バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

ホウ素中性子捕捉療法用の医療装置

2016年12月09日 | 医療 医薬 健康
出願人: 株式会社日立製作所
発明者: 田所 孝広, 川久保 幸雄

出願 2006-196110 (2006/07/18) 公開 2008-022920 (2008/02/07)

【要約】【課題】線形加速器を利用し、治療部位に応じて中性子を多方向から治療部位に照射可能なBNCT装置を提供する。【解決手段】線形加速器3を用いて陽子エネルギを、9Be(p,xn)反応によって単位陽子電流当りに発生する中性子発生率が、7Li(p,n)反応によって単位陽子電流当りに発生する中性子発生率より大きく、かつ、核破砕反応によって単位陽子電流当りに発生する中性子発生率よりも小さくなる範囲のエネルギに陽子を加速する。加速された陽子を複数の四重極電磁石14および偏向電磁石15A、15B、15Cからなる回転ガントリ5Aに入射し、回転ガントリ5Aの先端に設置した中性子発生用のベリリウムのターゲット7に衝突させる。ターゲット7で発生した高速中性子を、脱着可能な中性子照射部9を用いてホウ素中性子捕捉療法に必要な熱中性子または熱外中性子に調整し、治療部位に多方向から照射する。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2008022920/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。