カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



ランチに行って来ましたなり~







今朝ね、新聞を読んでたが大笑いしてたのよ。
うん?何だ?そんな面白いことが書いてあったのか?
ハイ、ありました。
昨日ね、みんなの党の渡辺代表が初めて党首討論に立ったらしいのね。
5分しか持ち時間がないのに、首相公選制や政治主導のあり方を展開して、「早く質問しろ」と野次が飛んでようやく質問に入ったんだって。
ま、コレが笑っちゃうんだけど、
「民主党政権は出来損ないの自民党政権」と言ったらしいの。
ハハハ。あんた、それを言っちゃうかぁ~?
だって、彼の党首討論は自民党の持ち時間を5分譲ってもらって、実現したものだって言うんだもの。
まぁ、当然といえば当然だけど、野田さん
「自民党の枠で質問してるんでしょ」
と突っ込まれたんだって。
格好悪ぅ~。
私ね、彼のことや彼の政策は嫌いじゃなかったのよ。
それがこんなアホ無防備だったとは!がっかりよ。
こんなん小学生でも突っ込むちゅうねん。

さて、昨日はムラカミーチェとランチ&買い物に出掛けておりました。
評判がいいので前から気になってた「da terra」の予約が取れたので行ってみました。
ランチは前菜とパスタのセットのみで、ドルチェ(350円)が別料金で追加出来るみたいですわ。
前菜こんな感じ。
キャベツとポテトのスープに、鶏のささ身のバジルソース和えに、切干大根のトマト煮込みに、焼いたナスやら蒸したかぼちゃ。
人参と大根の酢漬けが美味しかったわ。
確かにちゃんと作ってるのね~という感じだけど、「自分で作れないか?」と聞かれたら、どれも自分で作れる思います。
いい意味で言うと、家庭的で優しい味のものでした。
ほら、イタリア料理ってさぁ、手間を惜しまなければ家でもそこそこのものが作れるじゃない?
↑家で作れないものに出会うとおおーっと、感動するけどね。
何かありがたみをイマイチ感じられないのよねー。(笑
4,5種類のパスタの中で私が選んだのは、トマトとモッツアレラの手打ちタリアッテレ。
これを食べて思ったのは、やっぱり自分で作れるかなでした。
今まで自分の作った生パスタに自信がなかったんだけど、これを食べてみて「あら!私の作る生パスタもまぁまぁだったんだー」と思っちゃった。
そして、ウチの近所の生パスタ屋のレベルがかなり高いことがわかったわ。
↑ここのモチモチした弾力のある麺を作りたかったんだー。
やっぱりねー、そうだと思ってたよ。(笑
そして、このトマトソースに大根ってのはどうだろう?
水っぽくいし、香りが合わないように思うわ。
ムラカミーチェは本日のパスタの中からスモークチキンのクリームソースニョッキを注文していました。
私は以前近所のホテル(経営が変わった)で食べたぷにゅぷにゅしたニョッキがまた食べたいと思ってるんだけど、あれ以来出会えないのよ。
めっちゃ期待して1個もらったんだけど、所謂ジャガイモ団子でした。
すごーく丁寧に裏ごしして粉は最小限って感じの滑らかな団子ではあったんだけど、私の求めているものではありませんでした。
ムラカミーチェは気に入ったみたい。
彼女はモサモサしたものが好きみたい。
これにコーヒーが付いて1280円だったかな。
私達はドルチェも追加してみました。
西尾抹茶のクレーマブルッチャータ、クリームブリュレですな。
何だろ、表面が妙にガス臭かったんだよね。
キャラメリーゼするときに使うバーナーに問題でもあるんだろうか。
味はフツーかなぁ、すごく美味しいと感動するものではないな。
ふふふ、何だかネガティヴなことばかり書いているようですけど、どの料理にも「丁寧」という言葉がつく正直なお店でしたよ。
ご夫婦でやってらっしゃるのかな、接客も付かず離れずで落ち着いたいいお店でしたよ。
ただねー、若いお母さんの3人組がそれぞれ2歳くらいまでの子供を連れて、私達の隣の席に座ってたのよ。
甲高い鳴き声にちょっと閉口しましたわ。
こっちも1,2歳の子のすることを怒れないじゃない?
辛かったわ~。
まだまだ修行が足りませんな。

食後はいつものようにアピタをブラブラして、ムラカミーチェのお買い物に付き合いました。
ムラカミーチェったら!
「うきさん、シンドかったら、どこかで休んでて」言ったすぐ後に
「ダメダメ、見立ててもらわなきゃいけないからやっぱり付き合って」だって。
ハイハイ、わかりました、お付き合いしますよ。
買い物も一段落ついたところで、いつものお茶屋でお茶をしました。
何だかすごーく喉が渇いていたのよね。
いつもの抹茶クリームじゃなくて、抹茶フロートなるものを頼んでみました。
ムラカミーチェは、ほうじ茶のゼリーの入ったほうじ茶オーレ。
ええ、私のは完全にハズレで、彼女の方が当たりでした。
何故だか、ここではいつも彼女の方が当たりなんだよなぁ。
悔しいっ!

大雨の中運転したこともあって家に帰ったらもうヘトヘトよ。
何にもする気が起こらなくて、夕飯はココ壱にカレーを食べに行きました。
ったく、何をやってんだか。
時間も遅かったし、ヘルシーなものをと思い、ほうれん草カレーに納豆をトッピングしてみました。
いやいや、そんな時間にココ壱でカレーを食べてる時点で、ヘルシーも何もあったもんじゃありませんからぁ~!!
そうだよなぁ、ポテトサラダを付けてもあかんよなぁ。
尚更あかんわい!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )