私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

令和2年 林田ひな祭り

2020-02-21 14:08:01 | 日記
 2月21日(金)   天気:晴れ   室温:17.4℃

 きょうは 林田大庄屋 旧三木家住宅へ ”林田ひな祭り 特別展 『雅 ~時を越えて~』” を
見に行きました。 主催:姫路市教育委員会(文化財課)、企画運営:NPO法人 新風林田
    享保雛(江戸期)から 現代のお雛様と 雛道具
     今も変わらぬ雛人形に 託した願いとの出会い。


 三木家住宅のHPには
 林田大庄屋旧三木家住宅の公開が始まって以来、今年で 10回目となる 『林田ひな祭り』。
一番古い物は 珍しい江戸時代中期の紙雛をはじめ、享保雛など 時代を感じさせるお雛様が
並びます。 明治~大正~昭和~平成までの時代を越えた、様々なお雛様です。
 また、雛飾り、雛道具やお雛様にまつわる人形なども展示します。 お雛さまの歴史や
着物・お顔など、時代の移り変わりなどが 伺える三木家のひな祭りです。
 「今も変わらぬお雛様に託した願いとの出会い」を お楽しみください。














 
 。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮本武蔵 ゆかりの地を訪ねて... | トップ | 赤穂美術家連合会展 他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事