すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

新火葬場建設謎だらけ

2014年02月28日 | 市政・市制・市勢

 本日から新年度の予算審査が始まり、教育委員会に関する審議をしました。教育委員会は市内小中学校の予算だけではなく、体育施設や図書館、市民会館や市史編纂など多岐にわたり管轄されています。

 また、埋蔵文化財などの管理も行っており、昨年発掘された『高大瀬遺跡』の発掘による保存と活用などを検討しています。学校教育のみならずスポーツや、幅広い文化(音楽・芸術)に大変な労力が注がれていると感じました。

 私を含めた6人の委員会は様々な質疑を多方面から質問しましたが、行政側の明確な答弁に感心しきり。納得される税の使い道であれば、審査した甲斐があります。

 『新火葬場』が建設候補地となった志賀地区の一部に、埋蔵文化財が含まれていました。
H

 『下塩の入り遺跡』の標柱があるように、このあたりは遺跡が確認されています。市はこの場所を候補地(約35,000㎡)に選定しましたが、面積の1/6がこの遺跡で占められていると説明がありました。
H_2

 8,000~12,000㎡相当の土地を購入し新火葬場を建設したいとしています。しかし、どこまでが埋蔵文化財の範囲なのか私達には公表されていません。

 2日前の一般質問では、4か所から比較検討され1か所が候補地に絞られました。地権者の中には知らないうちに候補地とされ、建設に反対する近隣住民がいらっしゃるとのこと。(ことは重大です)

 一般質問後は、詳細な真相究明を求める動議が出され、百条委員会の設置を緊急議案として出されたのです。しかし、結果は否決。その状況下において、新火葬場建設に関する予算審議は重要です。

 そこで、私はどこまでが遺跡の範囲なのか、図面の提出をお願いしました。声を大にして異論を出したのが、共産党:松田委員、監査役:櫻井委員、自民党:佐藤淳一副委員長です。

 松田委員は「場所もワカラナイで百条委員会の設置に賛成したのか」と訳の分からない言い分です。図面の提出には採決が必要と言い張る。結局、委員会5人の内下線の3委員は反対でした。(私は採決に入れません、こんなことにも採決が必要な委員会です)

 百条委員会に反対した3委員は、資料としての地図さえも提出を拒むことに予算審議の意義はあるのでしょうか。一般質問中に『地元有力者』と出ていたが、3委員は何を守り、誰のために図面の提出を拒んだのでしょうか。

 新火葬場建設は資料提出も拒む、全てが謎だらけ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする