落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

浦賀・千代ケ崎砲台跡と、おまけの浦賀ドッグ その1

2022-01-25 21:22:04 | まち歩き・神奈川

1月22日土曜日

前に浦賀駅から浦賀燈明堂まで歩いた事があるので、また歩こうかな、と思いながら京急に乗って調べたら、浦賀から燈明堂入り口までのバスが調度あるじゃん。1時間に1~2本なのに。ラッキー!乗っちゃおう!

が、浦賀駅から降りた階段右のバスロータリーに行っても2番乗り場がない! 表示によると横断歩道を渡ると2番乗り場とあるが、見当たらないぞ。結局、ものすごく遠くにあった。浦賀ドッグ方面への道を100m以上、2番乗り場まで私は走ったよ。ったく。

で、バスで浦賀ドッグの横を通ったら、イベントをやっててどうも浦賀ドッグに入れるらしい。帰りに寄ってみよう!

燈明堂入り口で降りて、ユニマットがほったらかしにしている土地の脇を通って、坂を登る。道案内の警備員さんがいる。イベントやってるからかな?

↑ シティマリーナヴェラシス   ここでBBQをした事がある。懐かしい。

で、この坂道。登る人が凄く多い。砲台跡なのに、なぜだ? 

Ⅰ.千代ケ崎砲台跡

なんだ!この保存状態は!立派過ぎる。今まで行った砲台跡は、アンコールワットのタ・プローム遺跡みたいだったのに。千代ケ崎砲台跡は、きちんとしてる。

このサイトが詳しい。

要所、要所にボランティアガイドさんがいて、説明もしてくれる。これで、無料とは。入場料を取って、維持費に当てて欲しい。

 

左↑ ①柵門 ここが入り口で突き当りが 右↑ ②土塁と掘り井戸

ここを右に回ると

 

↑ 休憩所とトイレ  水道がきてないので、エコトイレだった。

左手に土塁、その先の高台が砲台、少し右に曲がった道を進むと

③塁道

三つの砲座を繋ぐ道。この塁道の、進行方向左側に掩蔽部や弾薬庫が並び、砲台にあがる階段もある。

④弾薬庫への通路

奥に砲座にあがる階段が見える。

⑤第二貯水所(濾過する場所)

⑤第二貯水所(濾過した水を貯めた井戸)

底まで、8m位かな。私の目検討で。

⑥第二棲息掩蔽部

兵員の待避所・宿舎、または倉庫として使われた場所。地面近くの両脇の縦の穴は通気口だそうだ。

↓ その内部

 ⑦第一貯水所(濾過した水を貯めた井戸)

ここは坂になっている場所にあるので、上部の内側レンガが斜めになっている。色が濃いレンガがしっかり焼いているので耐久性が良くて、明るい茶色は焼時間が短いので生産性が良いそうだ。その両方をうまく組み合わせて作っているそうだ。

ガイドさんに引率されて、いよいよ建物の中に入る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする