落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

劇団四季「ノートルダムの鐘」

2017-03-11 22:14:58 | 舞台


ディズニーのアニメ映画は観てないので、行く前にネットでストーリーを読んだ。そうかあ、やっぱりメデタシメデタシなんだあ。
と思って行ったら・・・。

違うじゃん。大人の話じゃん。ヴィクトル・ユゴーの原作はちゃんと読んではないけど、雰囲気は原作に近いのでは? 「レ・ミゼラブル」を観てる気分だった。



=========================================
『ノートルダムの鐘』は、世界的文豪ヴィクトル・ユゴーの代表作「Notre-Dame de Paris(ノートルダム・ド・パリ)」に想を得た作品です。これまでにも映画化、舞台化が繰り返されていますが、劇団四季が上演するのはディズニー・シアトリカル・プロダクションズが製作し、2014年に米国カリフォルニア州サンディエゴのラ・ホイヤ劇場で初演。その翌年2015年にニュージャージー州ペーパーミル劇場で上演されました。楽曲は、1996年に製作され翌年にアカデミー賞にノミネートされた ディズニー劇場版長編アニメーションに基づき、作曲アラン・メンケン(『アラジン』、『美女と野獣』他)と作詞スティーヴン・シュワルツ(『ウィキッド』他)が手掛けるなど、劇団四季のレパートリー作品でもなじみあるクリエイターが楽曲を担当。脚本はピーター・パーネル(『On a Clear Day You Can See Forever』他)、演出はスコット・シュワルツ(『Jane Eyre』他)が手掛けています。
=========================================
そうかあ。アニメと違うんだあ。



完成度はメチャメチャ高い。流石だ。



舞台装置、舞台の構成、大道具はもちろん。
前回観た「アラジン」では、アラジンが舞台のどこから出てくるのか、穴が見えなかったけど、今回は聖アフロディージアスの首が・・・。

出だしから、15世紀のドロドロ、混沌としたパリ。本当に人々を救う気があるのか分からない教会サイド。
ジプシーの存在。流離わなければならない悲しみと、生きたいくための猥雑さ。まあ、現代のパリでも、人混みでのスリなど似た現状で、適当な言葉がないから「ジプシー」と読んでるし。



エスメラルダが現れてからの、スカーフの香りに欲情するフロロー。自我に目覚めるカジモド。
男がこんなになっちゃうから、女の地位は低く設定されるんだよなあ。
でも、分かるわあ。こんな男女。



エンディングは原作に近い形で終わる。

キャストももちろん、凄いわあ。フロロー役の野中万寿夫さんて同じ年だ。エスメラルダ、色っぱいわあ。

プロだわさ。会員料金で10,800円だったけど、それ以上の価値あったわさ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松葉ガニと鳥取砂丘と足立美... | トップ | おかあさん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞台」カテゴリの最新記事