私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

相生市文化会館で フォトクラブ花・いけばな未生流 合同展

2019-10-05 14:25:53 | ギャラリー散策
 10月 5日(土)   天気:晴れ   室温:29.1℃

 きょうは 相生市相生の文化会館・なぎさホールへ ”フォトクラブ花・いけばな未生流
合同展” を見に行きました。 木曜日に ホテル シーショアで 新聞を見ると 載っていまし
た。  まず 山手2の自家焙煎珈琲ぶどうの木へ寄って モーニングをいただきます。


 文化会館では 6日まで ”合同展” が開かれています。 フォトクラブ花の会員15
名と 指導の若尾新一さんの作品 約60点と いけばな未生流 師範 山根広甫さんのいけば
なが 約25点 展示されています。 

   ごあいさつ
 私たち、「フォトクラブ花」 は 野の花を求めて はや16年になりました。 この度
第14回目の作品展を 開催することになり、昨年同様 「いけばな 未生流」 山根広甫さ
んの野の花の生け花との合同展を開催します。 共通のテーマは 「花」。  日頃 心を
癒してくれる花々を、いかに美しく 優しく表現できるかを モットーに精進しています。



 



 本日は お忙しい中 遠路より 「フォトクラブ花」 と 「いけばな未生流」 の合同展
においでくださり ありがとうございました。 フォトクラブ花の野の花の写真 また 可憐
な野の花を いけばな未生流で 活けてみましたが いかがでしたでしょうか。 自分の感
性を表現できる機会を持つことに 幸せを感じています。
 まだまだ 力不足ですが、皆様に このようにご支援いただき 頑張ることができていま
す。 今後とも よろしく お願いいたします。 いけばな未生流・フォトクラブ花 一同


 2階の展示コーナーでは 特別展 ”あいおいの古代窯業” が展示されています。
 古代の播磨は 窯業の盛んな地域であり、『延喜式』 には 須恵器の貢納国として 記
されています。 とりわけ 相生市中部一帯は、姫路市西部、東播磨南西部、東播磨北部と
並ぶ 須恵器や瓦の一大生産地として知られています。
 市川以西の西播磨地域では、現在のところ 最古の須恵器窯とみられる丸山3号窯(那
波野)では、早くも 5世紀末には 生産が開始されていたことが 判明しています。

 
 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーグレひめじで 玉峰会書道展 | トップ | 歓創居で 成広のり子展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ギャラリー散策」カテゴリの最新記事