すとう功の周回遅れ

元駅伝選手の「いろんなことに走り続けます」

駅伝に出てみませんか

2012年10月12日 | 日記・エッセイ・コラム

 以前「暑さ寒さも彼岸まで」とブログで書いたが、9月18日(お彼岸頃)を最後に真夏日は消えました。それから一か月も経たないのに最高気温は20℃前後です。

 一日の温度差が激しいこの頃は、体調にも変化が起こるとテレビで知りました。この時期私は花粉症で鼻水のためにのどが痛くなり咳き込む、一週間後我慢できずに病院に行きました。

 花粉症は普段の生活に支障はありませんが、睡眠中に激しいのどの痛みで目が覚めてしまう。鼻をかんでは咳き込むために、なかなか眠れずブログも一週間はお休みでした。(気がつけば一週間、過ぎてしまえば早いものですね)

 時が経つのは早いと書きましたが、この一週間前(10/5)から日の出は5:36分→5:42分、日の入りは17:14分→17:03分<国立天文台調べ>と日が短くなっています。

 一週間で日の出は6分遅く、日の入りは11分早くなっています。一日17分短くなっているが、真夏日最後の9/18と比較するとなんと一日58分短くなりました

 話は変わるが10月3日角田市陸上競技場で『宮城県中学校駅伝競走大会』が開催されました。(なんと遅いニュースでスミマセン!) 岩沼西中学校の男子が優勝し全国(山口)大会の出場を果たしました。女子も最終区で区間賞を取るなど大健闘でした。

 岩沼から駅伝で全国大会に出場することは初めてではないだろうか。(記憶にないなぁ~※補足ですが昔玉浦中学校が県大会で優勝しているとの情報がありました。ありがとうございます。 西中学校の生徒は、陸上競技場で練習以外にも頑張っていました。

 雪が降った日は練習前に自ら進んで雪掻きをし、雪が積もったコースを丁寧に掻き分けてからの練習でした。一生懸命走る姿より強く印象に残っています。全国大会は普段通りの実力を発揮してほしいものです。

 そんな中、角田市の知人から「駅伝大会やるから参加して!」とお誘いがありました。大会名は「第2回みやぎ地域対抗駅伝競走大会」8人でつなぐ駅伝です。

 大人から中学生まで男女が共に参加する大会です。開催の趣旨は「地域の選手及びスタッフの発掘、育成そして地域のふるさとおこしを目的としています」とある。西中学校の子供たちや市内の小中学生が、将来駅伝に出てみたいと思えるようなものにしていきたいと考えます。

 岩沼の皆様、岩沼のチームとして参加しませんか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする