その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

駄菓子屋

2016-05-21 13:52:32 | 新規就農

「キショウブ」の花言葉は…「信じる者の幸福」

子どもの頃にお世話になった(通った)駄菓子屋のオバちゃん(お婆ちゃん)が夢に出て来ました。(何で?)子どもの頃というよりも、我が娘だって、『かど店(みせ)』に行って、何かを選ばせてはお金を払うというお買い物の経験をさせていただいていました。だから、親子2代。いやいや、我が親父だって買い物をしたというから、親子3代に渡ってお世話になったようであります。
店じまいの頃には、ワザと菓子袋を破っては「あらあら、袋が破れている。これじゃあ売り物にならないから持って行きなさい。」と娘にお菓子を渡してくれていました。


物が無くなるとご注文が入るんです^^;

「そんなことしなくても…。」(夢屋)と言うと「こうして暮らせて来れたのも、皆のお陰。少しばかりの恩返し。」と応えていましたけれど…。
確か息子さんが居るとは聞いておりましたが、最後は認知症が進み、施設に入所するというような噂話だけで、どこでどうされたかさえ知りません。もう25年も前のお話ですから。
「かき氷」に「ラムネ」そして『トッツケ(当たりくじ付きの駄菓子)』…10円もあればお菓子が買えた頃…子どもたちの溜まり場でありましたけれど^^;
何で、今頃そんな夢を見るのかねぇ…「儲け」とは「信じる者」と書く。作り手を信じ、お買い上げ頂く方を信じる。自分自身の原点に還れということでしょうか?

追記)午後1時、ようやく「代掻き」が終了しました^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも明日が…。

2016-05-20 12:08:17 | 新規就農

「チャイブ」の花言葉は「柔軟性」ですと

1983年「わらべ」というユニットでヒットした曲。「欽どこ」というお笑い?バラエティ?番組で披露され、ほのぼのとした家庭のお笑いの中に、ほのぼのとした曲として挿入されておりました。
「お笑い番組」がブームとなる時は、社会経済が低調な時であるなどとも言われますが「お笑い」そのものも、世相に鋭く切り込むものもあれば、「ド突き」「毒舌」と変遷し、口から飛び出す言葉は掃射砲の如く、聞き手さえもうっかりすると置き去りにされてしまいそうな勢いであります。
私たちが暮らす社会も、以前と比べれば物凄い勢いで回っているのかも知れません。地球の自転速度は変わっていないなずなのですけれど^^;


作業は順調に進んでおりますが…

田んぼに水が来ない!これは致命的でありますが、昨日は半日休暇をもらって『夢屋水田』の代掻き作業。しかし、『夢屋本田』に水が来ない。先週火曜日の雨で一旦水が行き渡ったのでありますが、お隣りさんの田んぼに水を上げている内に我が家の田んぼの水が抜けてしまいました。7年前ならひどく落ち込んでいたのだろうけれど、最悪の場合は4枚の田んぼを先に代掻きし、田植えをしてから、残る2枚を代掻きして植えるか…などと先送りする次善の策も錬れるようになりました。長男『ポン太郎君』は、今年、夏秋キュウリを栽培する予定場所のマルチ被覆を終えました。丁度、彼が作業を終えたところに出くわすと、彼が感慨深げに畑を眺めている。「達成感」とでもいうのでしょうか…辛い仕事なはずなのだけれども良く頑張りましたよ^^;
もしも明日が…そう、今日がダメでも明日には何か良いことがあるはずですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し売り屋

2016-05-19 12:23:08 | 新規就農

ようやく「スナップエンドウ」の花が一輪…

今年4月末までの『夢屋農園・合計残高試算表』が出来上がりました。まだ、売上がほとんどありませんので、「事業主貸」と山形県の最低賃金しか補償していない「専従者給与」の項目が異様に膨らんでおります^^;
この時期の山形県では、施設園芸でもしない限り露地の畑には売りに出せる物が無いのだから仕方ありませんけれど…社長の目論みとしては、地元スーパーの地産品コーナーに出品して、幾ばくかの現金収入を得る算段でしたが、登録が進まず(地元の生産者の会に参加しなければならないのですが…それが遅々として進まず。)地物としては、まだ珍しいホウレンソウとアスパラガスを売りに出すことが出来ませんでした。


本日は『S&S嬢』に押し売りします^^;

出稼ぎ先の『オバSUN』たちにあげることも可能ですが、次に繋がりません。『無償の品物』は「美味しい」という評価(褒め言葉)は頂けますが、次は分けて(売って)下さいということまでには至らない。(これも昨年から経験済みであります。)だからこそ、お互いが納得できる値段で買って頂いて、満足出来る品物かどうかを評価して頂かなければいけないと考える『夢屋社長兼営業部長』であります。
だから、今までの人脈をたどりながら「押し売り稼業」を断行することに…「好(高)評価」が繋がれば、さらにビジネスチャンス(市場)が広がると信じ、今日も恥を忍んでビジネス鞄と「レジ袋」を片手に出社する『夢屋社長』でありましたとさ^^;
「商い」は「飽きない」…いや、飽きないでコツコツとやりなさいですと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂鬱な朝…

2016-05-18 12:48:01 | 新規就農

手を掛けない「イチゴ」の勢いが…

年度始めや環境の変化に順応出来ず気だるい気分になってしまう季節であります。何か努力をしている訳でも無いのに順調に物事が進む場合もあれば、いくら足掻いても何の改善も見られない場合だってある。(自分は追い風と信じて走っているのに、実は逆風の中を進んでいたり、追い風が吹いているのに時を感じられなかったりと、人さまざまではありますけれど^^;)
いくら営業を仕掛けても一向に実績の上がらないセールスマン…「努力はしているんだけれど。」…「実績が上がらなければ、それを努力とは言わない!」…こんなハッパを掛けられても、当の本人は落ち込むしか無いのであります。(そして、憂鬱な朝を迎えることになる。)


「フキバッタ」の幼虫は、移動性に乏しくて…

昨日より半歩(いや、数ミリ動いただけかも知れませんが…)だけでも進んでいれば、それはそれで進歩であると考えられれば良いのだけれど(いや~顔が前に向いているだけでも十分かも^^;)社会が、上司がそれを許してくれなかったらねぇ…。
「天才は、人知れず努力をしている。」…確かにその通りなのでありますが、皆が皆、天才と言う訳でも無く、成功者はすべからく努力していることも事実ではありますけれど、努力が必ずしも報われるものでもない。(努力は必ず報われる…なんて言うからさらに落ち込んでしまう。)
「頑張れ!」という言葉は、第三者に掛ける言葉であって、苦しい今を乗り切るためには「俺も頑張るから、いっしょに頑張ろう!」じゃないのかなぁ…「がんばろう神戸」「がんばろう東北」「がんばろう熊本」…何の解決にもならないけれど、今、営業活動が軌道に乗らなくて落ち込んでいる『オジSUN族М君』への本日のメッセージであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯車…

2016-05-17 12:15:16 | 新規就農

今日もハエ科の画像から…

今年は何をやっても上手く行かない。気持ちと身体の動きが一致していない…なぁ~んてね^^;
去年の栽培記録を眺めていたら、ようやく作物の播種作業をやっていた頃で、今年は雪融けが早かったものだから、気持ちだけが焦っている自分の姿が見えて来ました。「新規就農」という自活の道を焦る余り、肉体(作業)が伴っていないジレンマ…そうした「心・体」の不一致が軽い「鬱」の症状を招いてしまうのであります。
汗をかき、恥をかく。そうして道を探る。日曜日に月曜日の雨を見越して、少々ハードな畝立て作業を完了したら、やはり予想通りの雨…もし、作業を中断していたら、また、次の作業が出来なくなると落ち込んでいたことでしょう。


長男『ポン太郎君』が何とかマルチを張り終えました。

不思議なもので、一旦「歯車」が噛み合い動き始めると、今まで噛み合わなかった動きに変化が生じ始める。「恥」を承知で作物を押し売りし、汗をお金に替えてみると、あらまぁ不思議、遅々として進まなかったスーパー出店の話が進み始め、中々届かなかった栽培資材が届いている。これで社長の仕事はまた増えるのだけれども、それで落ち込む自分がいるかというとそうではなく、やっとこれで前に進めると喜んでいる自分がいるのであります。
生産者の組合総会が近々開催されるのでありますが、今年から何とかコラボ出来ないかと考えていた加工所の娘さんも参加するという。まだまだ、スタート段階ですからねぇ…これからも落ち込むことの方が多いような気もしますが、確実に前に進んでみせますよ…ハハハ、ギアがバックに入っていたりして^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走中…

2016-05-16 12:07:08 | 新規就農

ムラサキ系の「ハルジオン」です。

野や道端に可憐に咲いていますが、畑に出られると厄介であります^^; お天気に恵まれたこの土日、周囲の田んぼは一気に作業が進んでおります。『夢屋水田』は、ようやく水を張ったばかり、本田に至っては、未改良地の末端にあるから水さえ引けていない状態であります。まぁ毎年のことであります。相方が動き出すまでは、身動きができないと諦めて畑仕事に精を出すしかないのでありますけれど…。(今年は、その畑さえ雨のおかげで入れなかったのですけれど…。)


No.13「ハモグリバエ」迷路の末端が蛹です^^;

ご近所の農業資材店は大入り満員であります。お年寄りを中心に家庭菜園大流行りといった様相でありますが、一方では自宅に菜園程度の畑(荒地)があっても一切やらない方もいらっしゃる。『夢屋農園』のお客様は、そんな忙しい方をターゲットにしているのではありますが…。
トマトの苗を選び、通常の出口からも出れないような混雑振りだから、得意の裏口脱出…途中、同級生がスナップエンドウの棚を仕立てておりました。聞けば、昨年の冬に交通事故に合い、作業が遅れてしまったとのこと。風で支柱ごと飛ばされた経験や、潅水設備の重要性を教わって参りましたけれど…午後は、キュウリの畝立て…ようやく苗を受け入れられそうな体勢に近付いて来ました。(肉体疲労を感じつつ、精神的な胃の痛みは少しだけ安らいだような気がします。)
アブラナの葉を迷走する「ハモグリバエ」でありますが、最後は蛹となって殻を破って飛び立って行きます。『夢屋農園』では親子で迷走を続けている真っ最中でありますよ^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス

2016-05-15 12:23:05 | 新規就農

イヌリンゴ(別名ヒメリンゴ)の花…

春作業の遅れを取り戻すべく、朝から堆肥を散らしトラクターで耕うんする。雪融けが早かったはずなのに連休に雨が降り、畑の土が乾燥せず、草が伸び、草刈りをして堆肥を撒いて…余計な仕事がひとつ入っただけで、仕事はこんなに進まないものかと考え込んでしまいます。
トラクターを掛けながら、ここにキュウリの支柱を4セット、そちらには支柱を3セットと長男『ポン太郎君』に構想を説明するのでありますが、あれまぁ!畑の総面積は変わっておりませんが、耕作エリアが拡大している…例年通りの仕事振りでは追い付かないのも当り前であります。(そんなことにも気付かない愚かさであります^^;)


畑に2年ほど放置したワラの下には、No12カブトムシが…

お金が稼げる作物を…知人を頼りにアスパラとホウレンソウを販売し、少しばかりの現金収入を得ました。例年であれば連休には植え付けているジャガイモを植え終わりました。完全週休2日制のはずの『ポン太郎君』が畑の草を刈り、畝立てをしてジャガイモを植えて…耕耘機に振り回されていた昨年の状況から見れば、格段に進化しております。
夕刻、タマネギ畑を一緒に回りながら、マルチを少しばかり破って見せると昨年の晩秋に彼がコツコツと植え付けたタマネギが結球を始めております。「こうして世話をしてやれば、作物は必ず応えてくれる。今年は良いタマネギになりそうだよ!」そんなひと声に彼の笑顔を見たような気がします。溜まった仕事のストレスは、そんな一瞬の出来事で吹き飛ばす。他愛のない親子のひとコマでありましたよ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛鳥(腸)週間

2016-05-14 10:32:20 | 新規就農

山菜の「コゴミ」も伸びちゃいました。

5月10日から16日までは「愛鳥週間」であります。「だから?」…と改めて問われると、もうこれ以上お答えの仕様が無いのでありますけれど^^;
初めて人類が空を飛んだのは…リリエンタールやライト兄弟の名前を挙げることは出来るのでありますが、それは「翼」という道具を使ったものであり、道具を使った浮遊であれば、その100年前の1783年に熱気球でモンゴルフイエ兄弟が成功しているらしいのであります…。
飛び跳ねたり、飛び降りた人は数え切れないはずで、道具を使わずに空を飛んだ人は…まだいないはずだよなぁ…また、朝から脳みそがアルコールの海に浮かび、記憶が勝手に空を飛んでいる『夢屋国王』であります^^;


『コゴミグモ』…そんな名のクモはいない!

さて、今日もお百姓さんをしようと起き上がった『夢屋国王』でありますが、身体が言うことを聞きません。そうそう!今日は遅れてしまったジャガイモを植えると宣言していたではないか…やればやっただけ、身体を動かせば動かしただけ、作業は前に進むはずなのだから、ちょっとだけ今日もがんばろう。野鳥も大切にしなければいけないけれど、自分の胃腸も大事にしないとなぁ…明日はもうちょっとまともなブログが書けるよな^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の嵐

2016-05-13 12:10:24 | 新規就農

葉の形から「キンポウゲ科」の花?

朝仕事で畑の草刈りをしております。早朝のエンジン音は、朝起きの悪い非農家のご近所の『オヤジSUN』方には迷惑な話であります。田植え前の草刈り、畑の耕運前の草刈り…今年はどうもタイミングが悪過ぎます。しかし、こうして刈り残した場所に、今まで気付かなかった花を見つけると少しだけうれしくなってしまう。何か小さな発見があるだけで一日得した気分になれるのも、安っぽい人間に仕上がっている証拠でありましょうかねぇ^^;
山から風が吹き降ろすと「嵐」になる。今年の春は強風が吹き、ハウスのビニールもボロボロでありますが…。


『ヤチバエ?』…ハエ目の昆虫には間違いない!

昨日『夢屋国王』の出稼ぎ先では、若手職員♂から入籍のご報告がありまして…目出度い!!!
がしかし、事前の雰囲気から既に察してましたのでね、もう少し早いタイミングで報告してくれた方が、『オジSUN』としても職場の諸手続きをしてあげられたのになどと思うところでありますよ。「5月13日」は「メイストームデー(5月の嵐の日)」と言うのだそうでありまして、別れ話を切り出すには最良の日なんだそうです。(入籍と別れ話を同時にするなんて不謹慎?)
いえいえ、結婚は両性の合意に基づく契約行為ですからねぇ…これからの人生、山あり谷あり嵐あり。日々の小さな発見の中に幸せを感じられる人生を歩んでいただけたらなぁと願うものであります。さぁ、田んぼに通水して農作業開始でありますよ。スタートダッシュに出遅れておりますが、最終調整は上手なはずの『オジSUN』からのメッセージであります^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月病

2016-05-12 12:15:38 | 新規就農

営業用のアスパラガスです^^;

GWを過ぎた頃から、若者たちを中心に見られる抑うつ状態…休み明け後、順調に職場復帰できてますかぁ?『夢屋国王』の出稼ぎ先は、例年4月に決算整理も含めた業務が集中するので何かと忙しいのでありますが、緊張感と繁忙期から一瞬解放されて、業務に復帰するこの時期は少々注意が必要なのでありますよ。若者に限らず『オジSUN』だって、長期の休みの後に仕事に取り掛かるには気分が乗りませんけどね^^;
『夢屋国王』の場合は、この連休に予定していた仕事が中々進まなくて、むしろそちらが悩みの種でありますが、こんな時は焦らないあせらない。コツコツとこなして行けば必ず追い付くだろうと問題は先送りすることにいたしましょう!


No.12「ハバチ」の類に違いありませんが…

販売予定先との登録が中々進まず、次々に出てくるアスパラも出荷(現金化)出来ておりません。これまた悩みの種なのでありますが、とある小企業の名刺替わりの粗品に提供中(先行投資ということで^^;)ふと気付けばアスパラの穂先にハバチの類が…『カブラハバチ』と同定したいところですが、「カブラハバチ」ならばアブラナ科の植物を中心に食害するはずなので若干違うのでは?『夢屋農園』の社長が悩んでいる内に、昆虫たちはコツコツと彼らのお仕事を忠実にこなしてくれております。
生き残るためですからねぇ…昆虫たちに「五月病」とか「六月病」なんて無いんでしょうねぇ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする