撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

2374. 旭川・ロータリー タワー

2010-01-31 16:27:55 | Weblog

① 2010.1.29 常磐公園近くで常磐通りから続くので旭川常磐ロータリーという交差点。 国道40号線や市道の6通りの道が出入りし、2車線からなる国内有数の大規模ロータリーということだ。 中央の広場の中心に旭川らしい氷雪、氷柱をイメージしたロータリーシンボルタワーが立っている。 この画像は、雪降りにイルミネーションの点った雰囲気のある夜の光景。


② 2010.1.16 ①の2週間前、晴天の薄暮どき。


③ 2009.10.12 秋10月、夕日がタワーを照らしている。


④ 2009.9.8 初秋9月、午後4時20分。 近年できたマンション。


⑤ 2009.9.8 同日、午後1時。 昭和通の本局から出て来たのだろう郵便配達バイク3人が連なって。


⑥ 2009.9.8 同日、同刻。 ロータリーを広く見て。


⑦ 2010.1.29 ⑥と同じアングルで冬夜景。

2372. 旭川・川筋の冬木立

2010-01-29 20:57:28 | Weblog

① 冬の朝、ヨンカシュッペ川の川筋、冬枯れの木立ち。 


② 霧氷、朝もやの朝。 古い鳥の巣が見える。


③ 夕映えの冬・・。


④ 雪原は田んぼでした。 秋、実りの頃。 木立ちはまだ深緑だった。


⑤ 早苗田の頃。 


⑥ 代掻き田の頃。 木立ちは芽吹き新緑だった。


⑦ 上と同じ川筋の別の木立ち。 冬の昼下がり。


⑧ おだやかな冬の夕刻・・。


⑨  ④と同じ日、秋、実りの稲田の頃。

2371. 旭川・このごろ通った道

2010-01-27 22:03:08 | Weblog

① 2010.1.26 吹雪の午前、平和通り買い物公園1条から旭川駅方面を見て。


② 2010.1.26 同じく吹雪の午前、平和通り買い物公園から1条通りの1丁目方面を見て。


③ 2010.1.26 買い物公園2条から8条方面を見て。 まちなみ彫刻『若い女』(佐藤忠良作)


④ 2010.1.26 買い物公園3条。 まちなみ彫刻『サキソフォン吹きと猫』


⑤ 2010.1.26 ④の逆アングル撮影。 冬服をプレゼントされ、サックスの上には雪だるまが・・!


⑥ 2010.1.25 この日も吹雪。 車で走行しながら。 常磐通り、旭橋を渡って市内北部地区へ・・。


⑦ 2010.1.25 国道40号線を北へ。 右は花咲スポーツ公園、左は自衛隊旭川駐屯地。


⑧ 2010.1.17 晴天の日。 1丁目通り、1条辺り。


⑨ 2010.1.17 国道40号線、末広1条1丁目辺り。


⑩ 2009.12.31 末広パークタウン辺り。


⑪ 2009.12.26 末広2条2丁目辺り。

2369. 旭川・屋内スケート場

2010-01-25 08:03:58 | Weblog

① 2010.1.24 多目的イベント施設「大雪アリーナ」(KK振興公社)で、「小学生アイスホッケークラブ大会」が行われていた。


② この2チームは・・・


③ 赤ユニフォームが「安平ギャロップ」、黄色ユニフォームが札幌の「星置(ほしおき)ケッターズ」だ。


④ 他に旭川、室蘭、札幌真駒内、札幌月寒チームなど・・。             この23番は女の子みたい。


⑤ ゴールキーパー、すごい装備だ~~。


⑥ 攻防。                   「旭川サンリバース」チームは、ザンネンながら負けちゃったみたい・・。


⑦ アングルを変えて両チームのゴールを見通す。


⑧ かまぼこ型の「大雪アリーナ」の外観。 年中いろんなイベントに利用される。


⑨ イベントない時は一般開放。 リンクはスピードスケート以外可、無料。貸スケート有。 座席外周(276m)はウォーキング可。


⑩ 2010.1.17 老若男女が天候に関係なくスケートやウォーキング、ジョギングを楽しんでいる。


⑪ 初心者でしょうネ。 すぐに上達することでしょう。


⑫ こんな便利グッズもあって、貸料100円だそうだ。 乗って楽チンしてる子も、一応スケートを着けてます♪


⑬ 「大雪アリーナ」の正面。 2階ロビーに大きなタペストリーが見えていて・・・


⑭ 行ってみると、こんなのナノダ。 タイトルが『北の四季』で、次のような解説がついている。
「大雪の恵みと春の息吹をうけた新緑から、みどり波打つ夏、黄金色に輝く上川百万石の稔りの秋。 そして、純白の雪に抱かれた冬へと移り変わる北のまち旭川の四季を雄大な自然の営みとして描いた。 希望に燃える太陽と、生命を育む石狩の流れが、21世紀に向かう躍動するエネルギーとして凝縮されて、明日への旭川を力強く導く姿として表現した。」

2368. 旭川・国道沿いの1軒家

2010-01-23 23:52:05 | Weblog

① 2010.1.19 冬、積雪が多くなって国道を行く車は大型車でなければ見えなくなった。


② 2009.10.28 秋、あのお宅の庭木が早くも冬囲いされていた頃。 バイクの人は男性かな、女性かな・・。


③ 2009.8.5 夏、あ、この車、逆走です! 向こうの国道へ入る誘導路ですから~。


④ 2009.6.12 初夏、ルピナスやレッドクローバーが花盛りの頃。


⑤ 2009.3.25 早春、雪融けが進んでいた頃。

2367. 旭川・冬の鳩&白鳥

2010-01-23 18:52:52 | Weblog

① 晴天の冬空を回る伝書鳩。 ぐるぐる回るのを追っかけていたら首が疲れた~。  末広東地区


② 飼われている鳩なので、こんな立派な館(やかた)がある~。 美味しい餌もたっぷりあたるのだろう・・。


③ 集団で空を回るのは腹ごなしの運動なのかな~。 仕事をする訓練の1つなのかな~。


④ 2010.1.19 1月下旬になろうとしているのに、まだ渡り鳥がこんなに残っている。 永山新川


⑤ 川面が全面凍結してなく、こんなに水面があいているから大量残留しているのでしょう。


⑥ マガモやオナガガモはたくさんいるけれど、ハクチョウは数えたら22羽だった。 灰色のヒナもかなり混じっている。


⑦ どこへ行っても氷雪世界、餌などないところで何を食べているんだろうね~?!


⑧ 「えさやリをやめよう」の立て看が出て、市民は見には来るが餌やりはしなくなって、人が行っても鳥たちは寄って来なくなった。
餌はない筈なんだけれど、まだここに残っているのが不思議?!  餌になるという川底の水草も多くはなさそうで・・。

2366. 旭川・公園路の雪木立

2010-01-21 23:15:44 | Weblog

① 1月、降雪明けの朝、花咲(はなさき)スポーツ公園の雪木立を何景か・・。 これは市総合体育館前の主園路沿いの両側並木。


② 公園駐車場と隣接する寺院の境界に、秋にはきれいに黄葉するカエデの並木が・・。


③ まだ若木のエゾヤマザクラ並木。 


④ 左右対称の姿が端正なエゾヤマザクラ。 背高のあれは広い駐車場の中心にあるライト搭。


⑤  ④を逆アングルの逆光で見た光景。


⑥ エゾヤマザクラ並木の傍らに歩くスキーのコースが・・。


⑦ エゾヤマザクラの冬芽。


⑧  6月、①の並木の傍には駐輪場があって・・。


⑨  同じく6月、③のエゾヤマザクラ並木を逆アングルで見た光景。

2365. 旭川・寄せ置き馬頭観音

2010-01-20 12:30:45 | Weblog

① 2009.1.13 東鷹栖の北東から上ってきた高台、カラマツ木立ちの中。 この道端に・・・


② 4基の馬頭観音があって・・・


③ 以前、東鷹栖のあちこちにあったものが紆余曲折の歴史的事情の末、ここに寄せ集められたもののようで・・。


④ ここは、市の三号墓地の出入り口の1つという場所になっている。


⑤ 2009.11.12   11月中旬の同じところ。


⑥ 晩秋と初冬が同居しているような季節。


⑦ 晩秋の青空とカラマツの黄葉・・。


⑧ 2009.9.17 9月中旬、初秋の寄せ集め馬頭観音。 今は農耕馬もほとんどいなく、お参りされているような様子もなく・・。

2364. 旭川・2人でウォーキング

2010-01-19 06:13:50 | Weblog

① 年中いっしょによく歩いているこの2人組を私はよく見かける。 双子みたいに見える服装、体格。


② こちらへやって来る前向きの姿をとらえたら、やはりそっくり、よく似てる~。 


③ でも、拡大してよ~く見たら、双子ではないようで、たいへんな仲よしなんだな~と推察される次第・・♪


④ ひと月以上も以前にも見かけて、走行中のフロントガラス越しに撮った仲よし2人組ウォーキング。 住宅地の末広地区


⑤ ある小学校のグランド。 ジグザグのクロカンスキーコースをお喋りしながら行く2人組。 スキーセットは学校備品のようだ。


⑥ 昨春5月、強い風が吹く、田植え前の水だけの田んぼを2羽のカモが行く。


⑦ 拡大したら2羽ともマガモのオスで、「マガモのオス2羽組ウォーキング」という図でした~♪     西神楽
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<おまけ画像> ⑧ 6月、なかなかいい「1人でウォーキング」の図。            石狩川右岸


<おまけ画像> ⑨ 5月の永山新川河川敷。 リードを引き伸ばしながら散歩の黒ラブ。 飼い主の姿は想像でお楽しみください。

2363. 旭川・真昼の太陽

2010-01-17 08:58:19 | Weblog

① 2010.1.13 枯れススキの雪っ原。 手前はキタキツネの足跡。 遠く春光台。


② 2010.1.6 ヨンカシュッペ川の岸辺の木立ち。 すごい雪降りでレンズに雪が着いた。


③ 2009.12.26 ー17.8℃の日。 霧氷。


④ 2009.12.21 畑中のシラカバ大木1本樹。


⑤ 2010.1.13 ④のシラカバ、ちがう日の風景。                         いずれも東鷹栖でした。

2362. 旭川・どんど焼きへ

2010-01-15 22:53:02 | Weblog

① 2010.1.15 鳥居の近くの参道沿いで、どんど焼きがなされていて・・。 携帯電話のアンテナ搭と鳥居が並ぶ現代風景・・。


② 2010.1.15 どんど焼き、逆アングルで・・。


③ 2010.1.15 ここは春光台、末広の鷹栖神社。 遅ればせの初詣でへも・・。


④ 2010.1.15 雪をこんもりと被った狛犬の「阿」像。


⑤ 2010.1.15 さほど大きくもない本殿の屋根に下がるつらら。


⑥ 2010.1.15 どんど焼きへと人々が登って行く今日の参道。


⑦ 2009.10.21 昨秋、落ち葉の頃。


⑧ 2009.9.14 夏が終わり、秋が始まろうとしている頃。


⑨ 2009.8.20 夏、鷹栖神社例大祭の日。 


⑩ 2009.5.6 春、エゾヤマザクラが数本あって桜色がチラチラ見えている頃。


⑪ 2009.1.4 1年前の正月、晴天の参道。


⑫ 2008.10.15 一昨年の秋、紅葉黄葉の彩りの頃。


⑬ 2008.9.29 一昨年の初秋、ナナカマドの赤い実が鮮やかな頃。 昨秋は7月の長雨が祟ってか、この実は殆どつかなかった。

2361. 旭川・雪広原の廃屋

2010-01-14 12:11:03 | Weblog

① 2010.1.7 雪下は田んぼ、その雪面が強風に晒されて、風紋(雪紋と言ってもいいかも)ができている。
人は住まないが農機具庫に使われている小屋。


② 2009.12.26 ①の反対側からの小屋風景。


③ 2009.4.7 4月、雪融けの頃、春空の下の小屋。


④ 2009.12.26 隣町鷹栖のカムイシリ山を背景に。


⑤ 2010.1.7 ガスがかかっていてカムイシリ山が見えなくなっている。


⑥ 2010.1.7 ぐるり~っとアングルを変えて、④⑤の左の廃屋がこれ。 遠い低い丘が春光台。


⑦ 2009.12.26 崩壊に近づいている廃屋。


⑧ 2009.12.26 キタキツネだけが近くを歩いている・・。              いずれも東鷹栖でした。

2360. 旭川・大雪山 就実の丘から

2010-01-13 17:44:54 | Weblog

① 2009.10.25 雪が積もってからは、ここには行けないので、この日が1番直近の日の撮影だ。 


② 2009.6.3 ①と同じところで、初夏の頃。


③ 2009.10.25 衝立のようなシラカバの木立。


④ 2009.10.25 手前、収穫の終わったデントコーン畑。


⑤ 2009.9.3 穂が出ているデントコーン畑に近づくと丈高くて景色が見えないので、だいぶ離れて撮った。


⑥ 2009.8.5 デントコーン、まだ丈1mほどの頃。


⑦ 2009.4.2 融雪期となり雪が少なくなって道が開き、半年振りに撮影できた風景。