:53:52 | Weblog

① 07.9.26 今朝降りた霜。 東鷹栖、転作田の畦のスギナが白くなってそのことを示している。


② ↑ 画像を引き伸ばしたもの。 画質悪し。 霜は朝日に解けかけて・・・。

③ 霜が解けたあとの花園的景色。 エノコログサ、イヌタデ、ノボロギク、スギナなど・・・。

1419. 旭川・道端のコスモスラインは

2007-09-25 14:28:22 | Weblog

① 07.9.18 東旭川日の出、道端にコスモスの花ライン。 街方面を見て。


② 07.9.18  同じ場所、花にもっと近づいた・・・。



③ 07.9.19  道の反対側のコスモスライン 。 初冠雪が間近い大雪山が見下ろしている・・・。



④ 07.9.19  花にもっと近づいた。 花の向こうは実り色の小豆畑。



⑤ 07.9.16  東鷹栖、道端の農水溝沿いのコスモスライン。


⑥ 07.9.16  別アングルで見たら、ライスターミナルと実りの稲穂が見えて・・・。

1418. 旭川・1枚の大型田圃を追って

2007-09-25 11:05:25 | Weblog

① 07.9.14 9月、稲穂、実りの黄金色、1枚の大型田圃・・・。


② 07.7.1 7月、稲苗、深緑生育中、1枚の大型田圃・・・。


③ 07.6.17 6月、稲苗、新緑生育中、1枚の大型田圃・・・。


④ 07.5.27 5月、早苗の田植えが終わり、1枚の大型田圃・・・。


⑤ 07.4.15 4月、やっと雪解け、1枚の大型田圃・・・。

1417. 旭川・旭岳 もう秋の終わり! 3(最終)

2007-09-24 11:00:18 | Weblog

① 9月22日、まだ少し紫色が残ってるエゾオヤマリンドウ(蝦夷御山竜胆)、紅葉が目立ってきれいなチングルマ(稚児車)、常緑のハイマツ(這松)、ここでは単独峰のように見えるコニーデ型の旭岳。


② ウラジロナナカマド紅葉の向こうに十勝岳連峰がこんな角度で見え、噴煙も小さく見えている。


③ 気温5℃、鏡池の向こうの散策路、第4展望台(左の高み)。 左に旭岳頂上。


④ すり鉢池に映った旭岳。 対岸は第4展望台。 人が芥子粒のように見えている。 もうすぐ雪!

1416. 旭川・旭岳 もう秋の終わり! 2

2007-09-23 12:25:25 | Weblog

① ロープウエー駅への途中に、まだ綿毛がついているチングルマ一群れが薄暮の風に揺れていた。


② 上から見ると、くるくる回る稚児車の感じがよく解かる・・・。 07.9.22


③ 07.7.7 のチングルマ満開の情景。 この様変わり!


④ 瓦礫の登山道がこの第五展望台から始まる。 姿見の池、石室、愛の鐘。  右手が旭岳頂上へ。


⑤ 5合目姿見(すがたみ)の池に、地獄谷の噴煙を正面に山容を映した北海道の主峰旭岳(2290m)。

1415. 旭川・旭岳 もう秋の終わり! 1

2007-09-23 01:59:17 | Weblog

① ああ、もうこんな姿に、右はエゾオヤマリンドウ、左向こうはミヤマアキノキリンソウ。 
紅葉は15~17日がピークだったようで、22日の今日は、もうすっかり色褪せて秋は終わっていた!


② ウラジロナナカマドも落葉が進んで、枝が裸になってきている・・・。


③ ↑やっと撮れた旭岳と紅葉、綿毛も終わったチングルマの葉。 小さく点々散策者、手前私の影。

④ 鏡池向こうの当麻岳山肌にも、もう紅色は見られない。  ★ 以前記事 「05年9月の旭岳の紅葉」


⑤ 帰り、ゴンドラで下る途中、かろうじて今盛りの紅葉を見つけた! 夕方5時で出色よくないが。

1414. 旭川・暇そうな ばんば用の馬

2007-09-21 23:45:40 | Weblog

① 例年この時期はここに馬はいないのだが、旭川のばんえい競馬が廃止になったからか、東旭川、東桜岡の放牧場にごろりと寝転がっている暇そうな大馬がいて・・・。 07.9.18


② 私が声をかけたら、まあ、こちらに気を向けたようではあります・・・。


③ 更に話しかけてたら、まあ起き上がって、草を食んだり、私を見たりして・・・。


④ と、突然2頭一緒に、この表情! 笑いではなく大欠伸なのであります。 よっぽど暇なんだ~!


⑤ 07.3.23  シーズンオフの冬には、ここに放牧されているのが恒例の↑と同じ場所。  

1413. 旭川・あの夏空に咲いていたのは

2007-09-21 21:21:11 | Weblog

① 東鷹栖、田んぼの畦にスペアミント。 これはおそらく植栽でしょう。 07.7.29の空に・・・。 


② 春光台、道端のクガイソウ(九蓋草)。 07.7.16の空に・・・。


③ 東鷹栖、道端のキンエノコロ(金狗尾)。 07.8.31の空に・・・。


④ 東鷹栖、休耕田のナガボノシロワレモコウ(長穂白吾亦紅)。 07.9.1の空に・・・。


⑤ おまけ→ 花咲町、石狩川河川敷、植栽のハマナスの実。 07.8.13の空に・・・。

1142. 旭川・眺めのいい 綿羊放牧場

2007-09-19 15:52:26 | Weblog

① 07.9.18  東旭川、桜岡。 丘の上へと上って来ると放牧場越しに、この眺望!
綿羊は、顔の黒い通称パンダ羊のサフォーク種。  


② 道端からの放牧場は、こんな風景に見えて。 町並みは全然見えてないが・・・。 07.9.18


③ まだ草刈してない7月2日風景。 綿羊は呼んでも全然寄って来ない。 頭数増えてないネ~。

1411. 旭川・さわやか初秋 9月の空

2007-09-19 15:23:01 | Weblog

① 07.9.14  春光台、牧草地斜面の上の空・・・。


② ↑の左へつづく風景。 夜はキタキツネが歩いているはず・・・。 07.9.14


③ 初夏に校庭のタンポポ群生を紹介した東鷹栖近文第二小学校上の空・・・。 07.9.18 


④ 東鷹栖16号道路から農水溝越しにライスターミナルを眺望。  07.9.18


⑤ おまけ写真。 ↑④の 07.4.5 雪解け風景。