
今、我が家では大根がだぶつき気味・・・
簡単なお漬物で消費作戦です

皮を剥いて拍子木切りにした大根500gを
大匙1の塩で揉んでしばらく置き
出た水を絞ったら1個分の柚子の皮の千切りと
その絞り汁に酢50cc・砂糖50gをあわせて
タッパーに入れて蓋をピッタリ閉めて
容器ごと良く振って混ぜます。
3~4時間後から美味しく食べられます。

私はきんぴらごぼうを作る時の
ごぼうは千切りより笹がきにする事が多いのですが
皆さんはどんな切り方にしていますか?

ちびままさんが作っていた
鶏の照り焼きを乗せた丼ご飯は
子供達が育ち盛りの頃に作っていた
キジ丼と殆ど同じでしたので
懐かしさもあって再現してみました

ご飯の上に焼き海苔をビッシリ敷き詰めて
万能ねぎを散らしてお肉とゆで卵と紅生姜
上からたれをたっぷりめにかけて

