撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

3574. 旭川・庭木シデザクラの黄葉

2014-11-29 22:06:21 | Weblog

① 2014.11.14  庭木シデザクラの遅い黄葉に初雪が降り積もった風景。 


② 2014.11.15  その翌日、雪が止んだ。 別アングルで。


③ 2014.11.15  木の下から見上げると、暗紫色に熟した果実が。 食べてみた。 ブルーベリーに似ていた。


④ 2009.5.20  屋根上から見下ろして撮った、庭木シデザクラの花。

3573. 旭川・ 狐? 犬?

2014-11-27 07:52:18 | Weblog

① 2014.11.26  かなり向こうの畦を歩いているものあり・・・。                  東鷹栖


② 2014.11.26  拡大したら・・・。 キタキツネ? イヌ?


③ 2014.11.26  数秒前、こちらを見ていた時。 キタキツネみたい。 でも尻尾がみすぼらしくて、変!


④ 2014.11.26  そのまた数10秒前。 田んぼの中にいるキタキツネらしきものを見つけた。


⑤ 拡大したら・・・、やはりキタキツネだね。 これ、用便中?   それにしても全編みごとにピンボケなり!

3572. 旭川・コリンゴ(ズミ)の春秋

2014-11-25 23:46:25 | Weblog

① 2014.11.23 春光台へ昇降する、自然林内の坂道。 その道端にあるエゾノ コリンゴ(ズミ)の木。
-5.2℃の朝もあって、凍結して融解したらしい果実が小さい梅干しのようになりながら、まだついている。


② 2014.11.23 空にカメラを向けて撮ったら、こんなシルエットになった。 果実の向こうにシラカバの幹が見えている。


③ 2014.9.30 緑の葉が茂っていて、みずみずしい果実の頃。 その向こうにシラカバの幹。


④ 2014.5.25 満開の花の頃。 満開の花は、白い花。  その向こうにシラカバの幹。

 
⑤ 2014.5.25 咲いた花は白色、咲く寸前は淡紅色、咲くにはもう少しのは濃紅色。  その向こうにシラカバの幹。


⑥ 2014.5.23 これも同じ状況。


⑦ 2014.5.23 つぼみばかりの濃紅色が点々と…だった頃。  その向こうにシラカバの幹…。

3571. 旭川・アカゲラ♂

2014-11-24 21:23:20 | Weblog

① 2014.11.23 春光台の林内でドラミングの音がして、探したら・・・、いた!  後頭部が赤い♂だ。
くちばしを持ち上げている瞬間。


② 2014.11.23 くちばしを打ちつけている瞬間。


③ 2014.11.23 あ、場所を変えた。 


④ 2014.11.23 また変えた。 こちらを向いた。


⑤ 2014.11.23 その拡大。 そしてどこかへ飛んで行った。

3570. 旭川・立入禁止の道

2014-11-24 09:57:19 | Weblog

① 2014.11.14 冬枯れのシラカバ、枯れススキに雪が積もった、雪の道。 奥に鉄製の門が見える。 あそこは何だろう。
行ってみたいが行けない・・・


② 2014.10.28 「立入禁止」なんですよ~。 冬枯れのシラカバ、枯れススキ。


③ 2014.10.15 紅葉が進んで枯れ色になったシラカバ。


④ 2014.9.26 みずみずしいシラカバの黄葉、みずみずしいススキ。 でも「立入禁止」は立入禁止。


⑤ 2014.9.18 深緑の頃。


⑥ 2014.8.31 張られた鎖のこちらからズ~ムしたら、「三角台配水池」。 春光台にこんなところもあったのだ…。 


⑦ 2014.8.11 緑のシラカバ。 穂が出始めたススキ。


⑧ 2014.5.23 新緑のシラカバ。 ススキの姿は、まだ見えない。


⑨ 2014.4.19 雪解けの頃。 シラカバの木々の向こうに配水池の堤らしいものが垣間見えている。

3569. 旭川・夕闇の白鳥

2014-11-22 20:54:37 | Weblog

① 2014.11.21 夕闇どき。 永山新川の浅瀬に逗留中の白鳥。 これは親子の3羽でしょうか…。


② 2014.11.21 ほんのり夕日色のさざ波に、1羽浮かぶ白鳥。


③ 2014.11.21 手前に2羽、 中に1羽、向こうに1羽の白鳥。


④ 2014.11.21 寒い風に吹かれている川面。


⑤ 2014.11.21 1羽の白鳥を拡大した。  寒くて、わたしは早々に引き上げた。


3568. 旭川・今日の 雪の原

2014-11-20 23:16:25 | Weblog

① 2014.11.20 常緑マツの防風林。 その上空の、大きな綿菓子のような雲。


② 2014.11.20 ここは、春光台の広い斜面の牧草地。


③ 2014.11.20 防風林は、こんな背高のマツ並木。


④ 2014.11.20 ここも牧草地。 雪の原と晴れた空がさわやかな風景。


⑤ 2014.11.20 ここも牧草地の雪の原。 ラクヨウショウ(落葉松)の植林。 晴れた空。


⑥ 2014.11.20 飼料用デントコーン畑だったところの、雪の原。 広葉樹の防風林状の木立。 晴れた空。

3567. 旭川・ミズバショウの冬芽

2014-11-19 11:38:31 | Weblog

① 2014.11.18 春光台、住宅地に隣接しているミズバショウの群生地。 
雪の中でミズバショウが来春に咲く準備をしている。 冬芽を青々と出している。


② 2014.11.18 この朝は、今季最低気温のー5.2℃だった。 凍結した冬芽の部分もあったことだろう…。


③ 2014.11.18 浅雪のところ。


④ 2014.11.18 ずっと向こうまでミズバショウの群生地。


⑤ 2014.11.18 ここは水面のように見えるでしょう・・・、が、


⑥ 2014.11.18 近づいて見ると、薄氷が張っているのがわかる。 もう正午だというのに…。


⑦ 2014.11.18 ここは一面が氷面だ。 冬芽よ、寒さに負けないで冬越しし、来年、またいい花景色を見せておくれ!

3566. 旭川・2匹のエゾリス

2014-11-17 23:58:55 | Weblog

① 2014.11.9 この1匹のエゾリスを追っかけて撮っていたら・・・


② 2014.11.9 もう1匹が現れて、追いかけっこなのか遊びなのか、何なのか、1本の幹を2匹で激しく駆け回り・・・


③ 2014.11.9 ピントは合ってないが、1画面に2匹が入っている画像が撮れただけで、まんぞく、まんぞく…。


④ 2014.11.9 激しく駆け回りながら、わたしのことを、いちおう気にしていたみたいだ。


⑤ 2014.11.9 ほらね。


⑥ 2014.11.9 エゾリスも何だかうれしそうに見える。


⑦ 2014.11.9 2匹で樹幹、樹上を駆け回って・・・。 

3565. 旭川・ある池の端

2014-11-17 00:01:09 | Weblog

① 2014.11.14  春光台、ある福祉施設。 庭の池の雪風景。


② 2014.11.14  池面は、まだ凍結はしていない。


③ 2014.11.14  降っている雪も見えていて…。


④ 2014.10.23  約20日前の秋風景。


⑤ 2014.10.23  別アングル。


⑥ 2014.10.23  別アングル。


⑦ 2014.10.23  別アングル。


⑧ 2014.5.23  そのまた5か月前、5月、新緑風景の池の端。


⑨ 2014.5.23  おなじく。

3564. 旭川・カラマツ黄金色

2014-11-15 21:43:17 | Weblog

① 2014.11.14 吹雪きあけの朝、春光台へ上って行くカラマツの坂道。


② 2014.10.31  2週間前は、カラマツの黄葉が黄金色!


③ 2014.10.31  ②を右から見たら。


④ 2014.10.31  上って行く。 カラマツの中にナナカマドが混じっている。


⑤ 2014.10.31  さらに上って行って振り返った、カラマツの坂道。


⑥ 2014.10.31  カラマツの梢。


⑦ 2014.9.7  その梢の9月の頃。

3563. 旭川・雪の朝

2014-11-15 06:47:32 | Weblog

① 2014.11.14 夜通し吹雪いて積雪25cmであけた朝。 末広の住宅地。 除雪中の人と登校して行く小学生が・・・。


② 2014.11.14 フェンス、グランド越しに見た春光小学校の校舎。 雪景色になった。 


③ 2014.11.14  玄関へ向かう小学生たち。 この日は最高気温ー0.4℃の、真冬日だった。

3562. 旭川・南下白鳥が来た!

2014-11-12 23:29:17 | Weblog

① 2014.11.12  今季初めて見たハクチョウ。 南下が始まっているようだ。
ここは、バスが行くのが見える旭川北IC近くの高速道路。 そのそばの田んぼ。


② 2014.11.12  立体交差橋が見える高速道路。 こういうところを背景にすると安全性があるのかもしれないな~。


③ 2014.11.12  南下の旅の途中の食事として、落ち穂を食べているらしい。


④ 2014.11.12  大雪山が見えるアングルで同じハクチョウを見る。


⑤ 2014.11.12  灰色の小さな幼鳥がいる! 長旅はだいじょうぶなのかね?


⑥↑ ハクチョウの一部。

⑦↑ 同じく。

⑧↑ 同じく。

⑨↑ 同じく。

⑧ 2014.11.12  旭岳、旭川市内東鷹栖市街。 このハクチョウは、どのくらい旭川に逗留するんだろうね~。

3561. 旭川・嵐山から国見

2014-11-11 23:32:39 | Weblog

① 2014.10.15  嵐山頂上の展望台から旭川市街を国見する。 左から右へ6分割で紹介する。
まず、その1→ 高速道路、オサラッペ川、春光台、鬼斗牛山などが・・・。


② 2014.10.15  その2→ 春光台。


③ 2014.10.15  その3→ 旭川新道、イオンなどが・・・。


④ 2014.10.15  その4→ 大雪山真っ直ぐの視界。


⑤ 2014.10.15  その5→ 忠別岳とかトムラウシ山が見える視界。 石狩川忠別川合流点の向こうに中心街。


⑥ 2014.10.15  その6→ 十勝連峰が見える視界。


⑦ 2014.10.15  展望台のそばに建っている酒井広治の歌碑。


⑧ 2014.10.15  その短歌。 「 わが見るや 川筋ひかる 野のかなた 照りしづもりし 遠の街屋根 」 


⑨ 2014.10.15  その短歌のイメージは、こんな感じのところかな~・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<ふろく> ⑩ 2014.10.15  嵐山の隣の春光台越しの大雪山を鷹栖町から。

3560. 旭川・樹上のエゾリス

2014-11-10 10:18:21 | Weblog

① 2014.11.9  いつもは、ものを食べている音や、幹を駆け回っている音などで、いることに気づくのだが、
この日は、偶然樹上を見上げた先に、ただじっとしているエゾリスを見つけた!
ただじっとして動かないでいるのだ。


② 2014.11.9  ・・・。


③ 2014.11.9  ・・・。 冬毛に変わりつつあり、耳の房毛もけっこう伸びている。


④ 2014.11.9  ・・・。 前足、後ろ足は、どうなっているのだか・・・?



⑤ 2014.11.9  あ、起き上がって動き出した。


⑥ 2014.11.9  と、この木に移動してきて…、追っかけて来て見上げるわたしを見下ろしている。