讃美歌358番「こころみの世にあれど」先週の礼拝で歌いました。
初めての曲でしたが、一度で覚えられました。
讃美歌の歌詞は味わうとしみじみと心に沁みます。
「富も名も何かあらん・・・・贖いの主イエスこそ、勝りたる宝なれ」
本当に! 心からアーメン!と謳い、祈ります。
1 こころみの世にあれど、
みちびきのひかりなる
主をあおぎ、雨の夜も
たからかにほめうたわん。
2 まことなるみことばよ、
まよえるをひきかえし、
めぐみもて子よと呼び、
わがうちに住みたもう。
3 富も名もなにかあらん。
わがうちの宮にます
あがないの主イエスこそ、
まさりたるたからなれ。
4 世のちからせまれども、
死に勝ちし主によれば、
やすらけきよろこびは
わがむねにみちあふる。
こころみの世にあれど(英語:Be Thou My Vision、アイルランド語:Bí Thusa 'mo Shúile) は、
アイルランドにの古い民謡が元歌で、現在は全世界の英語圏の教会で歌われているキリスト教の伝統的な賛美歌です。
キリストを愛して従う者に与えられる内的平和を表現した讃美歌で、
映画「リバー・ランズ・スルー・イット」に登場する教会で会衆が歌っていた歌です。
讃美歌358番はココをクリックすると聴かれます。

昨日は良い写真が撮れました。(^-^)
切り株の洞に溜まった雨水を飲みに<エゾビタキ>が下りてきました。
美竹教会のホームページです、クリックしてお訪ねください。
初めての曲でしたが、一度で覚えられました。
讃美歌の歌詞は味わうとしみじみと心に沁みます。
「富も名も何かあらん・・・・贖いの主イエスこそ、勝りたる宝なれ」
本当に! 心からアーメン!と謳い、祈ります。
1 こころみの世にあれど、
みちびきのひかりなる
主をあおぎ、雨の夜も
たからかにほめうたわん。
2 まことなるみことばよ、
まよえるをひきかえし、
めぐみもて子よと呼び、
わがうちに住みたもう。
3 富も名もなにかあらん。
わがうちの宮にます
あがないの主イエスこそ、
まさりたるたからなれ。
4 世のちからせまれども、
死に勝ちし主によれば、
やすらけきよろこびは
わがむねにみちあふる。
こころみの世にあれど(英語:Be Thou My Vision、アイルランド語:Bí Thusa 'mo Shúile) は、
アイルランドにの古い民謡が元歌で、現在は全世界の英語圏の教会で歌われているキリスト教の伝統的な賛美歌です。
キリストを愛して従う者に与えられる内的平和を表現した讃美歌で、
映画「リバー・ランズ・スルー・イット」に登場する教会で会衆が歌っていた歌です。
讃美歌358番はココをクリックすると聴かれます。

昨日は良い写真が撮れました。(^-^)
切り株の洞に溜まった雨水を飲みに<エゾビタキ>が下りてきました。
美竹教会のホームページです、クリックしてお訪ねください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます