カウンターサービスが終了してしまいました。

何か違う企画でうき特製のお菓子をお送りします♪



青天の霹靂!?なり~







ええーっ、「亀井静香氏離党」だって!?
えらい早い展開でしたなぁ。
いつの間にか母屋を乗っ取られてて、亀ちゃんにしてみたら、何やキツネにつままれたみたいな気分なんやろなぁ。
「もう何が何だかわかりません」って状態でしょうな。
亀ちゃん、相当ウロが回ってたし政治家としてはどうかと思いますけど、人間としては私嫌いじゃないんだよね。
今回のことだって、振り上げた拳を下ろすことだって出来たはずなのに、意地でも下ろさなかった。
空気を読めなかったのはアホだし、既に周りには「老害」扱いされていたんでしょうけどねぇ。
でも、私はどんなに愚かでも、意地で死ねる人が好き。(恥
形勢が悪くなるとさっさと主張を取り下げて時流に乗る人間に比べたら、なんぼか信用出来ると思いません?
なんて考えてたら、亀ちゃんでふと思い出したんですけど、私、以前亀ちゃんのためにアイコンを作ってたんですよねー。
←名付けて「亀タヌキ」
亀ちゃん、頑張れ~。ハハハ。
って!こんな呑気なことを言ってる場合じゃないんだっけか。
何やらキナ臭いよねー。
橋本さんと石原さんが組みそうだし、大飯原発は再稼動へ動き出してるみたいだもんなぁ。
しかし、あんなことが目の前で起こったというのに、再稼動とはまた度胸があるよねー。
まぁさぁ、考えてみたら、福井も沖縄と同じなんだよね。
「反対!」と言うのは簡単だけど、地元の事情を聞くと安全であれば飯が食えなくてもいいのか、という気がしてくるしねー。
今まで散々札束で頬を叩いて原発を押し付けてきた私達が、何の方策もないくせに今更偉そうなことを言えないしのう。
安全と生活の両立、難しいのう。

さて、今日は目の痛みも取れたので、久しぶりにマフィンを作ってみました。
何だろ、どんどん理想のものに遠くなっていくような気がする。(笑
ビギナーズラックゆうのかなー、一番最初に作ったものが一番良かったってことがよくあるんだよね。
これって何だろ、いろいろ考えずに勘だけやれってことなのか?
まぁ、今日のところはブランクがあった、つうことにしておきましょう。
ハハハ。
そんな私にねぇやんから少し早い誕生日プレゼントが届きました。
リクエストをしていた「BOSCH」のブレンダーです。
ずっとフードプロセッサーが欲しかったんですけど、収納場所のことを考えて躊躇していたんですね。
「ま、なきゃないで済んでいくし、あれを洗うのも面倒だしね」なんて言い訳をしたりして。(笑
ふふふ、出すのが面倒で結局使わないってことも、私のことだから充分有り得るしね。
で、いつもカゴに入れては、最後のポチッが出来ずにいたんです。
↑私ってば、買い物ではあまり迷わないんだけど、迷い出したら長いの。
もしかしてフードプロセッサーより、ブレンダーの方がコンパクトでいいんじゃないかとバーミックスを考えたのよ。
でも、あれって、オプションが一杯あり過ぎて何が必要なのかよくわかんなかったのね。
それに連続使用時間も5分と短いし、コードも邪魔なんじゃないか、とかネガテイヴなことを考え出したら、面倒になっちゃってまた放置よ。(笑
そんなとき、香港在住のケリーさんがブログで「BOSCHのコードレスブレンダーを買った」とおっしゃってたんですよ。
使用の「感想」も書いて下すってて、こりゃいい!と。
それが去年の秋の話よ。
何でそのときに買わなかったって?
そこがまた私の嫌らしいところで(笑、半年くらい我慢して、ねぇやんに誕生日プレゼントとして買ってもらおうと目論んでいたんです。
セコッ!
というわけで、ようやく我が家にやって来ました~。
やれやれ、長かったのう。

そうそう。
本日、は奈良博のレセプションに行ったのね。
駐車場のおっちゃんに「氷室神社のしだれ桜が満開ですよ」と言われ、特派員写真を撮って来てくれました。(笑
何やら変わった種類のしだれ桜のようで、他のより早く咲くんだって。
ウチの方の桜も今週末が見頃なのかなー。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )