撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

3717. 旭川・雪の足跡

2016-01-31 23:34:55 | Weblog


① 2016. 1.30 細いシラカバ密集の木立が上の方にある斜面を上ったのか、下ったのか、キタキツネの足跡。  春光台末広


② 2016. 1.30  見渡す田んぼの雪原。 手前をキタキツネが左右に行ったり来たりした足跡。  東鷹栖


③ 2016. 1.30  見渡す畑の雪原。 少し日がたっているキタキツネの足跡。  春光台東鷹栖


④ 2016. 1.15  市町村境のハイシュベツ川の中を歩いている。 キタキツネみたい。 川の右は隣町の鷹栖町。


⑤ 2016. 1.30  1本シラカバの立つ畑の雪原。 何の足跡かな~?   東鷹栖


⑥ 2016. 1.30  その足跡の拡大。 エゾユキウサギ? キタキツネの疾走?   春光台東鷹栖


⑦ 2016. 1.30  墓地の中を歩く足跡。 何だろう? 深い雪だ。  春光台東鷹栖


⑧ 2016. 1.30  何の足跡? 人間が向こうへ行く足跡。   

3716. 旭川・7条緑橋通り

2016-01-30 22:45:42 | Weblog


① 2016. 1.30  中心街の緑橋通り。 7条から旭川駅方面を見て。 夕闇迫るころ。 高い建物はグランドホテル。


② 2016. 1.30  同じところから市役所の第一庁舎を。


③ 2016. 1.30  同じところから文化会館を。


④ 2016. 1.30  文化会館の玄関前から、市役所とグランドホテルの側面を。
ロードヒーティングが効いているところは雪がない。

3715. 旭川・高速道路

2016-01-29 22:27:39 | Weblog


① 2016. 1.24  旭川北インターチェンジ近くの高速道路。 背景は鬼斗牛山。


② 2016. 1.24  その立体交差橋を行くバスの拡大。


③ 2016. 1.24  ↑の 数分後、青いバスが行く。 隣町の「ぴっぷスキー場」も見えている。


④ 2015.12.22  ↑の 1か月前。 雪のようすはあまり変わらないね~。

3714. 旭川・小屋1つ ぐるり見

2016-01-23 09:42:15 | Weblog


① 2016. 1.15  1月。 ↓の3712記事の農小屋の別アングル景色。 入り組んだ棚田の上にポツン。


② 2016. 1.15  1月。 その農小屋を噛伊尻(カムイシリ 577.4m)を背景に。


③ 2016. 1.15  1月。 その農小屋を鬼斗牛山(キトウシヤマ 379.3m )を背景に。


④ 2015.12.22  おなじく、12月。 雪が少ない頃。


⑤ 2015.10.22  おなじく。 10月。 まだ雪がない頃。


⑥ 2015.10.22  10月。 鬼斗牛山脈といわれている低山を背景に。 


⑦ 2015.10.22  10月。 農小屋の真後ろから。 突硝山(とつしょうざん)、黒岩山(くろいわやま)を背景に。


⑧ 2015.11. 3  噛伊尻を背景に11月。 小屋の前にトラックが来て、何やら農作業中。


⑨ 2015. 9.26  9月。 右に噛伊尻(577.4m)、左に伊阿根山(イアネヤマ 576.4m)。


⑩ 2015. 8.11  おなじく。 8月。 


⑪ 2015. 8.11  おなじく。 伊阿根山を背景にした農小屋1つ。

3713. 旭川・アカゲラ♂

2016-01-21 23:59:59 | Weblog


① 2016. 1.21  春光台。 林内で後頭部が赤いアカゲラの♂を見つけた。 顔が見えるのを待った。


② 2016. 1.21  見えた。


③ 2016. 1.21  顔を拡大。 当然ながら、じょうぶそうなクチバシ。


④ 2016. 1.21  赤い部分は後頭部だけではないね~。 ♀は頭に赤い部分はない。

3712. 旭川・小屋と柏

2016-01-20 22:08:25 | Weblog


① 2016. 1.15  入り組んだ形の棚田上。 農小屋1つとカシワの木が1本。 1月の景色。 


② 2015.10.10  その10月の景色。


③ 2015. 7.17  その7月の景色。


④ 2015. 6.11  その6月の景色。 近くの農家さんが道端に植えたルピナスの花。


⑤ 2016. 1.15  もう1度、1月の景色。 除雪車に飛ばされた道端の雪。

3711. 旭川・雪原の足跡

2016-01-16 22:20:32 | Weblog


① 2016. 1.15  最手前の雪上を走ったらしいキタキツネの足跡。


② 2016. 1.15  深雪を歩いたキタキツネの足跡かな~。


③ 2016. 1.15  おなじく。 遠くに隣町鷹栖の山並み。


④ 2016. 1.15  おなじく。 鬼斗牛山。 棚田。


⑤ 2016. 1.15  これは何の足跡なんだか…?

3710. 旭川・紫色の野花(6~8月)

2016-01-14 23:34:53 | Weblog


① 2015. 6.21  ウツボグサ(うつぼ草)。


② 2015. 6.24  チシマアザミ(千島薊)。 別名エゾアザミ(蝦夷薊)。


③ 2015. 7.19  ナミキソウ(浪来草)。


④ 2015. 8.30  イヌゴマ(犬胡麻)。


⑤ 2015. 8.30  おなじく。


⑥ 2015. 6.12  ヒトフサニワゼキショウ(一房庭石菖)。


⑦ 2015. 6.12  おなじく。


⑧ 2015. 7.17  ムラサキウマゴヤシ(紫馬肥)。 別名アルファルファ。


⑨ 2015. 7.17  おなじく。 今まで道端などに野生化の姿を見てきたが、珍しく牧草として栽培の姿を見つけた。

3708. 旭川・イヌカミツレ

2016-01-10 23:23:40 | Weblog


① 2015.12.22  棚田の上に農小屋が一つ見える雪景色。


② 2015.12.22  棚田の上にアンテナ塔が見える雪景色。


③ 2015. 7.17  雪景色だったところは7月には雑草としてイヌカミツレが咲いている秋まき小麦畑だった。


④ 2015. 7.17  小麦畑じゃなくイヌカミツレ畑のようだった。


⑤ 2015. 6.29  その20日前は青い穂の小麦畑で、でも、イヌカミツレの花はイヌカミツレの花で…。


⑥ 2015. 6.29  おなじく。


⑦ 2015. 6.29  青い穂の麦の中のイヌカミツレの花。


⑧ 2015. 6.29  イヌカミツレの花とアンテナ塔。


⑨ 2015. 6.29  青い穂の秋まき小麦ばかりのところもあった。


⑩ 2015. 6.29  その青い麦の穂。 鬼斗牛山の北面。

3706. 旭川・スーパーの帰途

2016-01-08 17:47:43 | Weblog


① 2016. 1. 8  こちら、スーパーマーケットの駐車場。 隣接して大型浴場「○○ランド春光」がある。
買物を終えて帰途につく。


② 2016. 1. 8  右側は公営の集合住宅。 道の両側の雪山が大きくなってきた。


③ 2016. 1. 8  啓北通りから実高通りへ入ろうとして信号待ち。突き当りに花屋さん。


④ 2016. 1. 8  店外には花瓶とか花鉢とかは当然置いてない。 店内にもこの時期は花は少ないみたいだが・・・。


⑤ 2016. 1. 8  2線道路。 やはり両側の雪が多くなってきた。 そろそろ排雪車が入るころか…。

3705. 旭川・面白い黄葉だった

2016-01-06 23:34:24 | Weblog


① 2016. 1. 3  近所の児童公園、公園樹の1本。 今はこんなふうに冬枯れている。


② 2015.11. 7  11月のその木。 白い花が咲いているのかと思った。 


③ 2015.11. 7  何かの花の狂い咲きか、とも思ったりした。 が、ちがった。


④ 下にこんな葉が落ちていた。 面白い裏白の黄葉だった! 樹木名は知らない。 →→ これは「ギンドロ」らしい。

3703. 旭川・ここに菜の花畑が

2016-01-04 22:09:02 | Weblog


① 2016. 1. 4  ライスターミナルが見える雪野。


② 2015. 6.29  ここは初夏のころ菜の花が咲いていた。 花を咲かして種を採る畑で、正確に何の作物なのかは不明。


③ 2015. 6 29  アブラナ科の作物にはちがいない…。


④ 2015. 6.29  その畑のほぼ全景。


⑤ 2015. 6 29  畑の向こうで、光っている屋根があって。


⑥ 2015. 6.29  ライスターミナル。


⑦ 2015. 6.29  種を採るための花。